ダーク・シャドウ
200年後に こんばんは
公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/darkshadows
監督: ティム・バートン
リバプールからアメリカへ移住して、水産業で財を成したコリンズ家。息子のバーナバス(ジョニー・デップ)は、使用人のアンジェリーク(エヴァ・グリーン)に遊びで手をだしたため、残酷な運命を招いてしまう。実は彼女は魔女で、彼女の怒りをかったバーナバスは、呪いで両親と最愛の女性ジョゼット(ベラ・ヒース・コート)を殺されてしまう。そしてバーナバスはパンパイアにされて、生き埋めにされた。
200年後、バーナバスは予期せぬきっかけで墓から開放されたが、コリンズ家はすっかり落ちぶれていて、アンジェリークが、町一番の有力者となっていた。バーナバスはコリンズ家再建を末裔と成し遂げるべく、自らの父の言葉である「家族は財産」を胸に行動を起こす。
もともとは、1960年代にアメリカで放送された昼メロなんですってね。
ティム・バートンらしいダークでコミカルなファンタジー。
今作はかなりコメディー色が強いし、とってもカラフルな作品。
でも、結構残酷な展開もあるのね。
見所はコミカルなバーナバスと、バーナバスとアンジェリークの攻防戦かしら。
バーナバスは愛する女性がいても、ついつい女に手を出してしまう。バンパイアなので、血を求めて人を殺しちゃう。
家族にとってはいい人だけど、全くの善人ってわけじゃない。
こういうところが、バートンらしいキャラ設定。 (^m^)
200年後の1972年に目覚めたので、時代錯誤がはなはだしいですが、そこが笑えます。
銀に弱いし、直接太陽に当たれないけど、昼間でもサングラスと傘があれば、外出もOK
隠し部屋にある隠し財産で、屋敷を改装し、水産業も再開していくバーナバス。
ミシェル・ファイファーも魔女を演じたことがあるけど、ボンドガールでもあるエヴァ・グリーンのルックスは、魔女にぴったりよねえ。
エリザベス (ミシェル・ファイファー)
家族思いのコリンズ家の女当主
キャロリン (クロエ・グレース・モレッツ)
エリザベスの娘で生意気盛りのティーンエイジャー
まさか彼女に、あんな秘密があるとは。 ( ̄ロ ̄lll)
エリザベスの弟は、盗癖のあるひどい父親。
バーナバスに、いい父親になるか、お金をもらって屋敷を出て行くかの選択を迫られると、息子デヴィッドを泣かせるようなろくでなし。
亡きジョゼットと瓜二つな新米家庭教師とデヴィッドは、幽霊が見えるという設定。
精神科医役のヘレナ・ボナム・カーターは、あっけなく退場した思ったら、やはり、そのままで終わるはずはなかったわ。(爆)
エンドロールのあとも、お見逃しなく。
昔のドラマのキャストもカメオ出演しているとか。
ドラシュラ役が有名な、クリストファー・リーも、出演していましたね。
アリス・クーパーが、本人役で出演しているの驚き。64歳なんですって。彼がバンパイアじゃないの?(笑)
(鑑賞日5月23日)
« ファミリー・ツリー | トップページ | ソウル・サーファー ジャパン プレミア (試写会) »
「【映画】た行」カテゴリの記事
- ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022.05.08)
- ドント・ルック・アップ(2021.12.26)
- ディア・エヴァン・ハンセン(2021.12.04)
- ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2020.02.08)
- テッド・バンディ(2019.12.28)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ダーク・シャドウ:
» ダーク・シャドウ/Dark Shadows [LOVE Cinemas 調布]
数々のヒット作でタッグを組んできたジョニー・デップとティム・バートン監督の8度目の作品。1960年代に放送されていた「ゴシック・ソープ・オペラ」をもとに、魔女とその魔女にヴァンパイアにされた男が200年ぶりに復活した男、更にその末裔たちの姿を描く。共演にミシェル・ファイファー、ヘレナ・ボナム=カーター、クロエ・グレース・モレッツといった人気俳優が出演。... [続きを読む]
» ダーク・シャドウ(2012)★★DARK SHADOWS [銅版画制作の日々]
好き度:+5点=45点
MOVIX京都にて鑑賞。
ティム・バートン監督とジョニー・デップが8度目のタッグを組み、1960年代に放映された人気TVシリーズを映画化。
皆さんの感想を読む限りはあまり評判良くないのですが、やはりこの目で確かめたいと思い、鑑賞して来まし...... [続きを読む]
» 「ダークシャドウ」白塗りジョニーとジャパンプレミア [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
やっぱりステキ!!ジョニーのお洒落センスはぴか一だよね☆
「ダークシャドウ」ジャパンプレミアの今回は、胸元も大きく開いてとってもセクシーなジョニー様☆
相変わらずお洒落度ハンパないwa。ドン小西が5つ☆をつけていたけど、当然でしょう?
それにしても冷たい風が吹くヒルズで風邪を引かなかったかな・・・... [続きを読む]
» ダーク・シャドウ / Dark Shadows [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click
ティム・バートンジョニー・デップ8度目のタッグ
そしてジョニーさんの白塗りは何度目?!
というか、ぎざぎざに張り付いた前髪がなんかウケる。
1966年から71年まで米ABCテレビで放送され、「血...... [続きを読む]
» ようこそ日陰の世界へ~『ダーク・シャドウ』 [真紅のthinkingdays]
DARK SHADOWS
1972年、アメリカ東海岸・メイン州の港町。魔女の呪いによってヴァンパ
イアにされてしまったバーナバス・コリンズ(ジョニー・デップ)が、200年の
眠りから目覚める。す...... [続きを読む]
» [映画『ダーク・シャドウ』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆予告編の印象からだと、200年前に葬られたヴァンパイアが、現在の没落した一族の下で復活し、過去と現在とのギャップで『テルマエ・ロマエ』風に笑わせつつ、
小さな町(コリンズポート)ながらも栄華を誇っている、敵(かたき)の魔女と対決する話だと思っていた...... [続きを読む]
» 「ダーク・シャドウ」 [みんなシネマいいのに!]
結論から言えば、ジョニー・デップ主演&ティム・バートン監督のコンビによるいつも [続きを読む]
» ■『ダーク・シャドウ』■ [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2012年:アメリカ映画、ティム・バートン監督、ジョニー・デップ、エヴァ・グリーン、 ミシェル・ファイファー、ヘレナ・ボナム=カーター、ジョニー・リー・ミラー、クロエ・グレース・モレッツ、ガリバー・マクグラス、ジャッキー・アール・ヘイリー、 ベラ・ヒースコー...... [続きを読む]
» 『ダーク・シャドウ』(ジャパン・プレミアム試写会) [・*・ etoile ・*・]
'12.05.12 『ダーク・シャドウ』ジャパン・プレミアム@TOHOシネマズ六本木
yaplogで当選。いつもありがとうございます! 残念ながらレッドカーペーット・イベントはハズレてしまったけど、ジョニデ&バートン舞台挨拶つき試写会が当たったのでウレシイ リンツで原宿店限定ソフト食べてから行ったら、15時の時点ですでに右端後ろから2列目の席しか残ってなかった・・・ でも、見れればOK!
【レッドカーペット生中継】
18時10前開場。レッドカーペット・イベントの生中継あり! 18:00頃スクリー... [続きを読む]
» ★ダーク・シャドウ(2012)★ [Cinema Collection 2]
DARK SHADOWS
200年ぶりに甦ってしまいました
上映時間 113分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ワーナー)
初公開年月 2012/05/19
ジャンル コメディ/ファンタジー
映倫 PG12
【解説】
「チャーリーとチョコレート工場」「アリス・イン・ワンダーランド...... [続きを読む]
» 映画「ダーク・シャドウ」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ダーク・シャドウ」観に行ってきました。ジョニー・デップとティム・バートン監督が8度目のタッグを組んだ、一風変わったヴァンパイアホラー作品。作中では下ネタな会話と血... [続きを読む]
» ダーク・シャドウ 評価★★★★85点 [パピとママ映画のblog]
「シザーハンズ」に始まり「アリス・イン・ワンダーランド」まで風変わりだけれど目が離せない映画を作り上げているジィニー・デップ×ティム・バートン監督のコンビ。2人のコラボ8作目は、両者が少年時代から愛してやまないTVドラマの映画化だ。
ヴァンパイア映画は数...... [続きを読む]
» 【映画】ダークシャドウ [映画鑑賞&洋ドラマ スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記]
JUGEMテーマ:洋画nbsp;
ジョニー・デップ主演、ティム・バートンのコンビ作品です^_^ このコンビが好きな方にはたまらんでしょう! 昔、魔女により吸血鬼にされた挙句に200年近く閉じ込められたバーナバス・コリンズ。 工事現場から、偶然にも掘り当てられた復活をとげる。 彼は元々、地元の名士であったが一族は完全に没落しきっていた。 彼は一族の復興に立ち上がる。 ただ一族のライバル会社には…? という感じですかね。 ざっくりです(笑) ジョニーに新キャラが増えたというのはよかったのかも... [続きを読む]
» 「ダーク・シャドウ」 ティム・バートンなのに前向き感あり [はらやんの映画徒然草]
ティム・バートン&ジョニー・デップコンビの作品は本作で8作目! ほんとに相性が良 [続きを読む]
» 映画「ダーク・シャドウ」白塗り自慢のジョニー・デップの映画 [soramove]
「ダーク・シャドウ」★★★
ジョニー・デップ、エバ・グリーン、ミシェル・ファイファー、
ヘレナ・ボナム=カーター、ジョニー・リー・ミラー、
クロエ・モレッツ、ガリバー・マクグラス、
ジャッキー・アール・ヘイリー、ビクトリア・ウィンター出演
ティム・バートン監督、
113分、2012年5月19日公開
2012,アメリカ,ワーナー・ブラザース
(原題/原作:Dark Shadows )
... [続きを読む]
» 「ダーク・シャドウ」 [セレンディピティ ダイアリー]
ティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演のファンタジー・コメディ、「ダーク・シ [続きを読む]
» 『ダーク・シャドウ』(2012) [【徒然なるままに・・・】]
ティム・バートンとジョニー・デップ、8本目のコラボ作品だそうです。意識してなかったですが、その内の6本を見てますねー。ということは完全制覇も夢じゃない?(今のところその予定はありませんが)
さてこの作品、元は60年代から70年代にかけて放送されていたTVドラマのリメイクなんだそうです。日本でも放送されていたのかな。
金持ちのボンボンが、ほんの遊びのつもりでメイドに手を出したものの、実は彼女は魔女。捨てたつもりが呪いをかけられ、両親は殺され恋人も失い、そして自らは不死のヴァンパイアにされて生き... [続きを読む]
» 映画:ダーク・シャドウ [よしなしごと]
ジョニー・デップは別段好きではないんだけど、ティム・バートンが好きなので、予告に連られてダーク・シャドウを見ました…。 [続きを読む]
» 『ダーク・シャドウ』’12・米 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじ時は1972年。200年の眠りから目を覚まし、ヴァンパイアとして子孫の前に現れたバーナバス・コリンズ・・・。解説バートン版トワイライト製作費1億5000万ドルで、アメリ... [続きを読む]
» ダーク・シャドウ DARK SHADOWS [映画の話でコーヒーブレイク]
楽しみにしていたのに、なんとなく見しびれてしまった本作。
やっとのことで、DVDレンタルにて鑑賞。
次回作でリンカーンをヴァンパイア・ハンターにしてしまったティム・バートン(製作)。
よっぽどヴァンパイア好きなんやね。
でも「隠された歴史の真実」とか「リンカー...... [続きを読む]
» 映画『ダーク・シャドウ』を観て [kintyres Diary 新館]
12-48.ダーク・シャドウ■原題:Dark Shadows■製作年・国:2012年、アメリカ■上映時間:113分■字幕:石田泰子■観賞日:6月9日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ□監督:ティム・バートン◆ジョニー・デップ(バーナバス・コリンズ)◆ミシェル・ファイファー(エリザベス・...... [続きを読む]
» 【映画】ダーク・シャドウ…(ヤッツケ映画観賞記録6)と夏休みの過ごし方。 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
2013年8月13日(火曜日)。この日まで会社の営業日だったのですが、当日夜勤だった私は、会社が休んでも良いというのでお休み。まぁ何回か会社から確認の電話がかかってきたりもしましたけどね。…夜勤明けと言う事もあり、寝たりゴロゴロしたりで過ごしました。
夕方にチ...... [続きを読む]
» 映画「ダーク・シャドウ」レビュー(クロエちゃんは猫のように鳴く) [翼のインサイト競馬予想]
映画「ダーク・シャドウ」のブルーレイを見たのでレビュー記事を書いてみたいと思います。(ネタ [続きを読む]
» 『ダーク・シャドウ』 [La.La.La]
JUGEMテーマ:映画 制作年:2012年
上映メディア:劇場公開
制作国:アメリカ
上映時間:118分
原題:DARK SHADOWS
配給:ワーナー・ブラザーズ
監督:ティム・バートン
主演:ジョニー・デップ
ミシェル・ファイファー
ヘレナ・ボナム=カーター
エヴァ・グリーン
クロエ・グレース・モレッツ
72年。200年の眠りから目覚めたヴァンパイアのバーナバスは、没落した末裔と
出会い一家の復興を誓う。だが、彼... [続きを読む]
アリス・クーパーの価値がよくわからないんで、ありがたみが分からなかったです。
なんだか普通・・・って感じでした。
エヴァさんは、すさまじくよかったのですが、ミシェルの使い方とかもったいなかったなあ。
投稿: sakurai | 2012年5月29日 (火) 08:14
★sakuraiさん
エヴァのキャラは際立っていましたが、それに比べると、ミシェルの存在が薄いですよねえ。
投稿: 風子 | 2012年5月29日 (火) 08:29
訪問&TBありがとうございます。
もったないないといえば、クリストファー・リーですよ。
まさか出番がたったあれだけとは。(^^;)
投稿: すぷーきー | 2012年5月29日 (火) 20:52
こんばんは☆彡
家族思いだけど、他人には残虐的な殺し方をするバーナバス、確かに、毒のあるキャラ
で、バートンらしいですね。
>昼間でもサングラスと傘があれば、外出もOK
そそ、これも可笑しかった(笑)昼間に動けるヴァンパイアって無敵では?(笑)
ティムとジョニーでしたので期待度上げちゃったせいかもですが、普通に面白かったです♪
投稿: ひろちゃん | 2012年5月30日 (水) 02:17
★すぷーきーさん
クリストファー・リーは高齢ですから、短い出番でも仕方ないと思います。
★ひろちゃんさん
期待値を上げなければ、それなりに楽しめますね。
投稿: 風子 | 2012年5月30日 (水) 09:47
ジョニデとエバァ・グリーンの対決が凄まじかったですね。
普通の人間ではないからでしょうか?
愛よりも、憎しみの発露でしたね。
まぁ~、愛の反対語は無関心ですから、愛と憎は裏返しだからね。
でも,ラストのエヴァの気持ちの表現は、切なかったですね。
そにしても、ミッシェル・ファイファーも年取りましたね。
最初分らなかったです。
投稿: 紫の上 | 2012年6月 3日 (日) 17:30
★紫の上さん
ミシェル・ファイファーは没落した一族の役で、華やかな役ではなかったので、いつもよりふけて見えたんだと思います。
投稿: 風子 | 2012年6月 4日 (月) 19:54
私はエヴァ・グリーンが好きなんですよね。彼女のあのきつい目がたまらない(^^)
今作でははまり役でしたね。
最後は殺されたり、痛い目に合う役ですが、それさえも似合うのが彼女ですね。デップより彼女の方に目が行っていました。
上手く行ってたらTBお願いします。
投稿: atts1964 | 2017年2月 1日 (水) 17:00
★atts1964さん
エバの魔女が、一番インパクトがありましたね。
投稿: 風子 | 2017年2月 1日 (水) 20:03