マネーボール ジャパン・プレミア
今年初めてのジャパンプレミア当選です。
プラピは以前、見たとは言えないくらい、ちらっとだけ生で見たことがあります。
「オーシャンズ12」の舞台挨拶付きジャパンプレミア試写会に当選したのですが、送られてきた試写状に、舞台挨拶の事が書いてなかったので、おかしなとは思ったんですよ。
当日の朝、座席指定券に引き換えに行くと、受付の係員が、コンピューターで自動的に振り分けられるって言うのよ。つまり、舞台挨拶があるスクリーンが当たるかどうかは運しだいだったの。
そんな事、募集の紙面にも載っていなかったし、試写状にも書いてなかったのよ。
「詐欺よ詐欺!」と思うのも当然でしょ。
結局舞台挨拶のないスクリーンで、レッドカーペットの中継もなければ、他の映画の予告編もなく、本編のみの上映。
映画館に入る前に、2階から、地下2階のレッドカーペットにいるブラピが、とっても小さくほんのチラッとだけ見えたのでした。
ちなみにこの時は、ジョージ・クルーニーとマット・デイモンも来日してました。
今回ブラピは、家族で来日。
座席指定券に引き換えが始まる時間の、少し前に会場に着いたので、かなりの行列になっていました。なので引き換えの順番が来るまで結構かかり、ラビット・ホールの上映時間の少し前に映画館に着きました。前方しか空いていなかったら、次の回にしようと考えていましたが、運よくまだ後方の席が残っていたので、そのまま映画館で鑑賞。
折角レディースデイに有楽町にいるのだから、映画を見ないとね。
映画館をでてから遅い昼食をとって、ちょっと銀座をぶらぶらしていました。
ルミネもできたしね。
今回は、屋内で行なわれるレッドカーペットの様子を、スクリーンで中継すると試写状に書いてありました。会場に入ると、上の階からも、レッドカーペットの様子が見えないように、がっちりガードしてありましたよ。遠くからなら写真が撮れるかなと思っていたので、残念。
ジャパンプレミアは、時間通りに進まないのが常。
5時半からレッドカーペットイベントの予定でしたが、プラピがホテルを出たとアナウンスがあったのが、6時10分くらい前。
レッドカーペットが始まったのは、6時20分頃だったかな。
アンジーと一緒にエスカレーターを下りてくるブラピが、スクリーンに映りました。
全身黒で統一しているプラピ(メガネも黒縁)と、真っ赤なドレスのアンジー。アンジーのドレスは、背中の一番上から裾までファスナーがありました。
ブラピは次回作のために長髪にしているとか。髭も伸ばしていて、ちょっとむさいルックスになってます。
「ソルト」のジャパンプレミアの時と違って、アンジーがとてもにこやかで明るい表情でしたねえ。軽やかな雰囲気でした。
今回自分の主演作ではないし、子供達と一緒の来日だったからでしょうか。それとも、ブラピが一緒のせいかしら、「ソルト」の時より、とてもかわいらしくリラックスしていうように見えました。
ブラピも、終始にこにこしていたように思います。
ブラピはマスコミ取材を受けるので、しばらくアンジーがサインしている様子が、スクリーンに映し出されました。
そのあとマスコミ取材を受けているブラピと、サインしているブラピが映し出されました。
「ソルト」のジャパンプレミアでも、レッドカーペットの様子がスクリーンに映されたのですが(ちなみに今回と同じ会場)、カメラの人が下手でねえ。今回のカメラは、とてもよかったと思います。
30分ほどでレッドカーペットは終わり、八雲ふみねさんの司会、鈴木小百合さんの通訳で、舞台挨拶が始まりました。
舞台から遠い席なのは予想していたのに、うっかりオペラグラスを忘れたんですよね。それだけが悔やまれます。
映画「マネーボール」では、被災地に野球のボールを送る活動をしていているそうです。
舞台上に被災地の野球少年10人が登場し、ブラピがひとりひとりに、サインボールを手渡しました。
野球少年たちと肩を組んでフォトセッションに望んだブラピですが、ブラピが一番奥になってしまっているので、カメラマンから一歩前へと言われましたが、少年達と一緒にいたいと、そのままの位置だったんですよ。
映画は先月鑑賞済み。
そのときの感想はこちら。
震災後、久々に大きなジャパンプレミアでうれしかったです。
翌日、あちこちのテレビの芸能ニュースで、紹介されていましたね。
(鑑賞日11月9日)
« ラビット・ホール | トップページ | タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 (試写会) »
「プレミア試写会」カテゴリの記事
- ヴァレリアン 千の惑星の救世主 ジャパンプレミア(2018.05.08)
- アサシン クリード スペシャル・スクリーニング(2017.02.18)
- キング・オブ・エジプト ジャパンプレミア(2016.09.03)
- スーサイド・スクワッド ジャパンプレミア(2016.08.29)
- 追憶の森 ジャパン・プレミア(2016.04.28)
震災後は次々にスター達の来日がキャンセルされて、
寂しかったけど、
今回のジャパン・プレミヤ、開催されて良かったですね
家族ずれでの来日時は、テレビのニュースでみましたが、
試写会の時の、動画が見れて、最高でした。
野球少年達も嬉しかったでしょうねっ
投稿: 紫の上 | 2011年11月15日 (火) 11:11
★紫の上さん
ようやっと、スターが来日してくれるようになって嬉しいです。
その場でサインしたボールを手渡してもらって、少年達も勇気づけられたのではと思います。
投稿: 風子 | 2011年11月15日 (火) 11:31