ヤング≒アダルト
自己中な思い込み女
過去は過去
公式サイト http://www.young-adult.jp
監督: ジェイソン・ライトマン 「JUNO/ジュノ」 「マイレージ、マイライフ」
大都市ミネアポリスで一人暮らしのメイビス・ゲイリー(シャーリーズ・セロン)。高校時代は故郷の田舎町マーキュリーで、輝かしい女王だったが、今は37歳のバツイチで、ユルさ全開でアル中気味の生活。。自称作家だけれど、実はゴーストライター。執筆中のヤングアダルト小説は、人気が落ちてまもなく終了で、最終話の締め切りが迫るも、全く書けないでいた。
そんな時、高校時代の恋人バディ(パトリック・ウィルソン)とその妻から、娘の誕生パーティーへの招待メールがきた。
メイビスはバディと寄りを戻して昔の輝きを取り戻そうと、故郷へ向かう。
メイビスは朝起きるとボトルのコーラをがぶ飲みし、わたしでもこんな格好で外へ出たりしないぞという酷さ。
愛犬ドルチェはとっても可愛いです。
もっとちゃんと世話してあげなきゃダメでしょと、メイビスに言いたい!
気合いを入れれば簡単に男をゲットできるが、一夜限りの男の横で目覚めてもむなしいだけ。
子供が生まれたばかりの既婚者の元カレと寄りを戻そうなんて、どこからそんな発想がくるのかと呆れ返るけど、そんな観客の気持ちを代弁してくれるのが、高校でロッカーが隣り同士だったというマット(パットン・オズワルト)。
高校時代ゲイと思われて半殺しのめにあい、脚が不自由になり、大事なところは変形してしまったオタクで、妹と暮らしている。
メイビスをなんとかなだめて諭そうとするけど、全く効果はなく、メイビスは勝手な思い込みでバディにどんどん接近。
過去の栄光とプライドが邪魔して、仕事も私生活も下降線の現状を受け入れたくないのね。
バディにその気はないときっぱり言われて、やっと気づくオバカ。
でも流産していなければ、故郷で幸せに暮らしていたかもと思ってしまう気持ちもわからなくはない。
うまく行ってない時はとっても惨めで落ち込んで、自分の長所に目が向かないけど、他の人にはない才能を持っているのだと気づかされる。
自信を取り戻して、つき物が落ちたように正気に戻ったのか、ころっと変わるメイビスにも、あきれるやら笑えるやら。
周囲を振り回す、お騒がせな女でした。(爆)
メイビスのような人って、同性の親友がいなそうよね。いればあんな考えはおかしいと、止めてくれると思うけど。
それにしても気合いを入れた時とそうでない時のギャップが激しいメイビス。
シャーリーズみたいな美人でもおいおいと思うんだから、やっぱり普段の身だしなみにも、ちゃんと気をつけないとと強く思いました。(爆)
(鑑賞日3月5日)
« 戦火の馬 | トップページ | トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1 »
「【映画】や行」カテゴリの記事
- 湯道(2023.03.08)
- 山中静夫氏の尊厳死 完成披露試写会(2020.02.01)
- 湯を沸かすほどの熱い愛 (試写会)(2016.10.25)
- 誘拐の掟(2015.06.02)
- 許されざる者 ジャパン・プレミア(2013.09.08)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ヤング≒アダルト:
» ヤング≒アダルト / YOUNG ADULT [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click
初めにこの写真見つけたとき、なんでシャーリーズがキティT着てるのー
どうしちゃったのかと思わずゴシップに載せたくらい
違和感たっぷりだったこの写真、実はこの映画のスチールフォトだった。
「JUNO...... [続きを読む]
» ヤング≒アダルト/Young Adult [LOVE Cinemas 調布]
結婚に失敗し、仕事にも行き詰っている30代の女性が、既に結婚して子供も生まれる高校時代の元恋人と無理矢理復縁しようとする姿を描いた人間ドラマ。主演はオスカー女優シャーリーズ・セロン。共演にパトリック・ウィルソン、J・K・シモンズが出演している。監督・脚本は『JUNO/ジュノ』のジェイソン・ライトマンとディアブロ・コディコンビが務めた。... [続きを読む]
» ヤング≒アダルト 評価★★★60点 [パピとママ映画のblog]
「JUNO/ジュノ」の監督・脚本コンビ、ジェイソン・ライトマンとディアブロ・コーディが再びタッグを組んだヒューマンドラマ。仕事も恋愛もうまくいかない30代女性が、妻子のいる元恋人と復縁しようとする様を描く。出演は「ザ・ロード」のシャーリーズ・セロン、「インシ...... [続きを読む]
» 私ってウザかったの? ~『ヤング≒アダルト』 [真紅のthinkingdays]
YOUNG ADULT
30代後半バツイチ、ヤングアダルト小説のゴーストライター、メイビス(シャ
ーリーズ・セロン)は、高校時代の元彼バディ(パトリック・ウィルソン)からE
メールを受け取る...... [続きを読む]
» ヤング≒アダルト YOUNG ADULT [映画の話でコーヒーブレイク]
いよいよ」「ヒューゴの不思議な発明」や「戦火の馬」「マーガレット・サッチャー」の公開が
近づいてきましたね。
予告編を見て、ますます期待が高まります。
でも動物ものに滅法弱い私。
「戦火の馬」の予告編を見る度に、涙ぐんでしまいます。
予告編で泣いてるようじ...... [続きを読む]
» 『ヤング≒アダルト』 [・*・ etoile ・*・]
'12.02.13 『ヤング≒アダルト』(試写会)@パラマウント試写室
migちゃんのお誘い。自分でも応募したけどハズレ シャーリーズ・セロン好きだから見たかった! ありがとう(人’▽`)
この日はパラマウント試写室での女性限定試写会ということで、上映後、伊藤さとりさんの司会でゲスト(お名前を失念)を招いてのトークセッションがあった。時間の都合で途中で失礼してしまった。ごめんなさい・・・
*ネタバレありです!
「人気ドラマのゴーストライターをしているメイビス。30代バツイチ彼氏なし。しか... [続きを読む]
» 「ヤング≒アダルト」 [みんなシネマいいのに!]
人生にはモテキがあると言われるが、それを含めてピークというものがある。 それが [続きを読む]
» ヤング≒アダルト(2011)★★YOUNG ADULT [銅版画制作の日々]
あなたは、ワタシを、笑えない。
評価:=80点
このキャッチコピーでドキッとさせられた。別に自分が彼女みたいなわけじゃあないんだけどね。何だか人間って怖いものを感じる。そう思いこみっていうか、あまりの勘違いっていうか。
かっては高校で光輝いた時期が忘れ...... [続きを読む]
» 映画「ヤング≒アダルト」大人になりきれないって誰もが思ってる [soramove]
「ヤング≒アダルト」★★★
シャーリーズ・セロン、パトリック・ウィルソン、
パットン・オズワルト、エリザベス・リーサー出演
ジェイソン・ライトマン監督、
126分、2012年2月25日公開
2011,アメリカ,パラマウント ピクチャーズ ジャパン
(原題:YOUNG ADULT )
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「『モンスタ... [続きを読む]
» 『ヤング≒アダルト』 [ほし★とママのめたぼうな日々♪]
予告編が、メチャクチャ面白そうで惹かれた 『ヤング≒アダルト』(公式サイト)を、観て参りました。 『セイジ 陸 [続きを読む]
» 『ヤング≒アダルト』身も心もイタいのは、やがて治まります。 [Healing]
ヤング≒アダルト ★★★★ 私とは似ても似つかない!? NO!NO!NO! 自分の中にある、大人になり切れないイタい部分 大好きな映画『JUNO/ジュノ』のオスカー脚本家ディアブロ・コディと 『JUNO/ジュノ』『マイレージ、マイライフ』のジェイソン・ライトマン監督が 見せてくれました〜! 今度は、オスカー女優シャーリーズ・セロンをヒロインに 仕事もうまくい... [続きを読む]
» ■映画『ヤング≒アダルト』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
くー、イタい、イタ過ぎる。。。
何がイタいって、37歳独身の女性ライター、田舎から出てきて都会で一人暮らし、ほぼアル中気味…。
なんだか、この主人公のメイビスの行動が他人とは思えないようなこの映画『ヤング≒アダルト』。
とは言え、主人公のメイビスを演じているの... [続きを読む]
» 映画『ヤング≒アダルト』を観て [kintyres Diary 新館]
12-20.ヤング≒アダルト■原題:Young Adult■製作国・年:アメリカ、2011年■上映時間:94分■観賞日:3月1日、TOHOシネマズシャンテ
□監督・製作:ジェイソン・ライトマン□脚本・製作:ディアブロ・コディ◆シャーリーズ・セロン(メイヴィス・ゲイリー)◆パトリック...... [続きを読む]
» ヤング≒アダルト (Young Adult) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ジェイソン・ライトマン 主演 シャーリーズ・セロン 2011年 アメリカ映画 94分 ドラマ 採点★★★ 「子供のままじゃやってけない」ってのを中学くらいで学び、何をやっても楽しい高校・大学を経て、社会に出た途端に再度壁にぶち当たるってのが人間の成長のパ…... [続きを読む]
» DVD:ヤング≒アダルト 彼女の「イタさ」が徐々に誰もが持つものかも感じとらせる点で、傑作かも! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
37歳 メイビス(シャーリーズ・セロン)は自称作家。
だが実際はゴーストライター。
書いているのは“ヤングアダルト”(少女向け小説)
それでタイトルの意味がすっと入ってくる。
その彼女が大都会から帰郷することで起こる騒動。
昔の彼女は「美」「才能」「ゴージャス...... [続きを読む]
» 『ヤング≒アダルト』 [cinema-days 映画な日々]
ヤング≒アダルト
落ち目のゴーストライターが元彼から
「赤ちゃんの誕生パーティ」招待メールを
貰い帰省する...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:Young Adult [続きを読む]
» 【映画】ヤング≒アダルト…ヤッツケ映画観賞記録(8) [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
本日、2013年8月17日(土曜日)は、またもや某看護専門学校(元首相系)のオープンキャンパスに行くという娘と、付き添いで行くという嫁さんを、朝から駅まで送った後、二度寝
起床後、スマホでダラダラ遊んだ後、今度は帰って来る娘と嫁さんを駅まで迎えに行って、その後...... [続きを読む]
さすがにキティちゃんのTシャツはどうか?ですが、このギャップのセロンは最高でしたね!
(笑)
私も家ではユニクロの部屋着に髪もクリップまとめですけど、ちょっとコンビニと思ったら、さすがに着替えてドライヤーしますよ~まだましかも(爆)
投稿: オリーブリー | 2012年3月11日 (日) 19:14
★オリーブリーさん
自堕落な生活しすぎなメイビス。
シャーリーズのような美人でないので、自分があんな風だったら、社会の迷惑になりますぅ。(爆)
投稿: 風子 | 2012年3月11日 (日) 20:45
これ、最後笑えましたー(笑)
せっかくマットの妹が共感してくれてるのに、「一緒にミネアポリスに連れてって」と言われるとまるで「田舎者のアンタはここに残りなさいよ。私はまた都会でカッコよく暮らすわ」と言わんばかりに、アッサリ妹を切り捨てちゃうところが(* ̄m ̄)プッ
妹がキョトンとしてた顔に「そりゃ、そんな顔にもなるよねー」と思いました(笑)
投稿: こん | 2012年3月13日 (火) 10:06
★こんさん
あんたは田舎にいるべき人間よって感じで言い放ってましたね。(笑)
勝手に来て、勝手に帰って行く女。 ┐(´(エ)`)┌
投稿: 風子 | 2012年3月13日 (火) 11:08
シャーリーズだからこその妙な説得力がありました。
しっかし、気合の入った化粧はさすがでしたね。
投稿: sakurai | 2012年4月26日 (木) 07:29
★sakuraiさん
シャーリーズのルックスと演技力あってこそかも知れませんね。
投稿: 風子 | 2012年4月26日 (木) 09:39