« エージェント・マロリー | トップページ | チキンとプラム~あるバイオリン弾き、最後の夢~ (第25回東京国際映画祭プレイベント上映会にて) »

2012年10月 1日 (月)

ボーン・レガシー

計画はトレッドストーンだけではなかった
俺の名前はNo.5

Bourne_legacy

公式サイト http://bourne-legacy.jp

監督・脚本: トニー・ギルロイ  「フィクサー」 

CIAの極秘プログラム「トレッドストーン計画」が、ジェイソン・ボーンによって明るみになろうとしているころ、人体改造の「アウトカム計画」により、強靭な肉体を持つアーロン(ジェレミー・レナー)が訓練を積んでいた。ボーンによる事件の余波で、その「アウトカム計画」も明るみになる事を恐れた上層部は、関係者の抹殺を指示。かろうじて生き延びたアーロンは、研究者のマルタ(レイチェル・ワイズ)を訪ねるが、彼女もまた命を狙われていた。

ボーンシリーズと並行する物語で、見所はストーリーより当然アクション。
命を狙われたアーロンの逃亡劇と彼のアクションですね。

監督は、ボーンシリーズ3作の脚本を担当した人。

「ボーン・アルティメイタム」のラストシーンと同じ画の冒頭には、思わずにやっとしてしまいますね。
実際にアラスカの冷たい水中からウェットスーツ無しで登場するシーンは、寒くて大変だったとレナーが言ってました。

Bournerennerinthewater

レイチェル・ワイズ
アウトカム計画の工作員の体調管理を行なう研究所に勤務する博士
ワイズはケンブリッジ出の才媛だけど、「ハムナプトラ」シリーズでもアクションをこなしてますよね。

エドワード・ノートン
アーロンの抹殺を指揮する国家調査研究所の司令塔
悪役ぶりがいいですよ~~。

Bourne_legacy2

デヴィッド・ストラトゾーン
ボーンを執拗に狙い、抹殺を企てるCIA対テロ極秘調査局長。

スコット・グレン
CIA長官

山小屋にいる連絡員で、オスカー・アイザックも出演しています。

「アウトカム計画」は、体にウイルスを注入して遺伝子を組み替え、肉体と精神を強靭にする。維持するには薬の服用が必要で、この計画の工作員たちは、3ヶ月に一度体調のチェックを受けていました。
しかし「アウトカム計画」の隠蔽のため、計画に携わった工作員たちと研究員達は抹殺されますが、アーロンとマルタが生き残ってしまい、上層部は執拗に彼らの命を狙います。

アーロンは、薬の服用が必要ないウィルスが完成し、それがマニラにあるとマルタから聞き、一緒にフィリピンへ向います。

相変わらず、スリリングでスピーディーなアクションの連続です。
一番の見せ場は、ラストのバイクアクションかな。

Bourne_legacy

(鑑賞日9月28日)

« エージェント・マロリー | トップページ | チキンとプラム~あるバイオリン弾き、最後の夢~ (第25回東京国際映画祭プレイベント上映会にて) »

【映画】は行」カテゴリの記事

コメント

バイクのシーンは見ごたえありましたね。ジェレミーが乗ってるって、ちゃんと分かったし。
あとは、ボーンシリーズのうまさが改めて際立った作品となってしまったのが、惜しかった。

★sakuraiさん
ストーリーは大したことなくて、アクションのみの見所でしたね。

前半は割と複雑な話でいまいち分かりにくいかな。
後半、ヒロインのレイチェル・ワイズが登場してからは面白くなります。
最後のマニラでのアクションはさすがにいいのですが、前半がちょっと弱い。ラストもあまりすっきりしないです。
アクション映画として悪い出来ではないものの、あの傑作シリーズの続編としてはちょっと残念な出来。
映画はもう一つですが、レイチェル・ワイズはいいですね。昨年、ダニエル・クレイグと結婚したんですね。

アラスカの冷たい川の中から登場するシーンでは、
俳優さんも大変だなぁ~と思いました。
マニラでのバイクアクションシーンは、ハラハラドキドキで、
凄かったですね。
で、この映画の主人公に、ジェレミー・レナーはピッタリでしたね。
しかし、私はマットのボーンシリーズが大好きなので、こちらと
比較すると、今一つかな?と思いましたが・・・。

★きささん
ボーンシリーズのような謎解きの部分はもう不要ではないでしょうか。
もっとアクションに徹しても良かったかなと思いました。


★紫の上さん
冷たい川の中から、震えずに出てくるのはすごいですよね。
ご苦労様ですって感じ。
これの続編も製作するのでしょうか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボーン・レガシー:

» ボーン・レガシー [心のままに映画の風景]
ジェイソン・ボーンによってCIAの極秘プログラム“トレッドストーン計画”と“ブラックブライアー計画”が暴かれようとしていた同じ時、更なるプログラム“アウトカム計画”が遂行されていた。 情報漏洩によって...... [続きを読む]

» ボーン・レガシー [迷宮映画館]
意外性が薄れた感じがしたかなあ。 [続きを読む]

» 映画「ボーン・レガシー」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ボーン・レガシー」観に行ってきました。 マッド・デイモンが演じるジェイソン・ボーンが活躍する「ボーン」シリーズ3部作の裏で同時進行していた、CIAの計画を巡る戦いを描いた作品。 今作ではジェイソン・ボーンは顔写真と名前のみの登場となっており、代わりにジェレミー・レナーが扮するアーロン・クロスが... [続きを読む]

» ボーン・レガシー [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(F) エドワード・ノートンの存在感がひときわ目立った。 [続きを読む]

» ボーン・レガシー [だらだら無気力ブログ!]
前半、ちょっと退屈・・・。 [続きを読む]

» ボーン・レガシー (The Bourne Legacy) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 トニー・ギルロイ 主演 ジェレミー・レナー 2012年 アメリカ映画 135分 アクション 採点★★ 『ボーン・アルティメイタム』で最高の幕引きを見せた“ジェイソン・ボーン”シリーズ。ただまぁ、スタジオがそう易々とヒットシリーズを手放すわけもなく、第4作目…... [続きを読む]

» ボーン・レガシー  監督/トニー・ギルロイ [西京極 紫の館]
【出演】  ジェレミー・レナー  レイチェル・ワイズ  エドワード・ノートン 【ストーリー】 CIAの極秘プログラム「トレッドストーン計画」が、ジェイソン・ボーンによって明るみになろうとしているころ、人体改造の「アウトカム計画」により、強靭な肉体を持つアーロ...... [続きを読む]

» 映画:ボーン・レガシー The Bourne Legacy 007の強敵が復活(笑)3連作越えのアクションが炸裂しまくり [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
ボーンに続き、トレッドストーン作戦から膿みのように誕生した 新キャラクター。 演じるのは、最近超売れっ子の、ジェレミー・レナー(写真 左) 彼は、ここんとこ急激に超売れっ子に。 「28週後...」→「ハート・ロッカー」で正に爆発(笑)、続く「ザ・タウン」でい...... [続きを読む]

» No.325 ボーン・レガシー [気ままな映画生活]
記憶を失ったスパイ、ジェイソン・ボーンの戦いを描いたロバート・ラドラム原作、マッド・デイモン主演の人気スパイアクション3部作(「ボーン・アイデンティティー」「ボーン・ス ... [続きを読む]

» No.5 ~『ボーン・レガシー』 [真紅のthinkingdays]
 THE BOURNE LEGACY  ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)の逃亡により、CIAの極秘計画が白日 の下に晒されようとしていた。国家調査研究所のリック・バイヤー(エドワード ・ノート...... [続きを読む]

» ボーン・レガシー [こみち]
nbsp;JUGEMテーマ:洋画 nbsp; nbsp; ◆ボーン シリーズ nbsp;  無人機をライフルで撃ち落とし、体内のカプセルを nbsp;  メスで使って取り出すシーンは、秘密工作員のありさまが nbsp;  うまく描かれており、面白かったです。 nbsp;  最後のバイクでの追跡シーンも楽しめましたので nbsp; ... [続きを読む]

» [映画『ボーン・レガシー』を観た(短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆実は、この「ボーン」シリーズ、初めての鑑賞であった。  前三部作からは主役が代わったとのことで、物語も仕切りなおしで、とっつき易いかなと思い、見た。  最初は、前作との絡みで分かりにくかったが、どうにか理解できていると思う。  簡単に言うと、CIAと...... [続きを読む]

» 『ボーン・レガシー』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ボーン・レガシー」 □監督・脚本 トニー・ギルロイ □脚本 ダン・ギルロイ □原案 ロバート・ラドラム □キャスト ジェレミー・レナー、レイチェル・ワイズ、エドワード・ノートン、ジョアン・アレン、       アルバート・フィ...... [続きを読む]

» ボーン・レガシー [こんな映画見ました〜]
『ボーン・レガシー』---THE BOURNE LEGACY---2012年( アメリカ)監督:トニー・ギルロイ出演:ジェレミー・レナー、エドワード・ノートン、レイチェル・ワイズ 、ジョーン・アレン 、アルバート・フィニー 、スコット・グレン 解世界中で大ヒットした&...... [続きを読む]

» ボーン・レガシー ぶっ飛びおもろーいっ!さすが! [労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと〜]
【=40 -5-】 マット・デイモンの「ジェイソン・ボーン」3部作は観ていない、しかし、ジェレミー・レナーが好きなので観てみるのだ。  CIAの極秘プログラム「トレッドストーン計画」が、ジェイソン・ボーンによって明るみになろうとしているころ、人体改造の「アウトカ...... [続きを読む]

» 「ボーン・レガシー」 [セレンディピティ ダイアリー]
ジェレミー・レナー主演のスパイアクション、「ボーン・レガシー」(The Bour [続きを読む]

» 「ボーン・レガシー」トロン~と計画? [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
この映画を観てからすでに10日以上経ってしまった・・・ その理由は他ならない、前半部分でウトウトしてしまったから。 劇場を出る前にあちこちで聞かれた「やっばー、寝ちゃったよ。」と言う声。 隣の中学生?らしき少年は肝心のアクションシーンが始まっても、エンディングまで熟睡してた。きっとお小遣いで観に来たのでしょうに残念だったね・・・・... [続きを読む]

» ボーン・レガシー : ジェイソン・ボーンの針につられた私 [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 阪神競馬が台風で中止ですか…。広島では、ほとんど台風を意識することがないのですが、多くの影響を与えております。では、本日紹介する作品はこちらになります。 【題名】 [続きを読む]

» 映画「ボーン・レガシー 」まだまだボーンで引っ張りますか [soramove]
「ボーン・レガシー 」★★★☆ ジェレミー・レナー、エドワード・ノートン、 レイチェル・ワイズ、ジョアン・アレン、 アルバート・フィニー、デヴィッド・ストラザーン、スコット・グレン出演 トニー・ギルロイ 監督、 135分、2012年9月28日(公開) 2012,アメリカ,東宝東和 (原題/原作:THE BOURNE LEGACY) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どん... [続きを読む]

» ボーン・レガシー [映画 K'z films 2]
Data 原題 THE BOURNE LEGACY 監督 トニー・ギルロイ 出演 ジェレミー・レナー  エドワード・ノートン  レイチェル・ワイズ  ジョーン・アレン  アルバート・フィニー 公開 2012年 9月 [続きを読む]

» 映画:ボーン・レガシー [よしなしごと]
 完結編と思われた前作のボーン・アルティメイタムから約5年。ボーン・レガシーを見てきました。 [続きを読む]

» ボーン・レガシー [銀幕大帝α]
ジェイソン・ボーンは 氷山の一角に 過ぎなかった。 −感想− え?なにこれ。 すっごく普通なんですけど。 新鮮さも無ければ斬新さも無い。 在り来たりのアクション映画。 面白くない訳ではないけれど、これといった見所が余り無いのは考え物やなぁ。 展開も画で見せる...... [続きを読む]

» ボーン・レガシー [いやいやえん]
ジェレミー・レナーさんを主人公にもってきた、「ボーン」シリーズのスピンオフ的作品。 「トレッドストーン計画」によって生み出された暗殺者ジェイソン・ボーンが、ロンドンで新聞記者サイモン・ロスに接触しようとしていた頃、計画が明るみに出ることを恐れたCIA本部では、国家調査研究所のリック・バイヤー(エドワード・ノートンさん)が証拠隠滅のために全プログラムの抹消を命じていた。一方、アラスカのCIA訓練地では、「アウトカム計画」によって生み出された暗殺者アーロン・クロスが訓練を積んでいた…という設定... [続きを読む]

« エージェント・マロリー | トップページ | チキンとプラム~あるバイオリン弾き、最後の夢~ (第25回東京国際映画祭プレイベント上映会にて) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ