« ゴースト・エージェント/R.I.P.D. | トップページ | マラヴィータ ジャパンプレミア アリーナイベント »

2013年10月26日 (土)

42 ~世界を変えた男~ (試写会)

耐え難きを耐え抜いた勇気に栄誉を

42

公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/42movie
11月1日公開

実話に基づく映画

監督・脚本: ブライアン・ヘルゲランド  「ペイバック」 「ロック・ユー!」

1945年、ブルックリン・ドジャースのオーナーのブランチ・リッキー(ハリソン・フォード)は、白人選手ばかりのメジャーリーグに、黒人選手を入団させる事を決意する。黒人リーグで活躍していたジャッキー・ロビソン(チャドウィック・ボーズマン)をまず3Aのモントリオール・ロイヤルズに入団させ、1947年、ドジャースの正式な選手として契約を結ぶ。しかしチームの選手たちはもちろん、マスコミや民衆からも糾弾される。世間の攻撃を受け、試合の度に野次が飛ぶ。そんな状況下で、怒りを抑えて実力で見返してやろうとするロビンソンの姿に、チームメイトたちや周囲の態度も徐々に変わり始める。

アメリカの全球団で永久欠番となっている背番号42は、黒人初のメジャーリーガーとなったジャッキー・ロビンソンの背番号。
彼は1947年4月15日、初めてメジャーリーグの舞台に立った。
今は4月15日に、メジャーリーグの全ての選手が42番をつけてプレーする。

初めて道を歩く人は、どこでも大変です。
これまでも、アメリカのスポーツ界での人種差別を扱った映画を見ていますが、本当にひどいんですよね。命の危険まであるんだもの。
いったい彼らが何をしたっていうのよと思います。

今作も主人公の姿に感動し、涙しました。
とにかく耐える!
じっと我慢!
辛抱する!
そして、打って走る!守る!


野球ファンはもちろん、ファンでない人も感動できます!

1945年、ドジャースのオーナー、リッキーは黒人選手をメジャーリーグに入れようと考えた。

42_2

しかし白人選手だけで黒人には門戸を開いていないメジャーリーグで、初めての黒人選手となる人間には、若くて野球の才能があるだけでなく、気骨があって強靭な精神力もある者をと、ジャッキー・ロビンソンを選んだ。

まだまだ人種差別の激しい時代ですよ。
3Aに入っても、リッキー以外に味方の白人は誰もいない。
それでも3Aで実績を残し、いよいよドジャースへ。

42_3

チームメイトですら黒人選手を入れる事に反対して、リッキーに嘆願書を提出しようとしますが、リッキーは、気に入らないなら逆にトレードに出すと言い渡します。
チームメイトは、仕方なくジャッキーとプレイしているって感じですよ。

しかしジャッキーは守備はうまいし、打者としてもいいし盗塁もできる。

42_4

どんな待遇や野次にも挑発にも、ひたすら黙って耐え、選手としての実力を見せつけていく様子が泣けるのよ。
それでも、さすがに堪忍袋の緒が切れそうになる時もあるけど、必死で耐えます。
ここで怒ってしまったら、全てが水の泡。彼に続くであろう黒人も出てこなくなる。

試合後、他の選手が全てシャワーを浴びた後、たった一人でシャワー室にいるジャッキーに泣けますよ。誰もいなくなった球場を、たった一人で後にする。
野球はチームプレーなのに、孤独なジャッキー。
しかし、一番間近でジャッキーの様子を見ているのもチームメイトたち。
そんな彼らの、ジャッキーに対する感情が変化するのも当然でしょ。

42_5

そしてマスコミや世間も、変わって行く。

奥さんのレイチェル(ニコール・ベハーリ)も大変だったと思うわ。
そして、リッキーがジャッキーの広報担当兼運転手として雇った、黒人記者スミス(アンドレ・ホランド)も、記者席には入れないので、客席でタイプを打ちながら頑張りました。

(鑑賞日10月21日)

« ゴースト・エージェント/R.I.P.D. | トップページ | マラヴィータ ジャパンプレミア アリーナイベント »

【映画】A~Z 数字」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
記者のスミスが最後に打った「ジャッキーは帰る。スイートホームへ…」と
ジャッキーが家の前で奥さんとハグする場面がオーバーラップする
ラストがすてきでした。
あとチームメイトがシャワーに誘う場面がおかしかった。^^
テーマは重いですが、笑って泣けて、爽やかな余韻の残る作品でしたね。

★セレンディピティさん
王道の感動作でした。

こんにちは。
ぼくなんて、すぐカッとなっちゃうほうなので、
観ていて、彼の代わりに怒りたくなりました。
あの生きざまは、
これからの礎としたい…
それほどにすばらしいものでした。

★えいさん
ほんと、代わりにぶん殴ってやりたくなりますよねえ。
凡人は、なかなかあそこまで我慢できません。

お見事でしたね。
こんだけのドラマが、事実だってことに、またびっくりです。

先駆者ってのは、苦労がつきものですが、生半可な苦労じゃない。
この精神力に感服でした。

★sakuraiさん
素直に感動しました。
本当に、すごい人だったんですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 42 ~世界を変えた男~ (試写会):

» 『42 -世界を変えた男-』 2013年9月27日 よみうりホール [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『42 -世界を変えた男-』 を試写会で鑑賞しました。 面白かったよ! 【ストーリー】  1947年。ブルックリン・ドジャースのゼネラルマネージャーを務めるブランチ・リッキー(ハリソン・フォード)は、黒人青年ジャッキー・ロビンソン(チャドウィック・ボーズマン)と契約、彼をメジャーリーグ史上初の黒人メジャーリーガーとして迎える。だが、白人以外には門戸を開かなかったメジャーリーグにとって彼の存在は異端なものでしかなく、チームの選手たちはもちろん、マスコミや民衆からも糾弾される。そんな状況ながらも、背... [続きを読む]

» 42 上映後、試写会場は拍手の渦~! [No War,No Nukes,Love Peace,Love Surfin',Love Beer.]
【59うち今年の試写会7】始まった瞬間から感動の波が次々に押し寄せてくる、こういうお話しとこういう映画の作り方、俺にはやばい~(ToT)  1947年。ブルックリン・ドジャースのゼネラルマネージャーを務めるブランチ・リッキー(ハリソン・フォード)は、黒人青年ジャッキー・ロビンソン(チャドウィック・ボーズマン)と契約、彼をメジャーリーグ史上初の黒人メジャーリーガーとして迎える。だが、...... [続きを読む]

» 42/世界を変えた男 [201X 映画観てきましたっ!]
10/25 STVの試写会で 「42/世界を変えた男」を観てきましたっ! [続きを読む]

» 映画:42 世界を変えた男 ハリウッド製の野球映画には、ほとんどハズレがない、を再確認。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
ハリウッド製の野球映画には、ほとんどハズレがない(という認識) 「フィールド・オブ・ドリームス」「ナチュラル」、コメディでは「メジャーリーグ」、最近では「マネーボール」「人生の特等席」などなど傑作ぞろい。 というのは、アメリカから生まれた中で最も歴史ある...... [続きを読む]

» 42 世界を変えた男 / 42 [勝手に映画評]
事実に基づいた作品。 アメリカMLBの全30球団共通の永久欠番42。その番号を付いけていた男が、MLB史上初めての黒人選手であったジャッキー・ロビンソン。ジャッキー・ロビンソンがMLBデビューした4月15日は、毎年ジャッキー・ロビンソン・デーとして、選手・監督、そして...... [続きを読む]

» 42〜世界を変えた男〜 [タケヤと愉快な仲間達]
監督:ブライアン・ヘルゲランド 出演:チャドウィック・ボーズマン、ハリソン・フォード、ニコール・ベハーリー、クリストファー・メローニ 【解説】 黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンの伝記ドラマ。白人の世界だったメジャーリーグに飛び込み、偏見...... [続きを読む]

» [映画まとめ語り 『42〜世界を変えた男〜』『グランド・イリュージョン』『ゴースト・エージェント』] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
  ・・・この投稿は、後から書き足して完成させます^^; ☆まとめて簡単に記します・・・、と言っても、素晴らしい作品の数々です^^          『ゴースト・エージェント/R.I.P.D.』      『メン・イン・ブラック』の真似っこかと思いきや、・・・い...... [続きを読む]

» 42〜世界を変えた男〜 [だらだら無気力ブログ!]
ハリウッドのメジャーリーグ物って見応えあるわ〜。 [続きを読む]

» 42〜世界を変えた男〜 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★☆【3,5点】(10) 世界を変えたのは選手かGMかどっちなんだろうか。 [続きを読む]

» 42〜世界を変えた男〜 [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【42】 2013/11/01公開 アメリカ 128分監督:ブライアン・ヘルゲランド出演:チャドウィック・ボーズマン、ハリソン・フォード、ニコール・ベハーリー、クリストファー・メローニ、アンドレ・ホランド、ルーカス・ブラック、ハミッシュ・リンクレイター、ライアン・メリマ...... [続きを読む]

» 42~世界を変えた男~ [心のままに映画の風景]
1947年。 ブルックリン・ドジャースのオーナーでゼネラルマネージャーのブランチ・リッキー(ハリソン・フォード)は、黒人青年ジャッキー・ロビンソン(チャドウィック・ボーズマン)と契約、彼を史上初の黒人メジャーリーガーとして迎える。 だが、白人以外には門戸を開かなかったメジャーリーグにとって、ロビンソンの存在は異端なものでしかなく、チームの選手たちはもちろん、マスコミや民衆からも糾...... [続きを読む]

» 「42~世界を変えた男」これぞフェアプレイ [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
野球は特に興味ないけど、ブラピの野球の映画も半分寝ちゃったけど、この映画は観たかった! 私にしては、ファーストディだったこともあって珍しく初日に鑑賞。 そう!こういう映画が好き~☆... [続きを読む]

» 『42 ~世界を変えた男~』で注目すべきは人種差別問題ではない [映画のブログ]
 『42(フォーティーツー) ~世界を変えた男~』は奥深い思索を感動的なドラマで包み、上質なエンターテインメントに仕上げた素晴らしい映画である。  本作が描くのは、実在の野球選手ジャッキー・ロビンソンだ。  白人だけで構成されていた大リーグに、初の黒人選手として飛び込んだジャッキーは、野球ファンからも対戦チームからもチームメイトさえからも中傷され憎まれ、嫌がらせを受ける。  とうぜ...... [続きを読む]

» 『42 世界を変えた男』 [ラムの大通り]
(原題:42 The Jackie Robinson Story ) ----この映画、 観る前はあまり気乗りじゃなかったのに、 帰ってきたらまるで別人になったみたいに大プッシュしていたよね。 「うん。 キービジュアルでは 黒人の大リーガー選手が一歩前に。 その後ろで背広姿の白人が なにや...... [続きを読む]

» 42〜世界を変えた男〜 [♪HAVE A NICE DAY♪]
感動しました〜 私はやっぱり涙が出ました 涙がつーっと・・・・・ 黒人初めての大リーガーとなるジャッキーですが 球場では勿論、色々な場所でも差別を受けます 酷い言葉を浴びせられて・・・ ジャッキーはそれに、ず〜〜っと耐えるんですよね。 きっと、実際はも...... [続きを読む]

» 42 ~世界を変えた男~ [ぷかざの映画感想記]
42 ~世界を変えた男~観ました。 [満足度:★★★☆☆ 3/5] 久しぶりに映 [続きを読む]

» 「42〜世界を変えた男〜」過酷な差別に耐えてプレーした先にみたジャッキー・ロビンソンのフェアプレー精神が人種を超えてファン心を認めさせた [オールマイティにコメンテート]
「42〜世界を変えた男〜」は1947年MLBの当時ブルックリンに本拠地を置いたドジャースでプレーした黒人選手初のメジャーリーガーになったジャッキー・ロビンソンが入団して認めら ... [続きを読む]

» 42 〜世界を変えた男〜 [映画の話でコーヒーブレイク]
公開されたら絶対見たいと思っていた作品、公開初日ティッシュを準備して見てきました。 予想通り、4回ほど涙が頬をつたいました。 泣くのは悲しい時や辛い時ではなく、悲しい時辛い時に優しい言葉をかけられた時。 そういうシーンを見た時は涙が出ちゃうんだよねぇ 有...... [続きを読む]

» 『42 〜世界を変えた男〜』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「42 〜世界を変えた男〜」 □監督・脚本 ブライアン・ヘルゲランド□キャスト チャドウィック・ボーズマン、ハリソン・フォード、ニコール・ベハーリー        クリストファー・メローニ、アンドレ・ホランド、ルーカス・ブラック...... [続きを読む]

» 映画・42 世界を変えた男 [読書と映画とガーデニング]
原題 422013年 アメリカ 1947年、ひとりのメジャーリーガーが誕生する彼の名はジャッキー・ロビンソン(チャドウィック・ボーズマン)当時、白人だけで構成されていた400人のメジャーリーガーの中で、たったひとりの、そして初めての黒人選手だそんな彼を待っ...... [続きを読む]

» 42 世界を変えた男 [ハリウッド映画 LOVE]
原題:42 監督:ブライアン・ヘルゲランド 出演:チャドウイック・ボーズマン、ハリソン・フォード、ニコール・ベハーリー、クリストファー・メローニ、アンドレ・ホランド、ルーカス・ブラック、ハミッシュ・リンクレイター、ライアン・メリマン... [続きを読む]

» 映画「42~世界を変えた男~」 [FREE TIME]
映画「42~世界を変えた男~」を鑑賞しました。 [続きを読む]

» 『42 世界を変えた男』(試写会) [・*・ etoile ・*・]
'13.10.21 『42 世界を変えた男』試写会@ニッショーホール CheRishさんで当選! ありがとうございます!! 1ヶ月以上ぶりの試写会当選! ホント当たらないよ・・・ 野球は好きだけど、プロ野球中継も見ないし、メジャーリーグのこともほとんど知らない。でも、テーマに惹かれて応募。見事当選した。ってことで、行ってきたー ネタバレありです! 「ニグロリーグに所属するジャッキー・ロビンソンは、ある日ドジャースのオーナー、ブランチ・リッキーから呼び出される。ドジャースのマイナーリーグ・チーム... [続きを読む]

» 「42 ~世界を変えた男~」 [セレンディピティ ダイアリー]
アフリカ系アメリカ人初のメジャーリーガーとなったジャッキー・ロビンソンを描いた伝 [続きを読む]

» ショートレビュー「42 世界を変えた男・・・・・評価額1650円」 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
先駆者の茨道。 130年を超えるメジャーリーグの歴史で、初のアフリカ系選手となったジャッキー・ロビンソンの苦闘を描く骨太の野球ドラマだ。 舞台となるのは1940年代後半、今よりは遥かに人種差別の激しかった時代。 人々の不条理な意識という目に見えない壁に立ち向かった男の物語は、今なお時代を超えて私たちの胸を熱くする。 情報量が多いのでややダイジェスト感はあるが、時代や社会背景は丁寧...... [続きを読む]

» 「42 世界を変えた男」、やりかえさない勇気を持った野球選手の映画です [ひろの映画日誌]
おススメ度 ☆☆☆☆ 野球好き・差別問題に関心のある方 ☆☆☆☆☆ 実在した野球選手の映画ですが、野球を知らない人でも楽しめます。 題名の「42」は、主人公ジャッキーロビンソンの背番号で、永久欠番となっています。 アメリカの現在の大統領は黒人です。新し...... [続きを読む]

» 42世界を変えた男 [映画と本の『たんぽぽ館』]
やり返さない勇気 * * * * * * * * * * 史上初の黒人メジャーリーガーとなったジャッキー・ロビンソンの半生を描きます。 実話に基づいたストーリー、それはずっしりと感動的です。 1947年。 第二次世界大戦が終了し、 平和が訪れ、人々がまた...... [続きを読む]

» やり返さない勇気~『42 ~世界を変えた男~』 [真紅のthinkingdays]
 42  1945年。第二次世界大戦の終結とともに再開された米メジャー・リーグは、 白人選手のみで構成され、黒人選手は排除されていた。ブルックリン・ドジャ ースのGM、ブランチ・リッキー(ハリソン・フォード)はそんな慣習に風穴を開 けるべく、ジャッキー・ロビンソン(チャドウィック・ボーズマン)という黒人選手 と契約を交わす。  米メジャー・リ...... [続きを読む]

» 42〜世界を変えた男〜★★★★ [パピとママ映画のblog]
黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンの伝記ドラマ。白人の世界だったメジャーリーグに飛び込み、偏見や差別に屈することなく奮闘した彼の姿を描く。監督は、『L.A.コンフィデンシャル』の脚本家としても知られるブライアン・ヘルゲランド。テレビドラマ「FR...... [続きを読む]

» 42 〜世界を変えた男〜 [迷宮映画館]
素晴らしい映画だった。たくさんの人に見てもらいたい・・・と思っていたのに、あたしが遅すぎ。。。 [続きを読む]

» 「42 〜世界を変えた男〜」 世界を変えた男とサポーター [はらやんの映画徒然草]
ジャッキー・ロビンソン、初の黒人大リーガー。 黒人への差別が当たり前であった40 [続きを読む]

» ロビンソン奮闘記 ブライアン・ヘルゲランド 『42 世界を変えた男』 [SGA屋物語紹介所]
11月はなんでか観ててくら~い気分になるような映画ばかり観てたんですけど、その中 [続きを読む]

» 42 世界を変えた男 [映画的・絵画的・音楽的]
 『42 世界を変えた男』を丸の内ピカデリーで見ました。 (1)評判がよさそうなので、公開終了間際でしたが映画館に行ってきました。  本作は、アメリカのメジャーリーグで最初の黒人選手となったジャッキー・ロビンソン(チャドウィック・ボーズマン)を描いたもので...... [続きを読む]

» その人が変えた野球 [笑う社会人の生活]
5日のことですが、 映画「42 〜世界を変えた男〜」を鑑賞しました。 黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンの物語 いわいる伝記モノで、一生ではなく メジャーリーガーになっていく部分を描いていて 人種の壁、差別というものを乗り越え 実力で成功してい...... [続きを読む]

» 42〜世界を変えた男〜 42 [まてぃの徒然映画+雑記]
黒人メジャーリーガー第一号として大きな足跡を残したジャッキー・ロビンソンの物語。 第二次世界大戦の前までメジャーリーグは白人のものであり、黒人は黒人選手だけの独立リーグでプレイしていた。大学野球や軍隊では白人と黒人が同じチームで活躍していたが、メジャ...... [続きを読む]

» 42 〜世界を変えた男〜 [銀幕大帝α]
42 2013年 アメリカ 128分 ドラマ/伝記/スポーツ 劇場公開(2013/11/01) 監督: ブライアン・ヘルゲランド 脚本: ブライアン・ヘルゲランド 出演: チャドウィック・ボーズマン:ジャッキー・ロビンソン ハリソン・フォード:ブランチ・リッキー ニコール・...... [続きを読む]

« ゴースト・エージェント/R.I.P.D. | トップページ | マラヴィータ ジャパンプレミア アリーナイベント »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ