« マン・オブ・スティール (試写会) | トップページ | ペーパーボーイ 真夏の引力 »

2013年8月22日 (木)

スマイル、アゲイン

一番大切なものは?

Playing_for_keeps

公式サイト http://smile-again.jp

製作・主演: ジェラルド・バトラー
監督: ガブリエレ・ムッチーノ  「幸せのちから」 「7つの贈り物」

サッカーのヨーロッパリーグで、“キング”と呼ばれるほどのスター選手だったジョージ・ドライヤー(ジェラルド・バトラー)は、ケガで引退を余儀なくされた。家庭を顧みずに別れてしまった元妻ステイシー(ジェシカ・ビール)や息子ルイス(ノア・ロマックス)とやり直そうと、彼らが住む米バージニア州の田舎町に引っ越してきたが、ステイシーが一緒に暮らしているマットと再婚する予定なのを知る。そんなある日、ルイスとの距離を縮めようと、彼が所属するサッカーチームの練習に顔を出すと、コーチを依頼される。引き受けたジョージは、すぐに子どもたちの心を捉え、ルイスもそんな父を誇りに思い始めるが、子供達の母親が次々とジョージに言い寄ってきて、ルイスとの関係がぎこちなくなってしまう。

ユーモアもたっぷりで楽しさもある、ハートフルな物語でした。
息子との絆を作ろうと、試行錯誤する父親。

ジェラルド・バトラーは映画の中でも、スコットランド出身の設定です。
別れた元妻ステイシーとやり直そうとアメリカに引っ越してきたジョージだけど、今は家賃も払えないほど借金だらけ。
そしてステイシーには、すでに再婚の予定が。

Playing_for_keeps5

仕方ないとわかっていても、未練たっぷりな彼は、なかなかあきらめきれない。

息子のサッカーチームの親には、カール・キング(デニス・クエイド)というお金持ちがいる。

Playing_for_keeps4

美しい妻パティ(ユマ・サーマン)がいるのに、若い女と浮気三昧。
しかし嫉妬深くて、妻には尾行をつけて浮気していないかチェックしている。
ジョージは彼に良いように利用されるけど、彼は真っ赤なフェラーリを貸してくれたりもする。

元スター選手でセクシーな独身のジョージがコーチになると、チームの子供の母親たちが彼に興味津々。

Playing_for_keeps3

まず言い寄ってくるのが、シングルマザーのバーブ(ジュディ・グリア)。
ジョージの家にまで来て、強引に迫ってきます。

元テレビ局のスポーツキャスターだった、同じくシングルマザーのデニース(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)。スポーツキャスターのツテを紹介するのを餌に、言い寄ってきます。
強引な彼女達に、抵抗しきれないジョージ。

ついに人妻のパティも、ジョージに迫ってます。

ジョージに言い寄る女性たちと、ジョージの大家さんは、コメディーパートの担当です。
(≧m≦)

一方、ステイシーとルイスとのパートは、しんみりしています。
息子との関係は、良くなったり悪くなったり。

Playing_for_keeps6
↑の場面では、うるうるしちゃいました。
子役のノアくんが、どの場面でもとってもかわいいんだもん。

切ないのかハッピーなのか、どういう結末なのかなあと思って見ていました。
ラストのジョージの決断に注目。

Playing_for_keeps7

バトラーさんは、ユニフォーム姿もかっこよかったですよ。
日本未公開の「ジェラルド・バトラー in THE GAME OF LIVES」でも、サッカー選手を演じていますから、サッカーもなかなかうまいです。

次々と女性に迫られて困っている様子も、楽しかったです。

(鑑賞日8月19日)

« マン・オブ・スティール (試写会) | トップページ | ペーパーボーイ 真夏の引力 »

【映画】さ行」カテゴリの記事

コメント

訪問&TBありがとうございます。
謎解きでもないし、複雑な話でもないけど、展開を知らずに観たかったです。
トークイベントは、出演者は本当に話す内容を気を付けてほしいです。

★すぷーきーさん
せっかくの試写会だったのに、ネタバレトークイベントで残念でしたね。
そうでなければ、私のようにラストの展開を楽しめたと思います。

こんにちは TBありがとうございます。
(仮)impressionのアンソニーです
>↑の場面では、うるうるしちゃいました。
わたしもです!
ルイス役ノア・ロマックス君がかわいすぎでした!!

★アンソニーさん
ノアくんかわいいし、うまかったですね。^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマイル、アゲイン:

» 『スマイル、アゲイン』 [ラムの大通り]
(原題:Playing for Keeps) ----ガブリエ・ムッチーノ監督って 『幸せのちから』を作った人だよね? 「うん。いま話題の 『アフター・アース』のウィル・スミス、ジェイダ・ピンケット=スミス親子を主演にした ハートフル・ドラマの監督。 実はこの映画も、やはり父...... [続きを読む]

» スマイル、アゲイン。 [すぷのたわごと。]
『スマイル、アゲイン』の試写会に行ってきました。 原題は『PLAYING FOR KEEPS』で、Yahoo!翻訳だと“ずっと遊ぶこと”と訳された。 最近の邦題は句読点が流行ってるんだろうか? 『人生、ブラボー!』 とか、 『きっと、うまくいく』 とか。 ヨーロッパのサッカー界でスター選手として活躍していたジョージ・ドライヤー(ジェラルド・バトラー)。 引退して、アメリカで元妻ステイシー(ジェシカ・ビール)と、息子ルイス(ノア・ロマックス)との関係修復を目指している。 しかし..... [続きを読む]

» スマイル、アゲイン ★★ [パピとママ映画のblog]
ヨーロッパサッカーの元スタープレーヤーが、別れた家族との絆を修復するために奮闘する姿を感動的に描くヒューマンドラマ。『300 』などのジェラルド・バトラーが、息子のサッカーチームのコーチを務める元カリスマ選手を演じるほか、ジェシカ・ビール、キャサリン・ゼタ...... [続きを読む]

» スマイル、アゲイン [映画的・絵画的・音楽的]
 『スマイル、アゲイン』を新宿武蔵野館で見ました。 (1)これは、タイトルに引きずられたのと、主演がジェラルド・バトラーだということで映画館に行きました。  映画の冒頭では、有名プロサッカー選手のジョージ・ドライヤー(ジェラルド・バトラー)が、ヨーロッパ...... [続きを読む]

» スマイル、アゲイン [(仮)impression]
【Playing for Keeps】 【2012年】 アメリカ ジェラルド・バトラーが、別れた妻子とヨリを戻したいと願いながらも思い通りに行かず悪戦苦闘する元人気サッカー選手を演じるコメディ・ドラマ。共演はジェシカ・ビール、ユマ・サーマン、キャサリン・ゼタ・ジョーン...... [続きを読む]

» 映画『スマイル、アゲイン』★大人の事情はドリブルでかわしシュートはバッチリ(^_-)-☆ [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/161257/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 気になる ジェラルド・バトラー 主演♪(以下、ジェリー)。 ジェリーも、ジャンルを問わず、観ておきたい役者さんです。 原題『 Playing for Keeps 』では、何かに、一所懸命に取り組みそうです..... [続きを読む]

» スマイル、アゲイン [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【PLAYING FOR KEEPS】 2013/08/17公開 アメリカ 106分監督:ガブリエレ・ムッチーノ出演:ジェラルド・バトラー、ジェシカ・ビール、ユマ・サーマン、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、デニス・クエイド、ノア・ロマックス、ジュディ・グリア、ジェームズ・タッパー、エイ...... [続きを読む]

» スマイル、アゲイン [映画と本の『たんぽぽ館』]
最後に残る大切なものは、やはり家族 * * * * * * * * * * 元花形スターのサッカー選手だったジョージ(ジェラルド・バトラー)。 怪我のため引退をしてから仕事もなく落ち目の生活。 別れた妻子とよりを戻したくて、二人の住む町へやって来ました...... [続きを読む]

» スマイル、アゲイン [いやいやえん]
そばにいるのに届かない、いちばん大切なもの。 サッカーの元スター・プレイヤーのダメ父親が、息子への愛を胸に再起を図るハートフルヒューマンドラマ。 ジェラルド・バトラー主演、ジェシカ・ビール、デニス・クエイド、ユマ・サーマン、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ共演。 この手のお話はいつもハッピーエンドなので、安心して見れます。 欧州サッカーのスター選手だったジョージはケガで引退し、下り坂の人生を立て直すため、別れた元妻ステイシーや一人息子ルイスが住む街へ移り住みます。けれど、ステイシーが再婚... [続きを読む]

« マン・オブ・スティール (試写会) | トップページ | ペーパーボーイ 真夏の引力 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ