« エリオ君も男優賞 | トップページ | インセプション 日本版予告編 »

2010年5月26日 (水)

マイ・ブラザー (試写会)

戦場の傷を癒せるのは誰

Photo

公式サイト http://my-brother.gaga.ne.jp
6月4日公開

デンマーク映画、スザンネ・ビア監督の「ある愛の風景」のハリウッドリメイク作。

監督: ジム・シェリダン 「マイ・レフトフット」「イン・アメリカ」
脚本: デヴィッド・ベニオフ
主題歌: “Winter” U2

海兵隊のサム・ケイヒル大尉(トビー・マグワイア)は、父親の自慢の息子で、良き夫で良き父。一方サムの弟トミー(ジェイク・ギレンホール)は、刑務所に服役する厄介者。トミーが出所したのと入れ替わりに、サムはアフガニスタンの戦地へ赴き、そしてサムの訃報が、妻グレース(ナタリー・ポートマン)に届いた。
悲しみにくれるグレースと幼い娘2人を支えたのは、トミーだった。そしてトミーとグレースは、少しずつ惹かれあっていく。そんなある日、死んだはずのサムが帰還した。
しかし戻ってきたサムは、別人のようになっていた。

オリジナルの映画を見ているので、ネタバレ感想です。

Broedre

オリジナルより、主要の3人の年齢が若いですね。

キッチンのリフォームとかもあるし、弟がガールフレンドを連れてきたり、ストーリー展開は、ほぼオリジナル通りですね。乗ってたヘリが撃墜されたのも同じだったし。

オリジナルは夫婦に一番スポットを当てていましたが、今作では、家族にスポットを当てています。

トミーは父や義姉に嫌われている厄介者ですが、サムだけは弟を見捨てず、気遣っていました。
ろくでなしだった弟が、兄の死後、残された兄の家族を支えて守らなければと、成長していきます。

子煩悩で優しかったサムは、帰還後、全く様子が違ってしまいます。

Brothers_tobey

Brotherstobey1

サムの様子に戸惑う、グレースとトミー。

Brothers02

Brothers01

事情を知っている観客にとっては、サムの行動は痛々しいし、何がサムを苦しめているのか知って支えになりたいのに、何も話してもらえないグレースやトミーの気持ちもよくわかります。

生きて家族の元へ帰るため、敵でなく仲間を殺したなんて、墓場まで持って行きたい秘密です。重い罪の意識から解放される事はなく、家族に打ち明ける事もできない辛さ。
そして、弟と自分の妻子との仲むつまじい様子から、自分が不在時の弟と妻の関係を疑うサム。

長女の言葉には、サムがどれだけショックを受けたかことか。

ストーリーを知っているので、オリジナルを見た時のように、ぼろぼろ泣きはしませんでしたね。

それでも、銃を持ってサムが庭に出た場面での、サム、トミー、グレースの3人の様子には、ぐっときましたよ。この場面の演技がうまいです。
特にジェイク・ギレンホールは、この場面が一番良かったと思います。

オリジナルは、ベンチに座る夫婦の後姿の様子から、多分事情を話したのねと察せられるラストでしたが、今作では、セリフがあります。
話し出そうとする時の、トビーの演技が素晴らしい。

トビーは役作りで、9kg減量したそうですね。アフガニスタンで捕虜になっている時は、頬がものすごくこけて、げっそりしてますよ。

サムとトミーの父親は元軍人で、戦地から帰った時は、妻子に当たっていたらしい。
演じているのはベテランのサム・シェパードで、さすがの演技です。

サムの葬式後、ずっと悲しみにくれるナタリー・ポートマンもよかったですね。

サムが殺したジョー・ウィリス二等兵の妻に、「17歳の肖像」のキャリー・マリガン。

そして、なんといっても、子役の2人の女の子がとってもいいです。
妹はとにかく可愛いし、妹は可愛いからみんなに人気があると、ちょっとすねている感じのお姉ちゃんもうまかったです。
そんなお姉ちゃんと、トミーの会話がいいです。子供の頃から優秀な兄と違っていたトミーは、きっと同じ様な思いを抱いていたのでしょう。

それにしても、戦争のむなしさをつくづく感じますね。

(鑑賞日5月25日)

« エリオ君も男優賞 | トップページ | インセプション 日本版予告編 »

【映画】ま行」カテゴリの記事

コメント

6月4日公開ですって?! ありがとうございます! 知りませんでした。

そうですよね、こんなゴージャスな配役の映画、上映しないなんてもったいないですもんねー!!

見てからまたお邪魔します。楽しみです~!

★ゆきちママさん
情報がお役に立ってうれしいです。
ご感想を、お待ちしていますね。

オリジナル未見ですが、3人の俳優が実に良かったです。若くてでも経験もそれなりにつんできて、今が一番旬かもしれませんね。
それとあの2人の子役がほんと素晴らしかった。スケートに行くシーンの伏線、マギーに対するイザベルの嫉妬、それを優しく包むトミー。子供の言葉は時として残酷だけれども、純粋なだけにストレート。
刻々と変わる心情の変化がとても良く伝わってくる作品でした。

★KLYさん
主要3人の演技はよかったですね。
長女の赤い風船のシーンも、すごかったですねえ。
うまい子役ですわ。

サムと一緒に囚われの身となった部下の妻がキャリー・マリガンとは気が付きませんでした。
そういえば、彼女の家に訪問した、そのときのサムの感じも不気味でしたね^^;
この表情を見て、トビーは猟奇殺人犯も出来るな!と確信したものです(←こら)

★itukaさん
>この表情を見て、トビーは猟奇殺人犯も出来るな!と確信したものです

いけますよ。演技力あるからOKですね。
悪人顔より、こういう人が殺人鬼をやる方が、怖いんですよねえ。

デンマーク映画のリメイクでしたか。
オリジナルのほうも見てみたいですねー。

★こんさん
機会があれば、オリジナルも是非見てくださいね。

やっと当地で上映となりましたが、オリジナルを見ている人が結構少なくて、そこにびっくりでした。
なので、ますますリメイクしたかったんだ!!多くに人に見てもらいたかった!!という気持ちが伝わりました。
スザンネ・ビアの感性って、凄いですよね。
いつも彼女の映画は容赦なくぐさぐさ刺さってくるのですが、これも・・。
でもやはり、多くの人、特にアメリカ人に見てもらいたい!そんな気がしました。

★sakuraiさん
スザンネ・ビア監督の作品は辛いけど、愛が感じられて好きです。

この映画とても良かったです。
風子さんの記事を見て、
是非オリジナルも見てみたいと思いました。

オリジナルを鑑賞したら、またお邪魔しますね!!

★小米花さん
帰還兵士の心の問題は、これまでも色々描かれていますよね。早くこういう思いをする人がいない平和を望みます。

オリジナルの感想をお待ちしますね。^^

今晩は~。
オリジナル作品見ました!
感想も上げました。。。

ハリウッド版は、キャストを見てしまいますが、
オリジナル作品は映画の中身をじっくり見たような気がします。

双方良かったですが、迫力はオリジナルの方があったでしょうかね。。。

★小米花さん
それぞれの苦悩が伝わる作品ですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイ・ブラザー (試写会):

» マイ・ブラザー/ BROTHERS [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 2004年作デンマーク映画「ある愛の風景」のリメイク 監督は「マイ・レフトフット」「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」などのジム・シェリダン。 オリジナルは観てないんだけど、この監督の映画はけっこう好みで 特に昔観た「父の祈りを」なんてかなり泣けた。 それに脚本家がデイヴィッド・ベニオフ。 わたしは好みが完全にわれてて「25時」「トロイ」は全然駄目で 「ステイ」「ウルヴァリン... [続きを読む]

» マイ・ブラザー [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★☆☆☆☆    (★×10=満点)    試写 九段会館にて鑑賞    2010年06月04日 公開  監  督:ジム・シェリダン キャスト:トビー・マグワイア       ジェイク・ギレンホール       ナタリー・ポートマン     ... [続きを読む]

» Brothers / マイ・ブラザー [Akasaka high&low]
テーマが戦争なのか結婚なのか兄弟愛なのかはっきりしないアメリカのファミリーを描いたら一流のJim Sheridan(ジム・シェリダン)監督最新作がBrothers(マイ・ブラザー)。海兵隊でアフガニスタンへ赴くTobey MaGuire(トビー・マクガイア)と刑務所から出所したJake Gyllenhaal(ジェイク・ギレンホール)の兄弟はそれぞれの役者がいい演技をしているのに兄弟の関係が希薄、過小評価されたNatalie Portman(ナタリー・ポートマン)も兵士を夫に持つ母として強い存在感を出... [続きを読む]

» マイ・ブラザー [だらだら無気力ブログ]
デンマーク映画『ある愛の風景』をハリウッド・リメイクしたドラマ。 戦地で凄惨な体験をしたことで心に大きな傷を負ってしまって帰還した兵士 の苦悩とその家族と兵士の弟を巻き込んだ家族の崩壊と再生を描く。 出演は、『スパイダーマン』シリーズのトビー・マグワイア、..... [続きを読む]

» マイ・ブラザー [ゴリラも寄り道]
<<ストーリー>>アフガニスタンで兵役に当たっている夫・サム(トビー・マグワイア)の帰りを待つグレース(ナタリー・ポートマン)の元... [続きを読む]

» マイ・ブラザー [LOVE Cinemas 調布]
2004年のデンマーク映画『ある愛の風景』のハリウッドリメイク版。アフガニスタンで心に深い傷を負ってしまった兵士とその家族の再生を描いている。主演は「スパイダーマン」シリーズのトビー・マグワイア、『プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂』が現在公開中のジェイク・ギレンホール、『ブーリン家の姉妹』のナタリー・ポートマンと若い才能が揃う。監督はジム・シェリダン。... [続きを読む]

» マイ・ブラザー [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★☆【3,5点】 主要人物3人を完全に食っていた名子役ここに見参! [続きを読む]

» マイ・ブラザー ・・・・・(´Д`|||) ドヨーン [労組書記長社労士のブログ]
【{/m_0167/}=27 -10-】 このブログのコンセプトはたしか「社会保険労務士」と「労働組合」のことを綴ることのはずなんだが・・・プー!(*≧m≦)=3  海兵隊員のサムは、よき夫でよき父。厄介者の弟トミーが出所するのと入れ替わりに、妻のグレースと二人の娘を残し、アフガニスタンに出征する。しばらくしてグレースのもとにサムの訃報が届く。悲しみに沈むグレースたちを慰めたのはトミーだった。彼は兄嫁や姪たちを支える中で次第に更生していくが、ある日、死んだはずのサムが別人のようになって生還する……... [続きを読む]

» 映画「マイ・ブラザー 」人間は頭で想像する全部を実際にすることができる [soramove]
「マイ・ブラザー 」★★★★ トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン、サム・シェパード出演 ジム・シェリダン監督、105分、2010年6月4日公開、2009,アメリカ,ギャガ (原題:BROTHERS)                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 「アフガンへの派兵を控えたサム(トビー・マグワイア)と 服役を終え出所した弟(ジェイク・ギレンホール)、 明らかなカラーの違... [続きを読む]

» マイ・ブラザー [Movies 1-800]
Brothers (2009年) 監督:ジム・シェリダン 出演:トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン 04年作のデンマーク映画「あろ愛の風景」のリメイクで、対照的な兄弟とその家族の交流と絆を描く。 服役していた弟トミーが出所するのと入れ替わるように、兵士の兄サムはアフガニスタンへ出征する。ある日、その妻グレースにサムが戦死したとの訃報が届く。 トミーは心を入れ替え、遺された妻子の世話を焼く。そこへ、実は死なずに捕虜になっていたサムが生還するが、別人のようになっていた・・... [続きを読む]

» マイ・ブラザー / Brothers [うだるありぞな]
[parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEuLrNB04/SIvMhEo2QmGDA2xS4P1czEhKQSANsvD44=] ランキングに参加してます。 クリックお願いします。    以前から、似てると思っていたトビー・マグワイアとジェイク・ギレンホールが兄弟役で共演。 トビー・マグワイアの奥さん役には、ナタリー・ポートマン。 トビー・マグワイアにとっては、「スパイダーマン」のピーターを立派に卒業出来る熱演。 あの眠そうな目が、この役に大きく... [続きを読む]

» マイ・ブラザー○◆BROTHERS(2009) [銅版画制作の日々]
 世界の果てをみた兄に、まだ声は届くだろうか。 東宝シネマズ二条にて鑑賞。これってリメイクだったんですね。オリジナル版は2004年のデンマーク映画「ある愛の風景」。上映されたけど、行けなかった。未見なので、比べようがありません。オリジナル版をちょっと調べたところ、リメイク版とはほぼ同じようです。さてリメイク版に登場する3人はかなり豪華で演技派の方たちばかり。だからかなり期待していたのですが、、、、、。えぇ〜!ちょっと尻切れじゃないの?と思うようなラストにがっくりしました。中途半端ではないでしょうか... [続きを読む]

» マイ・ブラザー [映画的・絵画的・音楽的]
 『マイ・ブラザー』(原題は「Brothers」)を恵比寿ガーデンシネマで見てきました。  予告編で見たときからこの映画はいい作品ではないかと思っていましたので、公開されると早速出向いてみました。 (1)実際にも、なかなかよくできた映画だなと思いました。.  戦争で傷つく若者と彼を支える家族とに関わりを取り上げているのですから、普通の描き方でも十分なところ、この映画ではさらに、兄と弟との関係、父親とその息子たちとの関係(ある意味で映画『エデンの東』以来おなじみのものとなっていますが)などが濃密に描... [続きを読む]

» 『マイ・ブラザー』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「マイ・ブラザー」□監督 ジム・シェリダン □脚本 デヴィッド・ベニオフ □キャスト トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン、サム・シェパード、       メア・ウィニンガム、ベイリー・マディソン、テイラー・ギア、キャリー・マリガン■鑑賞日 6月20日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想>  悩めるスパイダーマンはここでも家族のヒーローにはなれなかった・・・。 愛する家... [続きを読む]

» 「マイ・ブラザー」(2009) [choroねえさんの「シネマ・ノート」]
[[attached(0,class=popup_img_448_336 width=448 height=336)]] 2週間ほど前に鑑賞したのですが、感想がすっかり遅くなりました。 オリジナルのデンマーク映画「ある愛の風景」は未見ですが、予告を観た時からとても気になっていた作品です。 一口に言うと、重いけれど心に沁みるいい映画でした。このところ本当によく映画のテーマとなる戦争による功罪を扱った作品ですが、本作はそれのみではなく、家..... [続きを読む]

» 「マイ・ブラザー」:本所四丁目バス停付近の会話 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
{/kaeru_en4/}お、しゃれたちゃんこ料理屋だな。家族そろって食べにくるか。 {/hiyo_en2/}相撲界が戦場のように荒れているときに、そんなのんきなこと、言ってていいの? {/kaeru_en4/}相撲界は戦場でも、俺の家族には関係ないさ。 {/hiyo_en2/}そういう利己的な考えだから、いつまでたっても戦争がなくならないのよ。 {/kaeru_en4/}なんだか発想が飛ぶねえ。 {/hiyo_en2/}そんなことないって。遠くの戦争が家族にもたらす悲劇はいまも続いているのよ。あ... [続きを読む]

» 『マイ・ブラザー』 [専業主婦のおきらく生活]
久々にこの書庫更新致します 映画はほぼ毎週見に出かけますが、なかなかここにレビューを書くほどに、心を突き動かされるような作品には出会えないので・・。 ・・つーか、単に文章考えるのがめんどくさいんですけどネ(笑) でも昨日見たコレはスゴかった [[attached(0,class=popup_img_400_225 height=225 width=400)]] マイ・ブラザー あらすじ...... [続きを読む]

» マイ・ブラザー [映画鑑賞★日記・・・]
【BROTHERS】 2010/06/04公開 アメリカ 105分監督:ジム・シェリダン出演:トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン、サム・シェパード、クリフトン・コリンズ・Jr世界の果てをみた兄に、まだ声は届くだろうか。アフガニスタンで兵役に当たって....... [続きを読む]

» 「マイ・ブラザー」感想 [狂人ブログ ~旅立ち~]
 戦場で死んだはずの兄が、別人のように変わり果てて帰ってきた。兄に何があったのか。その時、彼の妻は。そして弟は…。 ありがちな「戦争仕掛けちゃってゴメンナサイ映画」にサ... [続きを読む]

» ネタバレ「マイ・ブラザー」と「ある愛の風景」比較感想 [ポコアポコヤ 映画倉庫]
★今日は白文字で隠さず、全部通してネタバレして感想書いているので、未見の方は注意してください★ [続きを読む]

» 『マイ・ブラザー』 [シネマのある生活~とウダウダな日々]
衝撃のエンディングに試される、「生きること」、「愛すること」の意味―― [続きを読む]

» マイ・ブラザー [迷宮映画館]
何と贅沢な配役陣!! [続きを読む]

» マイ・ブラザー [こんな映画見ました〜]
『マイ・ブラザー 』---BROTHERS---2009年(アメリカ)監督:ジム・シェリダン出演:nbsp;トビー・マグワイア 、nbsp;ジェイク・ギレンホール、nbsp;ナタリー・ポートマン 、nbsp;サム・シェパード スザンネ・ビア監督の2004年のデンマー...... [続きを読む]

» マイ・ブラザー [銀幕大帝α]
BROTHERS/09年/米/105分/戦争サスペンス・ドラマ/劇場公開 監督:ジム・シェリダン 主題歌:U2『WINTER』 出演:トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン、サム・シェパード <ストーリー> 戦地で心に傷を負ったサム、それを支え...... [続きを読む]

» 【映画】マイ・ブラザー…の記事と九重夢大吊橋を観に行った件 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
昨日の記事にも少し書きましたが、昨日2011年5月4日(緑の日・水曜日)は、大分県九重(くじゅう)にある“九重夢大吊橋(ここのえおおつりばし)”って所に行ってきました。 北九州からこの場所に行くには大まかに以下の二コースがあります… 九州自動車道で福岡方面に...... [続きを読む]

» マイ・ブラザー [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
マイ・ブラザー [DVD]/トビー・マグワイア,ジェイク・ギレンホール,ナタリー・ポートマン ¥3,990 Amazon.co.jp デンマーク映画「ある愛の風景 」を舞台をアメリカに変えてリメイクした作品。 優秀で品行方正な海兵隊大尉のサムと対照的に問題ばかり起こす弟... [続きを読む]

» マイ・ブラザー(2010年公開) [映画、言いたい放題!]
予告編を見て、興味がありました。 トビー・マグワイアの激ヤセぶりにびっくりです。 兵役でアフガニスタンでに行っている夫・サムの帰りを待つグレースの元に、 サムの訃報が届く。 絶望のふちにいるグレースと二人の娘たちを慰めてくれたのは、 サムの弟のトミーだった。... [続きを読む]

» 「マイ・ブラザー」戦死したはずの兄が帰って来た!!! [アタシ、洋画・洋楽・ゴシップ中毒(笑)!!!]
「マイ・ブラザー」(2010年) ■出演■ トビー・マグワイア ジェイク・ギレンホール ナタリー・ポートマン サム・シェパード メア・ウィニンガム ベイリー・マディソン テイラー・ギア キャリー・マリガン 他 デンマーク映画『ある愛の風景』を、トビー・... [続きを読む]

» 『マイ・ブラザー』(2009年のアメリカ映画)... [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2009年:アメリカ映画、ジム・シェリダン監督、トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン、サム・シェパード、ベイリー・マディソン出演。 ≪CS観賞≫ [続きを読む]

« エリオ君も男優賞 | トップページ | インセプション 日本版予告編 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ