« ミケランジェロの暗号 | トップページ | きみと選ぶ道 ニコラス・スパークス著 »

2011年9月18日 (日)

世界侵略:ロサンゼルス決戦

怒涛の戦闘シーンの連続

Battlela

公式サイト http://www.battlela.jp

世界中の大都市に、謎の物体が飛来した。それは宇宙からの侵略者だった。猛攻撃を受けて次々と各都市が崩壊する中、ロサンゼルスも壊滅寸前に追い込まれるが、マルティネス少尉(ラモン・ロドリゲス)率いる海兵隊2-5小隊は、ロス西警察署に取り残された民間人の救出に向かう。

4月1日公開予定でしたが、震災の影響で公開が延期された作品。

手持ちカメラで撮っているので、臨場感たっぷりで、休むまもなく激しい戦闘シーンが続きます。
しかし人間ドラマもあって、泣かせどころも感動もある作品でした。


当初、流星群が落ちてくると思われましたが、見たこともない謎の物体が、次々と海に落ちました。程なく、海岸から宇宙人たちが攻撃してきて、町は破壊されていきます。
民間人の救出に向かった2-5小隊は、宇宙人に占領された地域を進んでいきます。

陸上部隊だけだと思われた宇宙人達は、空の戦力も持っていて、苦戦を強いられます。

2-5小隊を率いるマルテイネス少尉は、士官学校を出たばかりで既婚者。
「トランスフオーマー/リベンジ」で、サムのルームメイトだった俳優ですね。

ナンツ2等軍曹(アーロン・エッカート)は、20年務めた海兵隊を退役するところでしたが、未曾有の事態で、かり出されました。4人の部下を死なせた過去あり。

ハリス伍長(Ne-Yo)は、結婚目前の身。

ロケット伍長は、兄がナンツの指揮下で亡くなったので、ナンツを恨んでいます。

空軍のサントス曹長(ミシェル・ロドリゲス)は、任務の途中で仲間達を失い、小隊に合流します。
男勝りな役の多いミシェル・ロドリゲス。今回も頼りになって、男前でっせ。

警察署にいた民間人は5人。
ふたりの姪を預かった独身女性のミッシェル(ブリジット・モイナハン)。
ジョー・リンコン(マイケル・ペーニャ)とその息子ヘクター。

ベテランのナンツは、敵機をおびき寄せて爆破したり、宇宙人の体の急所を突き止めようとしたり、部下を次々失ってパニックになっている少尉を励ましたり、的確に行動していきます。

初めはナンツを快く思っていなかった小隊のメンバー達でしたが、次第に彼を信頼し、結束していくさまが泣けます。

宇宙人に占領された地域への軍による空爆が始まるまでに、民間人を占領地域の外まで連れて逃げなければなりません。
やっとの思いで逃げてきたのに、空爆が始まらない。
考えられる理由は...

敵の司令部を突き止め、破壊しようとする2-5小隊の生き残り達。
「インデペンデンスデイ」ような展開でしたわ。

(鑑賞日9月17日)

« ミケランジェロの暗号 | トップページ | きみと選ぶ道 ニコラス・スパークス著 »

【映画】さ行」カテゴリの記事

コメント

これは期待していたのですが、公開が延期になってしまって、、なぜ?
面白かったです。
戦争映画なんですが、主人公のアーロン・エッカートのナンツ曹長が冒頭で引退を決めていたりする所はちょっとジョン・フォード映画のジョン・ウェインを連想したり。
映画中にも「ジョン・ウェインか」というセリフありましたね。
という所でちょっと西部劇っぽい所も。
前半の各人物の背景をていねいに描いて、中盤の小隊からの目線な演出も散漫にならずに良かったです。
ラストの展開は色々燃えましたね。まあリアルかというと微妙でしょうが。
楽しかったです。

★きささん
ラストは都合よすぎる気もしますね。
でも、面白かったです。

こんばんは☆彡
Ne-Yoどこに出てたの?って思ったのですが、風子さんのおかげで
わかりました。結婚目前のってことは、花屋さんのシーンに出てたメガネ
かけてた人ですよね?メガネかけてたから、わからなかった(^^;
期待以上に面白い作品でした♪

★ひろちゃんさん
兵士の格好だと誰が誰やら区別がつきにくいですよね。
ヘルメットかぶってるし、みな汚いし。(笑)

夫と楽しく鑑賞しました。

公開延期になったのは謎だったのですが、冒頭の攻撃で海岸にいる人が津波でやられるシーンが自粛の対象になった様です。
一瞬なんですが。

★きささん
公開延期になった作品が結構ありますよね。
ヒア・アフターは、公開途中で中止になりましたしね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界侵略:ロサンゼルス決戦:

» 『世界侵略:ロサンゼルス決戦』 [ラムの大通り]
(原題:Battle:Los Angeless) ----これって3.11のとき、 公開が延期されたうちの一本だよね。 「うん。 同じ宇宙人侵略モノの『スカイライン/征服』は そのまま公開されたのに、なぜ?って思ったけど、 その破壊ぶりが徹底的。 しかも、リアル」。 ----SFというよ...... [続きを読む]

» 映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」観に行ってきました。 エイリアン達による地球侵略に立ち向かうアメリカ海兵隊員達の戦いを描いたSFアクション作品。 人が血を流して死ぬ描写や、宇宙人を解体するシーンなどが作中に存在するため、この作品はPG-12指定されています。 この作品は本来、日本では2011年4月... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [花ごよみ]
実際にあったらしいロサンゼルスの 不可解な出来事から69年後 彼らの地球侵略が始まった。 舞台はロサンゼルス、 宇宙からやってきたエイリアン。 そのエイリアンに果敢に、 立ち向かう10人の海兵隊員。 エイリアンと海兵隊の壮絶な市街戦が、 ロサンゼルスで展開...... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [LOVE Cinemas 調布]
今年流行のエイリアンによる地球侵略映画。ロサンゼルスを舞台に、エイリアンと海兵隊員が壮絶な死闘を繰り広げる。手持ちカメラによる緊迫感溢れる映像には思わず惹き込まれるだろう。主演は『ダークナイト』のアーロン・エッカート。共演に『アバター』のミシェル・ロドリゲス、『アイ,ロボット』のブリジット・モイナハンらが出演。監督は『テキサス・チェーンソー ビギニング』のジョナサン・リーベスマン。... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [新・映画鑑賞★日記・・・]
【BATTLE: LOS ANGELES】 2011/09/17公開 アメリカ PG12 116分監督:ジョナサン・リーベスマン出演:アーロン・エッカート、ミシェル・ロドリゲス、ラモン・ロドリゲス、ブリジット・モイナハン、Ne-Yo、マイケル・ペーニャ それでも人類は戦うのか――。 ロサンゼルス...... [続きを読む]

» 大好物映画w 【映画】世界侵略:ロサンゼルス決戦 [B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら]
【映画】世界侵略:ロサンゼルス決戦(BATTLE: LOS ANGELES) ロサンゼルスを舞台に、地球を侵略してきた エイリアンに立ち向かう海兵隊員の死闘を描いたSFアクション。 【あらすじ】 1942年、ロサンゼルス上空で発光する謎の飛行物体25機を空軍のレーダーがとらえる。そ... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [Akira's VOICE]
不撓不屈で戦います!   [続きを読む]

» 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」泥臭いSF映画。 [シネマ親父の“日々是妄言”]
[世界侵略:ロサンゼルス決戦] ブログ村キーワード  震災の影響で公開延期になっていた話題作が、遂に公開!「世界侵略:ロサンゼルス決戦」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。エイリアンVS人類のバトルを描いた話題作。さあ、その出来映えや如何に?  アメリカ海兵隊のナンツ二等軍曹(アーロン・エッカート)は、直近の作戦で部下を失った苦しみから、退役願いを提出。あと1日で、長年の軍隊生活にピリオドを打とうとしていた。同じ頃、突如地球の周辺に接近した流星群が、次々と海中に落下。やがて... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
ロサンゼルスを襲撃してきたエイリアンに立ち向かう海兵隊員たちの死闘を描くSFアクション。ドキュメンタリックな戦争映画の手法やUFOの実録映像を取り入れ、リアルな地上戦を展開 ... [続きを読む]

» [映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆いや、面白かった〜^^  今も興奮冷めやらない。  異星人による地球侵略を、それに反攻する(各国の)軍隊(この作品では米軍・海兵隊)の一小隊の動向を追う中で描いている。  この作品も、私が褒め称える、『「世界全体の事件」をうまく一小隊の活躍に還元』で...... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 / Battle Los Angeles [勝手に映画評]
突如世界各地に現れた、地球外生命体。突然の攻撃に、都市は壊滅していく。絶望的な状況の中、戦う海兵隊の姿を描いた映画。元々4.1に公開予定だったのですが、3.11東日本大震災の影響で公開が延期されました。 この作品を巡っては、SPEとVFX会社が、この映画の製...... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [映画とライトノベルな日常自販機]
この映画に引きこまれるところは、ナンツの視点やあたかも小隊に従軍したカメラマンが撮影しているかのような視点でエイリアンとの戦いが描かれていて“現実味”があることです。 エイリアン達も歩兵が街中に展開し、歩兵が使用する兵器も未知のテクノロジーを用いたものではなく、火薬を使った銃や爆弾を用いているところも現実感を持たせています。 さらに、破壊された街からもうもうと立ち込める埃や、がれきで彼らの全貌がはっきりと見えない中で小隊がピンチに追い込まれていくところは市街戦独特の緊迫感を感じさせます。 エイリアン... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★☆【4,5点】(10) 人間ドラマは弱いけど、市街戦のリアルさに圧倒される。 [続きを読む]

» 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」 等身大の英雄たち [はらやんの映画徒然草]
どなたかもブログで書いてらっしゃいましたが、このところ未知の宇宙人に地球が侵略さ [続きを読む]

» ★世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011)★ [Cinema Collection 2]
BATTLE: LOS ANGELES   それでも人類は戦うのか――。   上映時間 116分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) 初公開年月 2011/09/17 ジャンル SF/アクション 映倫 PG12  【解説】  エイリアンによる容赦のな...... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [だらだら無気力ブログ!]
見事にアメリカ万歳映画だった。 [続きを読む]

» 映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」地球絶対絶命の危機 [soramove]
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」★★★★☆ アーロン・エッカート、ブリジット・モイナハン、 ミシェル・ロドリゲス、マイケル・ペーニャ、Ne-Yo主演 ジョナサン・リーベスマン 監督 116分、2011年9月17日公開 2011,アメリカ,ソニーピクチャーズ エンタテインメント (原作:原題:BATTLE:LOS ANGELES ) >→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい... [続きを読む]

» シネトーク79『世界侵略:ロサンゼルス決戦』●海兵隊バンザイのエイリアン映画! それでいいの!? [ブルーレイ&シネマ一直線]
三度のメシぐらい映画が好きな てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「座席はやっぱり劇場内の中央がベストポジションやね」 シネトーク79 『世界侵略:ロサンゼルス決戦』 監督:ジョナ... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [りらの感想日記♪]
【世界侵略:ロサンゼルス大決戦】 ★★★★ 映画(49)ストーリー ある日、大量の隕石が地球に降り注ぐ。しかしそれは単なる隕石ではなかった。 [続きを読む]

» ■映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
「マリーンズ最強!」 「オレたちは例え死んでも民間人を守るぜ!!」 「撤退NO!!!!」 とばかりに、アメリカ海兵隊の戦士たちが、襲い来る謎のエイリアンからロサンゼルスの街を守ろうと必死で戦う映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』。 「衛星からミサイルって落とせないの... [続きを読む]

» 映画:世界侵略:ロサンゼルス決戦 [よしなしごと]
 エイリアンものは好きなんだけど、予告編を見ても目新しさを感じない。なのであまり期待せず観に行ってきました。と言うわけで今回は世界侵略:ロサンゼルス決戦です。 [続きを読む]

» 映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』を観て [kintyres Diary 新館]
11-64.世界侵略:ロサンゼルス決戦■原題:World Invasion:Battle Los Angeles■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:116分■字幕:太田直子■鑑賞日:10月10日、新宿ピカデリー(新宿)■料金:1,800円□監督:ジョナサン・リーベスマン□脚本:クリス・バ...... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 (Battle Los Angeles) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ジョナサン・リーベスマン 主演 アーロン・エッカート 2011年 アメリカ映画 116分 SF 採点★★ “友達”ってのは、基本的には自分の近くで作りますよねぇ。わざわざ遠くに出向いて友達を作ろうなんて気は起きない。ってことは、もし宇宙人が遠路遥々地球ま…... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [銀幕大帝α]
BATTLE: LOS ANGELES/11年/米/116分/SFエイリアン戦争アクション/PG12/劇場公開 監督:ジョナサン・リーベスマン 出演:アーロン・エッカート、ミシェル・ロドリゲス、ラモン・ロドリゲス、ブリジット・モイナハン、Ne-Yo、マイケル・ペーニャ <ストーリー...... [続きを読む]

» 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [いやいやえん]
アーロン・エッカートさん(好き)主演です。エイリアンVS海兵隊という分かり易い図。それも空中戦とかではなく地上戦です。 エイリアン側との圧倒的な戦力差を無視して、ロサンゼルスに特化した描き方をしているのはなかなか良い設定だったと思います。それも、警察署に取り残された民間人を救出に向かうという局地的な描き方。 ミシェル・ロドリゲスさんも参戦で、彼女はこういう役が似合う、格好よい逞しい女性です。派手なドンパチに小隊のドラマに熱くなったりと、なんてわかりやすい作品でしょうか。 海兵隊、かっこ... [続きを読む]

» 『世界侵略: ロサンゼルス決戦』 [cinema-days 映画な日々]
世界侵略:ロサンゼルス決戦 隕石かと思ったらエイリアンの襲撃だった 退役間近の二曹ら海兵隊が、 取り残された民間人救出に向う... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原題:Battle: Los Angeles... [続きを読む]

» 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」 [或る日の出来事]
エイリアン相手の戦争。おもしろかったよ。 [続きを読む]

» 世界侵略 ロサンゼルス決戦 [RISING STEEL]
世界侵略:ロサンゼルス決戦 / BATTLE : LOS ANGELES 2011年 アメリカ映画 コロンビア製作  監督:ジョナサン・リーベスマン 製作:ニール・H・モリッツ  オリ・マーマー 脚本:クリス...... [続きを読む]

« ミケランジェロの暗号 | トップページ | きみと選ぶ道 ニコラス・スパークス著 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ