トランスポーター3 アンリミテッド
運び屋フランク
ルールを破ってまたまた危機に
公式サイト http://tp3.asmik-ace.co.jp
製作・脚本: リュック・ベッソン
プロの運び屋フランク・マーティン(ジェイソン・ステイサム)の家に、突然一台の車が突っ込んできた。
運転席にいたのは知人のマルコム。フランクが断った仕事の依頼主に、自分の代わりに紹介した男だった。マルコムは救急車で運ばれるが、その直後に救急車は大爆発。
何者かに殴られたフランクが目を覚ますと、手首にはマルコムがしていたのと同じブレスレットがはめられていた。それは車から20m以上離れると、爆発するという。
依頼人のジョンソン(ロバート・ネッパー)から渡されたのは、赤い代物。そして同じブレスレットはめられた若い女(ナターリア・ルダコワ)も同乗して、依頼品を運ぶ事になった。
このシリーズの売りの、ジェイソン・ステイサムの体を張ったアクションと、笑っちゃうほどありえないカーアクションは健在です。今回もアウディに乗っています。
それと、ステイサムが元オリンピックの飛び込みの選手だったせいか、必ず水中シーンもあるんですよね。
ジェイソン・ステイサムのかっこよさを堪能できるシリーズです。
今回は依頼品を運ぶだけでなく、車から20m以上離れられない制約付き。
スーツのジャケット、ネクタイ、ワイシャツも武器にしちゃうフランク。そして、たくましい上半身を披露。(笑)
20m以上離れると死んじゃうので、自転車を必死にこいで車を追いかけるけど、いくら街中の路地だって追いつけるわけないじゃん。しかしフランクは、ありえない経路で追いついちゃいます。(爆)
水中からの脱出方法も、笑っちゃいましたー。
悪役には「プリズン・ブレイク」で一気に有名俳優になったロバート・ネッパー。悪人顔で、はまってまーす。
フランクに同乗するのは、新人のナターリア・ルダコワ。
リュック・ベッソンの好みの女優って、スタイルはいいけど、顔がかわいくない女優ばかりなのよね。
ルダコワはそばかすだらけで、しかもそのスポットが大きくて、そばかすというよりしみだらけの顔に見えるのよ。ちっともかわいく見えないし、首の後ろには、「安」って刺青がある役なんだけど、監督はどういう意図で入れたんだか。わたしは安っぽい女よって宣伝している娼婦にしかみえないわ。
とにかく顔が全然可愛くないので、ラリった様子なんか、すっごくうざく感じただけでした。もっと美人で可愛い子なら、同情できたけど。
で、いつものごとく、女の方から迫られるフランク。
クールなフランクのイメージが、ちょっと崩れるラスト。
心根が優しいのはいいけど、やっぱりクールに決めてほしいでーす。(笑)
タルコニ警部(フランソワ・ベルレアン)も、好きなキャラ。冒頭はふたりが釣りをしているシーン。
タルコニ警部は、のほほんとしてとぼけた感じだけど、いつもフランクに協力してくれるいい人。この役者さん、うまいですよねえ。
(鑑賞日8月19日)
« HACHI 約束の犬 | トップページ | サブウェイ123 激突 (試写会) »
「【映画】た行」カテゴリの記事
- ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022.05.08)
- ドント・ルック・アップ(2021.12.26)
- ディア・エヴァン・ハンセン(2021.12.04)
- ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2020.02.08)
- テッド・バンディ(2019.12.28)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: トランスポーター3 アンリミテッド:
» 「トランスポーター3 アンリミテッド」驚きはないが、安定した... [soramove]
「トランスポーター3 アンリミテッド」★★★☆
ジェイソン・ステイサム 、ロバート・ネッパー 、フランソワ・ベルレアン 主演
オリヴィエ・メガトン 監督、リュック・ベッソン 脚本・製作
103分、2008年、フランス
↑
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「闇の運び屋・トランスポーターのフランク・マーティン、
今回は一度断った仕事を、車から20m離れると爆... [続きを読む]
» トランスポーター3 アンリミテッド [映画] [映画鑑賞★日記・・・]
原題:TRANSPORTER 3/LE TRANSPORTEUR 3公開:2009/08/15製作国:フランス上映時間:103分鑑賞日:2009/08/15監督:オリヴィエ・メガトン出演:ジェイソン・ステイサム、ナタリア・ルダコーワ、フランソワ・ベルレアン、ロバート・ネッパー手首に罠、依頼品は赤い代物+あらす...... [続きを読む]
» 『トランスポーター3 アンリミテッド』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「トランスポーター3 アンリミテッド」□監督 オリヴィエ・メガトン □脚本 リュック・ベッソン、ロバート・マーク・ケイメン □キャスト ジェイソン・ステイサム、ロバート・ネッパー、フランソワ・ベルレアン、ナタリア・ルダコーワ、セーム・シュルト、アレックス・コボルド、ヤン・サンベール、エリック・エブアニー、デヴィッド・カンメノ、シルヴィオ・シマック■鑑賞日 8月23日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感... [続きを読む]
» トランスポーター3 アンリミテッド を観ました。 [My Favorite Things]
ジェイソン・ステイサムの出世作品シリーズの第3弾です。 [続きを読む]
» ☆ 『トランスポーター3 アンリミテッド』 &『アドレナリン:ハイ・ボルテージ 』プチ情報付き♪ ☆ [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
前作、前々作ともに良かったので、当然のように本作も鑑賞。
ジェイソン・ステイサムは他のどんな役より、このフランク役がハマり役!
鍛え上げた身体を高級スーツに包み、クールにアクションを繰り出す姿のカッコイイことったら!!
惚れ惚れしますぅ〜〜(*^_^*)
カ...... [続きを読む]
» 「トランスポーター3 アンリミテッド」 [心の栄養♪映画と英語のジョーク]
やっぱこのシリーズは好き♪ [続きを読む]
» 「トランスポーター3 アンリミテッド」 [シネマ・ワンダーランド]
フランスの才人、リュック・ベッソン製作・脚本で、プロの運び屋を主人公にしたアクション・ムービー「トランスポーター3アンリミテッド」(2008年、仏、103分、オリビエ・メガトン監督)。この映画は、主人公フランク・マーティン(ジェイソン・ステイサム)が依頼主から、爆発寸前の危険なブレスレットをはめられながらも、究極のミッションに挑んでいくさまを描く。前作「2」に比べると、ストーリーやアクション・シーンなど息を吹き返し、「1」で描いたダイ・ハードぶりを遺憾なく発揮している。... [続きを読む]
» 『トランスポーター3 アンリミテッド』'0... [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじプロの運び屋であるフランクは、凶悪な依頼人の策略にハメられ、愛車から20m離れると爆死するという罠にかけられ、危険な仕事に就くが・・・。感想新たに、『レッド・サ... [続きを読む]
» トランスポーター3 アンリミテッド [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報
タイトル:トランスポーター3 アンリミテッド
制作:2008年・フランス
監督:オリヴィエ・メガトン
出演:ジェイソン・ステイサム、ナタリア・ルダコーワ、フランソワ・ベルレアン、ロバート・ネッパー
あらすじ:運び屋のフランク・マーティン(ジェイソン・ステイサム)は依頼主のジョンソン(ロバート・ネッパー)に車から20メートル離れると爆破する装置の付いたブレスレットをはめられ、謎の美女、ヴァレンティーナ(ナターシャ・ルドコワ)とともにドイツを目指す。しかし、この依頼には有毒廃棄物を扱う国際廃棄... [続きを読む]
顔が可愛くないってそのものズバリだぁ~(笑)
でも正直ほんとそう思います。あれでアップ連発されたおかげでゲンナリでしたよ。
せっかくフランクのワイシャツ・ストリップ・アクションとかでも盛り上がった空気が台無しでしたもん。><
投稿: KLY | 2009年8月23日 (日) 15:58
★KLYさん
まったくベッソン監督の女の趣味には困ったものです。(爆)
その中でも、今回は特にひどかったかと。
投稿: 風子 | 2009年8月23日 (日) 20:42
こちらにも♪
ジェイソン・ステイサムのカッコ良さしっかり堪能!!
でも自転車で追いつけるなんてさすがです(笑)
でもありえない~^^;
でもこのシリーズはそんなトコが良かったりします。
ヒロインはちょっとひどいですね。しかも“安”だし・・・。リュック・ベッソンの好みだから仕方ないんですが。
投稿: yukarin | 2009年8月25日 (火) 12:54
★yukarinさん
こちらにもコメントありがとうございます。
TAXIシリーズもこれも、ありえないアクションが売りですよねえ~♪
ヒロインになんで「安」の字を選んだのか、漢字の国の人間には不可解ですぅ。
投稿: 風子 | 2009年8月25日 (火) 13:08
こんばんは、トラコメありがとうございました。
ほんとに、あのそばかすだらけの女優さんは、イマイチでしたよね。
やはり、リュック・ベッソンの好みは変わっているのかもしれませんね。
それと、あの「安」という漢字は、なんだったんでしょうね。ぼくは、なぜか安心の安のような感じがしました。やはりベッソンの東洋趣味からくるものなのでしょう。
それと、タルコニ警部のあのキャラって、なかなか好感がもてますよね。
投稿: デイヴィッド・ギルモア | 2010年5月23日 (日) 23:01
★デイヴィッド・ギルモアさん
「安心」の安ですか。
ベッソン監督の意図が、映画からはわかりませんね。
タルコニ警部は、味があって好きですよ。
投稿: 風子 | 2010年5月24日 (月) 06:27
ここでステイサムが引いてしまったのが残念でしたね。
もっと作って欲しかったところでした。
TBありがとうございました。
投稿: atts1964 | 2018年10月13日 (土) 07:39
★atts1964さん
このシリーズのステイザム、
もう少し見たかったですよね。
投稿: 風子 | 2018年10月13日 (土) 14:42