« ハートレス | トップページ | オブリビオン »

2013年5月31日 (金)

ドリフト

兄弟のサーフショップ
宣伝写真がものをいう


Drift

公式サイト http://drift-movie.net

実話の映画化

1960年、アンディとジミーの幼い兄弟は、母親キャットと一緒に暴力的な父親から逃げ出し、通りがかった海辺の町で新しい暮らしを始める。その12年後、キャンピングカーで放浪し、ヒッピーのような生活を送るカメラマンJB(サム・ワーシントン)が現れ、彼のライフスタイルに触発された兄弟(マイルズ・ポラード,ゼイヴィア・サミュエル)は、サーフショップを立ち上げる。ビジネスが軌道に乗り始めた矢先、大手サーフショップの進出やドラッグをめぐるトラブルに巻き込まれ、窮地に立たされてしまう。

物語は特別どうと言う事もないけれど、サーフィンシーンはやっぱりスクリーンで見たい。

兄弟が幼い頃の映像はモノクロ。
サーフィンシーンの途中でカラーに変わり、成長した兄弟の物語となりました。
いいですねえ、この変わり方。青い海は最高。

弟のジミーは大会で優勝するなど、なかなかのアマチュアサーファー。
兄のアンディもサーフィンはするけれど、、少年時代の脚のケガのせいで弟のようにはいかないので、木材工場で真面目に働いていました。
しかしその仕事に見切りをつけ、弟と親友のガスの3人で、自宅のガレージでサーフショップを始めます。
お母さんもウェア製作を担当してくれました。

Drift4_2

まずまずの商売になって、ちゃんとした店を持とうとしますが、銀行は彼らの商売になど融資をしてくれません。
それでも知人が彼らに投資してくれて、やっと店が持てました。

Drift2_2

しかしドラッグディーラーとのトラブルから警察に目をつけられたりして、折角オープンした店は閑古鳥。
毎日店の前に、パトカーがでんと止まってちゃあねえ。

サム・ワーシントンが演じるJBは、世界中を旅してサーフィンシーンを撮影しているカメラマン。友人の娘でハワイ出身のラニ(レスリー=アン・ブラント)が同行している。

アンディもジミーも彼女を好きになるけど、彼女が選んだのはアンディ。
レスリー=アン・ブラントは、ハル・ベリーに似た顔ね。

家族や兄弟愛、友情も盛り込まれています。
ドラッグでだめになる奴もいる。

サーフィンシーンは、もちろん満載。
ダイナミックなサーフィンが見られます。

Drift6

Drift7

オーストラリアの波ってすごいですねえ~~~。
でかい!

サム・ワーシントンが、最後にいいとこ持って行ったような。( ^ω^ )

ハリウッド映画などにも出演しているゼイヴィア・サミュエルは、本作と同じくオーストラリア製作の青春サーフィン映画「ブルー・ブルー・ブルー」(2008)にも出演しています。

Blueblueblue

ベタなストーリーだけど、“夏だ!海だ!青春だ!”という映画が見たい時は、こちらもどうぞ。

この映画のプロモーションで、主演俳優と、主人公のサーフィン仲間を演じたカーク・ジェンキンズが来日。舞台挨拶で見ましたけど、プロサーファーのカーク・ジェンキンズが、すっごい美形でびっくりしたの。もちろん映画でもイケメンだけど、生で見たほうがずっときれいだったわ。あのルックスじゃ、絶対超モテモテ。

(鑑賞日5月29日)

« ハートレス | トップページ | オブリビオン »

【映画】た行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドリフト:

» 「ドリフト」 [元・副会長のCinema Days]
 (原題:Drift )特別に出来の良い映画ではないが、それなりにソツなく楽しませてくれる。またサーフィンを題材にしているだけあって、喚起力に富んだ映像は要チェックだ。  60年代後半、シドニーに住んでいたアンディとジミーの幼い兄弟は、母親に連れられて暴力...... [続きを読む]

« ハートレス | トップページ | オブリビオン »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ