« パリより愛をこめて | トップページ | エリオ君も男優賞 »

2010年5月23日 (日)

ファンボーイズ

ファンの愛なのだ

Photo

公式サイト http://culture-pub.jp/fanboys

ファンの署名活動で、日本でのDVD発売と、劇場公開が実現した本作。
4月24日から5月7日まで限定公開されましたが、レンタルDVDで鑑賞しました。

世界中の『スター・ウォーズ』ファン達が、待望の新作『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』の公開を待ちわびていた1998年。「死ぬ前に『エピソード1』を見たい」と願う末期ガンで余命わずかのライナス(クリス・マークエット)の願いを叶えるため、エリック(サム・ハンティントン)たちは、『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』のラフカットの映像を盗みだすため、ジョージ・ルーカスの本拠地であるスカイウォーカーランチを目指して、車でアメリカ横断の旅に出る。

スターウォーズファンを自認するスタッフ達が作っただけあって、とにかく、SWネタ満載。SWを見ている人なら、笑えます。
そしてレイア姫や、エピソード1の出演者もカメオ出演している。
スタートレックのカーク船長こと、ウィリアム・シャトナーまで!

Fanboys2

車での珍道中が笑えます。
スタートレックファン(トレッキーでなくて、トレッカーなのね)とのケンカも、お互いファンならでは。(爆)
どっちも、おバカだー。(笑)

下品な下ネタもありますが、笑いながら、とっても楽しく鑑賞しましたー。
ラストの一言にも爆笑。

私がエピソード1で面白かったのは、ポッドレースの場面だけでした。
エピソード2は試写会で見ましたが、すごかったですねえ、観客が。
誰かゲストが来たわけでもないのに、上映前からすごい盛り上がり。20世紀フォックスのロゴが映し出されただけで、大拍手。上映後も大拍手。
あんな試写会は、あとにも先にも経験ありません。

Fanboys3
↑みたいに、コスプレの人や、ライトセーバーを持っている人もいましたよー。

7月にNHKBSで、全エピソード6作品と、アニメのクローンウォーズも放映される予定なので、すっごく楽しみにしています。
http://www.nhk.or.jp/starwars

« パリより愛をこめて | トップページ | エリオ君も男優賞 »

【映画】は行」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
SW好きならば、見なくちゃもったい!って愛に溢れたオバカ映画ですよね。

20世紀フォックスのロゴとファンファーレには、SW作品でなくても心が躍る私です。私もその場に居たら拍手喝さいしていただろうなぁ~~(笑)

それはいい試写会でしたね~。
劇中同様、心から映画を楽しんでる人たちが集まったって
感じで羨ましいです。
とはいえ、まだ劇場で観れたことを感謝しなくちゃいけない
んでしょうけど。^^;

★たいむさん
ネタがわかると、笑いっぱなしの映画ですね。

エピソード2の試写会は、上映前の観客のテンションが、すっごく高くて驚きました。


★KLYさん
エピソード2の試写会は、日韓ワールドカップ開催時で、日本対ロシア戦の最中だったんですよ。
公開後、映画館へも見に行きましたよ。

お久しぶりです! 
これ、知らなかったけど、面白そうねぇ!! SWファンだもの観なくては。
レンタルもうしているんですね?
ところで、我らがエリオ君がやりましたよ!
カンヌ映画祭主演男優賞受賞とは!!
握手しておいて良かったわよねぇ~

★エマさん
そこでワープかとか、ダストシュートかとか、スターウォーズへのオマージュシーンも満載です。是非どうぞ。

>我らがエリオ君がやりましたよ!
>カンヌ映画祭主演男優賞受賞とは!!

彼は実力派ですよねえ。
わたくし、握手はしていなくて、サインとツーショット写真ですぅ。(笑)

いかに続編やシリーズを観たがっている人間が、大ファンが多かったかを物語る作品でしたね。
あと、あっちでの映画に見方が明るいというか騒がしい(^^)
とても私にはなじめません(^^)
でも、気持ちは十分に伝わって大共感しました。カメオ出演がやっぱり面白かったですね。キャリー・フィッシャーが初めは分からなかった(^^)
TBできたらお願いします。

★atts1964さん
スターウォーズというのは、ブランド化してますからね。
熱心なファンも多いですし。

日本は周囲に迷惑をかけないように、静かに鑑賞するのが基本ですから、
アメリカのようにしゃべったり立ったりするのは考えられませんよねえ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファンボーイズ:

» DVD「ファンボーイズ」みた。 [たいむのひとりごと]
「スター・ウォーズ」ファンによる、「スター・ウォーズ」ファンを描いた、「スター・ウォーズ」ファンのためのコメディ作品。TSUTAYAの回し者であるAgehaさん情報から、早速TS [続きを読む]

» ファンボーイズ [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
 『フォース、あります。』  コチラの「ファンボーイズ」は、「スター・ウォーズ」シリーズの熱狂的なファンが、「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」の公開を半年後に控えた1998年に、余命2〜3ヶ月っつ〜末期ガンの友達のために、公開前のエピ1を観るた....... [続きを読む]

» ファンボーイズ [LOVE Cinemas 調布]
『スター・ウォーズ』ファンのオタクたち5人組が余命僅かとなった友達のためにジョージ・ルーカスの事務所から『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』のフィルムを盗み出す!まったくもっておバカなコメディムービーでありながら、本家へのオマージュ溢れる作品だ。キャリー・フィッシャーやレイ・パーク、ウィリアム・シャトナーと言った豪華なカメオ出演がまた楽しい。 ... [続きを読む]

» ファンボーイズ [映画鑑賞★日記・・・]
【FANBOYS】2010/04/24公開アメリカ90分監督:カイル・ニューマン出演:サム・ハンティントン、クリストファー・マークエット、ダン・フォグラー、ジェイ・バルシェル、クリステン・ベル、デヴィッド・デンマンStory:1998年のハロウィン。父親の経営する中古車販売店で働く....... [続きを読む]

» ファンボーイズ [だらだら無気力ブログ]
熱狂的な『スター・ウォーズ』オタク達が余命いくばくの友人のために、 公開前の『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』の フィルムを盗み出そうとして奮闘する様を描いたロードムービー。 『スター・ウォーズ』へのオマージュやパロディーが満載で、 『スタ..... [続きを読む]

» ファンボーイズ (Fanboys) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 カイル・ニューマン 主演 サム・ハンティントン 2008年 アメリカ映画 90分 コメディ 採点★★★★ 映画本編の2時間かそこらだけを考えてしまうと、決して安いもんじゃない映画料金。“必ず満足する!”って約束もないですし。でもまぁ、その作品の存在を知った日から..... [続きを読む]

» 【映画】ファンボーイズ…あの熱を少し思い出せる映画です [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
{/hiyoko_cloud/} 今週は会社にいるか、帰宅すると寝ているかのピロEKです{/face_hekomu/} 夜勤というのは、やはり体調的に無理のある働き方のようで{/face_hekomu/}、年齢が上がって来るとともに、そう自覚させられる事が多くなりました{/face_ase2/} 仕事内容とか、人員数の問題で夜勤はやむを得ない{/face_hekomu/}のかもしれませんが、少しの手当てと引き換えにするには{/face_z/}…という感じ。もっと出世でもすれば夜勤をしなくても良くな... [続きを読む]

» ファンボーイズ [銀幕大帝α]
FANBOYS/08年/米/90分/青春コメディ/劇場公開 監督:カイル・ニューマン 製作:ケヴィン・スペイシー 出演:サム・ハンティントン、クリストファー・マークエット、ダン・フォグラー、ジェイ・バルシェル、クリステン・ベル、セス・ローゲン、ダニー・トレホ、...... [続きを読む]

» 『ファンボーイズ』(2008) [【徒然なるままに・・・】]
『スター・ウォーズ/エピソード1~ファントム・メナス~』の公開を半年後に控えた頃、一人の熱狂的なファンが末期ガンで余命僅かと宣告されてしまう。仲間たちは彼に何とか新作を見せようと大陸を横断し、スカイウォーカーランチに忍びこんでフィルムを盗もうとする。こういう映画が成立してしまうあたりが、「スター・ウォーズ」の凄いとこだ。彼らのどうしようもないダメダメぶりは身につまされるものがあるし、だからこその熱い友情には涙を禁じえない。 「スター・ウォーズ」そのもののパロディにもなっていて、そこで繰り広げら... [続きを読む]

» ファンボーイズ [atts1964の映像雑記]
2009年作品、カイル・ニューマン監督、サム・ハンティントン、クリス・マークエット、ダン・フォグラー出演。 1998年。 世界中の 「スター・ウォーズ」 ファンが、待望の新作 「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」 の公開を待ちわびていた。 そんな中、1998年10月31日に、エリック(サム・ハンティントン)は、ハロウィン・パーティーで久しぶりにハイスクール相棒ライナス(クリス・マークエット)、ハッチ (ダン・フォグラー)、ウィンドウス (ジェイ・バルチェル)..... [続きを読む]

« パリより愛をこめて | トップページ | エリオ君も男優賞 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ