密着 竹野内豊
映画のプロモーションで、ここのところいろんな番組に、竹野内豊が出演していますね。
昨日は志村どうぶつ園と、鶴瓶の番組に出ているのを見ました。
大作の邦画は、大手テレビ局とタイアップしていることが多いですが、太平洋の奇跡は、日テレなのかな。
今日は、映画の撮影前から撮影中の様子に密着取材した番組を見ました。
大場大尉達が隠れていたサイパン北部の山の中は、本当にすごいんですね。あんな場所で生活していたなんて。
玉砕の7月7日から、終戦の8月15日まで、1年以上もよく捕まらなかったですよね。ほんとにすごいわ。
百聞は一見にしかず。
現地の戦争の名残りを見ると、辛いです。
竹野内さんは撮影前に、大場大尉のお子さんや妹さんにお会いになっていたのですね。
同じ事を繰り返さないために、戦争体験は語り継いでいかないと。
« 黒髪のテレンス・スタンプ | トップページ | リセット »
「テレビ」カテゴリの記事
- あら、名探偵ポアロに出てたのね(2021.06.06)
- お見合い結婚(2021.04.22)
- サマータイムマシン・ブルースの出演者たち(2020.04.16)
- 素敵な選TAXI 再放送(2020.04.14)
- 若ーいギブス(2018.11.25)
こんにちは!キック・アスの方へコメントありがとうございました
この映画、勝敗よりも民間人を守るというところにテーマがあるようで興味深いです~。
戦争映画ってなかなか難しいですが、見ごたえありそうですね。
投稿: aoi | 2011年2月 8日 (火) 16:07
★aoiさん
玉砕後、断崖から身を投げた人が1万人もいたと聞いておどろきました。
兵士達だけでも米軍から身を守るのは大変だったはずなのに、民間人を大勢連れて生活していたのは、すごいと思いました。
投稿: 風子 | 2011年2月 8日 (火) 16:36
私は竹野内豊の以前からのファンなので、
この映画、期待しているのです。
私も一回だけ、日テレでインタビューを見ました。
「大場大尉」他、兵士の人間ドラマを描いているので、
出演した・・・と言っていました。
会社に勤めている頃、大分昔ですが、グアムに行ったことがあるのですが、
「バンザイクリフ」に行って、下を見たら、身がすくむ思いでした。
サイパンも行ってくれば良かった・・・と思いました。
投稿: 紫の上 | 2011年2月 8日 (火) 18:56
★紫の上さん
わたしもモデルの頃から竹野内豊のファンなので、ここのところテレビ欄に名前を見るとテレビをつけてます。
沖縄でも、たくさんの人が断崖から飛び込んだんですよね。なんとも言えない気持ちです。
投稿: 風子 | 2011年2月 8日 (火) 20:02
風子さん、こんばんは。
竹野内さんはあまりバラエティ番組には出演なさらないイメージなのですが
映画のPRとはいえ数々の番組に出演されていたのですね。
大作映画の主演なので頑張ってらしゃるのでしょうね。
投稿: BC | 2011年2月 9日 (水) 22:37
★BCさん
今朝もスッキリ!出てましたね。
竹野内さんに限らず、映画の公開が近づくと、主役の人は宣伝のためにテレビに出演しますよね。宣伝活動も大変ですね。
投稿: 風子 | 2011年2月10日 (木) 10:46