« J・エドガー | トップページ | 僕と彼女とオーソン・ウェルズ »

2012年1月31日 (火)

麒麟の翼 ~劇場版・新参者~

父のメッセージ
キリンノツバサ

Kilinno_tsubasa

公式サイト http://www.shinzanmono-movie.jp

原作: 麒麟の翼 (東野圭吾著/講談社)
主題歌: JUJU 「sign」

腹部を刺された状態で8分間も歩き続け、日本橋にある翼を持った麒麟像の下で、青柳武明(中井貴一)という男性が息絶えた。途中に交番もあったのに、彼はなぜ、わざわざその像の下まで来て倒れたのか。日本橋署の刑事・加賀恭一郎(阿部寛)は、青柳のそんな行動に疑問を持つ。容疑者の八島冬樹(三浦貴大)は、青柳の鞄を持って逃走している最中に車に轢かれて意識不明になっていた。加賀は警視庁捜査一課の刑事で従兄の松宮(溝端淳平)とタッグを組み、八島の恋人・香織(新垣結衣)や青柳の家族たちに話を聞いて回る。

テレビドラマは、見ていました。
映画は鑑賞予定ではなかったけど、夫に付き合いました。

邦画だと、配役で推測できる部分が多いのよねえ。
犯人はわからなくても、鶴見辰吾や劇団ひとりなんて、絶対本当の事を言っていないとわかっちゃう。

小説なら、読んでいて展開を楽しめる作品だろうなと思いました。
事件関係者それぞれにドラマがある。

思春期の親子関係には、泣かせどころもあり。

警視庁の刑事より所轄の刑事の方が地元の情報に精通しているのは、踊る大捜査線と同じ。
事件の鍵は、日本橋の七福神巡り。
日本橋はたまに行く事があるけど、ゆっくり歩きまわってみたくなりました。

(鑑賞日1月28日)

« J・エドガー | トップページ | 僕と彼女とオーソン・ウェルズ »

【映画】か行」カテゴリの記事

コメント

TB有難うございました。
>鶴見辰吾や劇団ひとりなんて、絶対本当の事を言っていないとわかっちゃう。
そうですよね。劇団ひとりの水泳部顧問なんて怪し過ぎます(笑)

★Hiroさん
もうちょっとキャスティングを考えて欲しいと思いました。

さっきコメントを書いたけど、ひさし振りなので、操作を間違えてしまって、
送信出来ていなかったです。

私はテレビ版は知らずに、知り合いの人に勧められてみてきましたが、
お気に入りです。
最近見た邦画の中では一番かな?と思いました。
「山本五十六」「ALLWAYS 三丁目の夕日’64」の中では・・・。

阿部寛さんは以前からファンだったので、刑事・加賀恭一郎は当たり役だと思いました。
父と息子の絆、歴史ある人形町。とても良かったです
人形町めぐりをしたいと思いました。

で、テレビ版1~5巻を借りてきて、一気に見ました。
1話1話が面白かったデス。

★紫の上さん

ロケ地を歩きまわりたくなりますよね。

こんにちは。
本当にロケ地めぐりしたくなりました。
まずは麒麟の像をみたいです!!

★Nakajiさん
麒麟の像、今までじっくり見たことなかったです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麒麟の翼 ~劇場版・新参者~:

» 麒麟の翼 劇場版・新参者 [LOVE Cinemas 調布]
原作は人気ミステリー作家・東野圭吾の「加賀恭一郎シリーズ」。その中の「新参者」をベースにした同名テレビドラマの映画版。東京日本橋の翼のある麒麟像の前である男が死亡するのだが、その容疑者も逃亡中に事故に遭い死亡してしまう―。主演はドラマと同じく阿部寛。共演に溝端淳平 、新垣結衣、中井貴一、三浦貴大、田中麗奈らが出演している。監督は『ハナミヅキ』の土井裕泰。... [続きを読む]

» [映画『麒麟の翼〜劇場版・新参者〜』を観た(短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆かなり面白かったが、気になる点も多々ある物語だった。  ・・・日本橋付近で刺殺事件が起こり、被害者は瀕死の重傷の中で、わざわざ「麒麟の翼」像まで歩き、辿り着き息絶える。  一方、容疑者は逃走中、車に轢かれ、危篤状態となる。  被害者は、日本橋とあまり...... [続きを読む]

» 『麒麟の翼~劇場版・新参者~』 [ほし★とママのめたぼうな日々♪]
連続ドラマ『新参者』とスペシャルドラマ『赤い糸』で すっかり加賀シリーズにはまり、一昨年から昨年春にかけて 『卒業』から [続きを読む]

» 麒麟の翼〜劇場版・新参者〜 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
東野圭吾の推理小説『麒麟の翼』を、東野作品をテレビドラマ化した『新参者』での“加賀恭一郎”役が好評を得た阿部寛主演で映画化。刑事・加賀恭一郎が、日本橋で起きた殺人事件 ... [続きを読む]

» 麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜 [新・映画鑑賞★日記・・・]
2012/01/28公開 日本 129分監督:土井裕泰出演:阿部寛、新垣結衣、溝端淳平、松坂桃李、菅田将暉、山崎賢人、柄本時生、竹富聖花、聖也、黒木メイサ、山崎努、三浦貴大、劇団ひとり、鶴見辰吾、松重豊、田中麗奈、中井貴一 人は最後に何を願うのか TVドラマ「新参...... [続きを読む]

» 麒麟の翼  劇場版 ・新参者 [花ごよみ]
  東野圭吾の小説「麒麟の翼」の映画化。 監督は土井裕泰。 阿部寛主演で放映された、 連続ドラマ「新参者」と同じく 阿部寛が主人公で、 刑事、加賀恭一郎を演じる。 共演は新垣結衣、山崎努、中井貴一、 そしてテレビドラマにも登場していた 黒木メイサや溝端淳平...... [続きを読む]

» 麒麟の翼〜劇場版・新参者〜 [勝手に映画評]
原作者東野圭吾自身が、シリーズ最高傑作と言う『麒麟の翼』の映画化作品。 原作は読んでいてその面白さは知っていたのですが、本は面白いのに映像化されるとイマイチと言う事が良くあるので、ちょっと心配していたんですが、その心配は杞憂だったようです。ここに至るま...... [続きを読む]

» 映画「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」観に行ってきました。 東野圭吾原作のミステリー小説「加賀恭一郎シリーズ」の「新参者」を基に、阿部寛主演で放送されたテレビドラマの劇場版。 「加賀恭一郎シリーズ」は、第1弾「新参者」が2010年4月~7月にテレビドラマシリーズとして、第2弾「赤い指」が2011年1月... [続きを読む]

» 「麒麟の翼~劇場版・新参者~」 何も知らない [はらやんの映画徒然草]
東野圭吾さんの小説、加賀恭一郎シリーズをドラマ化した「新参者」の劇場版です。 例 [続きを読む]

» 麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜 [だらだら無気力ブログ!]
中井貴一の存在が良かった。 [続きを読む]

» 『麒麟の翼〜劇場版・新参者〜』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「麒麟の翼〜劇場版・新参者〜」□監督 土井裕泰 □原作 東野圭吾 □脚本 櫻井武晴 □キャスト 阿部 寛、新垣結衣、黒木メイサ、溝端淳平、田中麗奈、松坂桃李、       菅田将暉、劇団ひとり、竹富聖花、山崎賢人、三浦貴大、山崎 努...... [続きを読む]

» 『麒麟の翼』を109シネマズ木場8で観て、涙しながら本当にそうかふじき★★★★(ネタバレあり) [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★★中井貴一に泣く】    ネタバレするよ。 田中麗奈は宇宙人ポールに似てるなあ。 いや、別にこれはネタバレじゃないけど。 そして私は観てないけど、 ... [続きを読む]

» 映画「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」 [FREE TIME]
映画「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」を鑑賞しました。 [続きを読む]

» 映画「麒麟の翼 劇場版・新参者」映画的な世界は見られないが、結構面白かった [soramove]
「麒麟の翼 劇場版・新参者」★★★☆ 阿部寛、溝端淳平、中井貴一、松坂桃李、 田中麗奈、黒木メイサ、山崎努出演 土井裕泰 監督、 129分、 2012年1月28日公開 2011,日本,東宝 (原題:東野圭吾原作:麒麟の翼) <リンク... [続きを読む]

» 「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」 [みんなシネマいいのに!]
 日本橋の翼のある麒麟像の下で男性の刺殺体が発見される。 何故、被害者は腹部を刺 [続きを読む]

» 土井裕泰監督 「麒麟の翼」 [映画と読書とタバコは止めないぞ!と思ってましたが……禁煙しました。]
2012年2月1日、2本目に観たのは東野圭吾原作の加賀恭一郎シリーズ「麒麟の翼」 原作は東野さんの作品の中でも、私は比較的好きな作品。 原作のレビューはこちら⇒http://blog.goo.ne.jp/hi-lite2974/e/13c546f947bb566f7ec1a68ebd4114d4 劇場公開を待ってました...... [続きを読む]

» 「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」謎解きに感動! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[麒麟の翼] ブログ村キーワード  東野圭吾 原作、人気小説シリーズの映画化。「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」(東宝)。阿部寛演じる“刑事・加賀恭一郎”の活躍を描いた本作。なかなかよく出来た、上質なミステリー大作に仕上がっています。  東京・日本橋の麒麟像の下で、刺殺された男が発見される。所轄・日本橋署の刑事加賀恭一郎(阿部寛)は、警視庁捜査一課の刑事で従弟の松宮脩平(溝端淳平)等と捜査を開始。被害者、青柳武明(中井貴一)は、刺された現場から何故か誰にも助けも求めず、8分間も歩き続け、日... [続きを読む]

» 映画 「麒麟の翼」を観ました [茶丸の今日のお茶]
 先日のアメトークの「読書芸人」で東野圭吾の本を読んでいるというと、メジャーすぎてなんだかカッコが悪いので、カバーをかけて隠して読んでいると言わしめた、国民的推理作家の作品が原作。  とはいえ、新参者の加賀恭一郎=阿部寛になっているから、テレビシリーズの映画化っていうほうがふさわしいのかも・・・  可もなく不可もなく・・・といところかな。  同い年の中井貴一の誠実な父親役が印象的。  それにしても... [続きを読む]

» ★麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011)★ [Cinema Collection 2]
人は最後に何を願うのか 映時間 129分 製作国 日本 公開情報 劇場公開(東宝) 初公開年月 2012/01/28 ジャンル ミステリー/ドラマ 映倫 G 人気ブログランキングへ 【解説】 TVドラマ「新参者」でも好評を博した原作者・東野圭吾による “加賀恭一郎シリーズ...... [続きを読む]

» 麒麟の翼 [映画的・絵画的・音楽的]
 『麒麟の翼』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)原作が、勤務先に近い日本橋を舞台にしている東野圭吾氏(注1)の「新参者」シリーズの一つだと聞きこんだので見に行ってきました。  確かに、冒頭とラストは、まさに日本橋のど真ん中にある翼のある麒麟像で、また人...... [続きを読む]

» 麒麟の翼 [りらの感想日記♪]
【麒麟の翼】  ★★★★ 映画(9) ストーリー ある日、日本橋の翼のある麒麟像の下で男性の刺殺体が発見される。被害者である青柳武明は死の直 [続きを読む]

» シネトーク100『麒麟の翼 劇場版・新参者』●“加賀恭一郎コメンタリー”で誰もが救われる(笑) [ブルーレイ&シネマ一直線]
映画が元気のミナモト! てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「今時、ドラマの総集編を劇場でかけるかね?」←『テン○スト3D』(笑) シネトーク100 おかげさまで100本目! 『麒麟の翼 ~劇場版... [続きを読む]

» 『麒麟の翼』 [cinema-days 映画な日々]
「カネセキ金属」製造本部長が 日本橋の麒麟像脇で息絶えた。 加賀恭一郎が隠された遺志を解き明かす... 【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞) 原作:東野圭吾 『麒麟の翼』 加賀恭一郎シリーズ第9作 Amazonリストマニアでチェック... [続きを読む]

» ■映画『麒麟の翼~劇場版・新参者~』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
東野圭吾の人気ミステリー「刑事・加賀恭一郎」シリーズ。 2010年4月から「新参者」というタイトルで阿部寛主演でドラマ化されていたこのシリーズの最高傑作「麒麟の翼」が、ドラマのキャストそのままに映画化されました。 この映画『麒麟の翼~劇場版・新参者~』の公開前に... [続きを読む]

» 麒麟の翼〜劇場版・新参者〜 [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
麒麟の翼〜劇場版・新参者〜 12:日本 ◆監督:土井裕泰「いま、会いにゆきます」「涙そうそう」 ◆出演: 阿部寛、新垣結衣、黒木メイサ、溝端淳平、田中麗奈 ◆STORY◆日本橋にある翼を持った麒麟像の下で、青柳武明という男性が息絶えた。彼はナイフで刺された状態...... [続きを読む]

» 映画『麒麟の翼』を観て [kintyres Diary 新館]
12-15.麒麟の翼■配給:東宝■製作年・国:2012年、日本■上映時間:129分■観賞日:2月18日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ□監督土井弘泰◆阿部寛(加賀恭一郎)◆中井貴一(青柳武明)◆溝端淳平(松宮脩平)◆田中麗奈(金森登紀子)◆新垣結衣(中原香織)◆三浦貴大(八...... [続きを読む]

» 映画:麒麟の翼~劇場版・新参者~ [よしなしごと]
 今、阿部寛と言えば、テルマエ・ロマエが後悔になったばかりですが、1月に見た麒麟の翼~劇場版・新参者~の記事をようやくアップします。。 [続きを読む]

» 麒麟の翼 ~劇場版・新参者~ [単館系]
麒麟の翼 テレビ録画 2013年01月03日23時30分00秒TBS新春プレミアシネマ「映画『麒麟の翼』」 時刻は録画終了時間 腹部を刺された状態で8分間も歩き続け、東京・日本橋の麒麟(きりん)の像の下で 息...... [続きを読む]

« J・エドガー | トップページ | 僕と彼女とオーソン・ウェルズ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ