« ドゥーニャとデイジー | トップページ | 2012 (試写会) »
日曜日、映画を見て昼食をとったあと、新宿御苑に寄ってみる事にしました。そうしたら、天皇陛下御在位20年のお祝いで、12日、14日、15日は入園無料。菊花壇展も開催されていて、その最終日でもありました。あーら、なかなかラッキーだったじゃないと、親友と喜びました。無料だし日曜日という事もあってか、子連れでお散歩する、外人の家族も結構いましたよ。
懸崖作り伊勢菊嵯峨菊大作り初冬に出てくる芽を1年がかりで枝数を増やし、1株から数百輪の花を半円形に整然と仕立ててさかせる方法を「大作り」と呼び、新宿御苑独自の様式だそうです。一文字菊、管物菊大菊バラもまだ咲いていましたし、ジュウガツザクラも咲いていましたよ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 新宿御苑の菊:
コメント