« フローズン・リバー | トップページ | 食わず嫌い王に ジュード・ロウ »

2010年2月25日 (木)

ルドandクルシ

右はどっちだ?
兄弟は永遠のライバル

Photo_3

公式サイト http://rudo-movie.com

アルフォンソ・キュアロン、アレハンドロ・ゴンザレス、ギレルモ・デルトロ、3人のメキシコ人監督が立ち上げた製作会社<チャ・チャ・チャ・フィルムズ>の第一弾作品。

監督: カルロス・キュアロン

メキシコの片田舎のバナナ園で働きながら、地元の草サッカーに明け暮れる異父兄弟のべト(ディエゴ・ルナ)とタト(ガエル・ガルシア・ベルナル)。
ベトはバナナ園の作業長で妻子もいるが、ギャンブル好きのゴールキーパーで、あだ名はルド(タフな乱暴者)。
タトは優秀なストライカーだが、夢は歌手。
ある日偶然プロサッカーのスカウトが兄弟に目を留め、PK戦で勝ったタトが選ばれ、メキシコシティに行くことになった。たがそのプレーから、クルシ(軟弱な自惚れ屋)というあだ名をつけられる。
しばらくしてタトも、セカンドチームのキーパーとして起用される。
それぞれ一部リーグの中心選手としてのし上がり、セレブライフを手に入れるが、タトは女に入れあげ、ベトはギャンブルと麻薬にはまって、多額の借金をかかえてしまう。

サッカーにまつわる裏事情や裏社会など、暗い要素や悲劇的要素もある内容ながら、どこかあっけらかんとして、なんとか生きていければいいじゃんっていうような明るさがある。

ディエゴとガエルが兄弟役と聞いて、どちらが兄なのかなと思ったけど、ディエゴが髭で年上に見えるようにしていますね。
長男として、弟には負けたくないという気持ちが良く出ています。父親が違うのも、そういう対抗心をより大きくする原因なのかしら?
でも、嫁に弟をけなされるのは嫌なのよね。やっぱり兄弟。(^m^)

ガエルもディエゴも、おバカでイケてない役なんてねえ。
ガエルは歌まで歌っているし、どさまわりみたいな事もさせられているし、PVも笑える~~。


サッカーシーンは少なくて、のし上がっていった様子と、転落の様子がメインですね。

日本人には取り立ててどうという内容ではないけれど、メキシコでは4ヶ月のロングランだったそう。ガエルとディエゴが共演だし、きっとメキシコ社会やメキシコ人の感覚が反映されている内容なのでしょうね。

(鑑賞日2月23日)

« フローズン・リバー | トップページ | 食わず嫌い王に ジュード・ロウ »

【映画】ら~わ行」カテゴリの記事

コメント

なんとも楽天的なラテン系コメディという感じでした。
脚なくしちゃったりと、何気に結構悲惨なんですが、
あんまり悲壮感を感じないんですよね。
まあなんとかなるさ!みたいな。
私はガエルが好きでみたんですが、こんな彼は初め
てで、そういう意味でも楽しかったです。^^

★KLYさん
予告編などで見た松葉杖姿が、あんな事だったとはびっくりしました。
シリアスで暗い役が多いガエルくんですが、おバカもできるんですねえ。(*≧ε≦*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルドandクルシ:

» ルド and クルシ [ルド and クルシ: LOVE Cinemas 調布]
メキシコ出身の3監督、『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 』のアルフォンソ・キュアロン、『バベル』のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、『パンズ・ラビリンス』のギレルモ・デル・トロらが立ち上げた製作会社<チャ・チャ・チャ・フィルムズ>の第一弾作品が。主演はメキシコの2大スター、ガエル・ガルシア・ベルナルとディエゴ・ルナ。監督はアルフォンソの弟でこれがデビュー作となるカルロス・キュアロン。... [続きを読む]

» ルドandクルシ/ RUDO Y CURSI [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_pink/}{/heartss_pink/}ランキングクリックしてね{/heartss_pink/}{/hikari_pink/} ←please click ガエルVSディエゴ、兄弟バトル勃発{/eq_1/} 「天国の口、終りの楽園」で共演、 実際に親友同士、メキシコを代表する俳優のガエル・ガルシア・ベルナル、ディエゴ・ルナが再び息のあったコンビで魅せる、 本国で大ヒット{/ee_1/}ラテンノリ、陽気でノーテンキなメキシカンコメディドラマ{/m_0001/} 監督は、... [続きを読む]

» ルドandクルシ [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
いいかげんだが憎めないダメ兄弟の夢と現実を描く物語は、ラテン系らしい大らかさがある。メキシコの片田舎のバナナ園で働くベトとタトの兄弟は、草サッカーに熱中しながら、貧しくも楽しい日々を過ごしていた。偶然スカウトの目に留まり、2人は相次いで大都会メキシコシテ....... [続きを読む]

» ルド and クルシ [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
メキシコ北部のバナナ園で働く、ルド(=タフな乱暴者の意)という異名を持つベトとクルシ(=ダサい己惚れ屋の意)の異名を持つタトの異父兄弟は、仕事をしながら、サッカーに明け暮れる日々。ある日、タイヤをパンクさせたサッカースカウトのバトゥータを助け... [続きを読む]

» 『ルドandクルシ』(2008)/メキシコ [NiceOne!!]
原題:RUDOYCURSI監督・脚本:カルロス・キュアロン出演:ガエル・ガルシア・ベルナル、ディエゴ・ルナ、ギレルモ・フランチェラ、ドロレス・ヘレディア、アドリアナ・パズ公式サイトはこちら。<Story>メキシコ北部のバナナ園で働くベト(ディエゴ・ルナ)とタト(...... [続きを読む]

» 『ルド and クルシ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ルド and クルシ」□監督・脚本 カルロス・キュアロン □キャスト ガエル・ガルシア・ベルナル、ディエゴ・ルナ、ギレルモ・フランチェラ、ドロレス・ヘレディア、アドリアナ・パズ■鑑賞日 3月12日(金)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> 少し興味を惹いていたこの作品。 なんと川崎ではチネグランデだけで公開中。 ご存知の方はお分かりだと思いますが、チネチッタの中でもここは古い映画館の名残り(笑) 映画を観る環境と... [続きを読む]

» ルドandクルシ [心のままに映画の風景]
メキシコの片田舎、バナナ園で働くベト(ディエゴ・ルナ)とタト(ガエル・ガルシア・ベルナル)兄弟は、うだつのあがらない生活を送ってい... [続きを読む]

» ルドandクルシ(2008)◆◇RUDO Y CURSI [銅版画制作の日々]
 オレたち、出たとこ勝負! 夏風邪をひきまして、月曜日以降映画鑑賞していませんでした。何とか復帰しまして、金曜日シアターへ出かけて来ました。今回は2本続けての鑑賞となりました。久しぶりの京都シネマで、「ルドandクルシ」と「やさしい嘘と贈り物」。ということで、1本目はガエル君出演の、「ルドandクルシ」です。これ好きです!主人公の兄弟は、メキシコの田舎に住んでおり、決して豊かな境遇ではないが、底抜けに明るい。ガエル・ガルシア・ベルナル君演じる弟のタトは歌が好きで、歌手になりたいという設定。 アコ... [続きを読む]

» ルドandクルシ [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
ルドandクルシ08:メキシコ◆原題:RUDO Y CURSI◆監督:カルロス・キュアロン◆出演:ガエル・ガルシア・ベルナル 、 ディエゴ・ルナ 、 ギレルモ・フランチェラ 、 ドロレス・ヘレディア 、 アドリアナ・パズ◆STORY◆メキシコ北部のバナナ園で働くベトとタトの異...... [続きを読む]

» ルドandクルシ [映画鑑賞★日記・・・]
【ルドandクルシ】 2010/02/20公開 メキシコ 101分監督:カルロス・キュアロン出演:ガエル・ガルシア・ベルナル、ディエゴ・ルナ、ギレルモ・フランセーヤ、ドロレス・エレディア、アドリアーナ・パスオレたち、出たとこ勝負!メキシコの片田舎のバナナ園で働くお気楽兄弟ベ...... [続きを読む]

» ルドandクルシ [ぷち てんてん]
久しぶりにDVD鑑賞の感想をば最近、本当にDVD鑑賞もしないんだよね~~。先月も2本、今月もこの分で行くとそんなものになるのかも。☆ルドandクルシ☆(2008)カルロス・キュ... [続きを読む]

« フローズン・リバー | トップページ | 食わず嫌い王に ジュード・ロウ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ