« クロニクル | トップページ | そして父になる »

2013年10月 1日 (火)

フローズン・グラウンド (試写会)

どう落とす

The_frozen_ground

公式サイト http://www.frozenground.jp
10月5日公開

実話に基づいた映画

1983年冬のアラスカ・アンカレッジ。モーテルの部屋で手錠につながれ叫び声をあげている17才の娼婦シンディ・ポールソン(ヴァネッサ・ハジェンズ)が警察に保護された。彼女はロバート・ハンセン(ジョン・キューザック)という男にレイプされ、殺されそうになったと主張するが、彼にはアリバイがあり、善良な市民と言われているので、市警察は娼婦と客のトラブルとして事件を処理した。しかし彼女を助けた警官は納得がいかず、事件の調書を上司に黙って州警察に送った。
時を同じくしてニックリバー沿いの平原で、身元不明の少女の無残な遺体が発見された。転職する予定で退職間近のアラスカ州警察の部長刑事ジャック・ハルコム(ニコラス・ケイジ)が事件の担当となり、ここ最近立て続けに変死体が見つかっていたことから、同一犯の仕業ではないかと考える。そんな時、市警察から届いたシンディの事件の調書を見たハルコムは、ハンセンを疑う。

怖いですねえ。
妻子がいて仕事もまともで、ごく普通に見える人が残酷な殺人鬼だなんて。
いかにもワルだという外見なら避けられるけどねえ。

The_frozen_ground5

なんたって、殺し方がひどい!
拉致監禁して軽飛行機でアラスカの荒野に連れて行き、縛り上げて強姦したあと、解き放って銃で撃つ人間狩り。

運よく逃げ出して保護されたシンディは、10代の売春婦。
そんな彼女がレイプされたと警察に言っても、ハンセンにはアリバイを証言する人間がいたので、信用されない。
ちゃんとした両親のいる高校生とかだったら、警察も真剣に話を聞いただろうけどね。
しかし彼女の話を信じた警官が、州警察へこっそり書類を送った。

ニコラス・ケイジが演じるハルコムは、石油会社に転職するため2週間後に退職の予定で、妻(ラダ・ミッチェル)は引越しの準備を始めていた。
そんな時、惨殺された少女の遺体が発見され、その事件の担当になる。

その遺体が発見されたのは、熊が食べたからなのよ。
なんて悲惨なの~。

ハルコムは市警察から送られてきた書類を見てハンセンを疑いますが、頭のいいハンセンは、なかなか尻尾を出さない。

The_frozen_ground3

ハルコムはシンディを見つけ出して事件の話を直接聞き、証人として証言してもらおうと保護しますが、警察を信じられないシンディは逃げ出してしまう。
そして彼女は、偶然ハンセンに見つかり、命を狙われます。

彼女に危機が迫る様子は、緊迫感があってハラハラドキドキ。

一連の事件の犯人はハンセンだと確信したハルコムですが、ハンセンは殺人を否認し続けるし、懸命な捜索でもなかなか決定的な物証が出てこない。
別件で起訴しようとしますが、殺人罪に問えなければ意味がない。

取調室でのハルコムとハンセンの攻防が、見所のひとつです。

ニコラス・ケイジも演技力があるんだから、アメコミばっかり出ていないで、アクション無しのこういうドラマももっとやってほしいですね。

ヴァネッサ・ハジェンズも、今回の役では演技力あるなあと感じました。
下着姿でのポールダンサーも演じているので、ファンの男性は必見かも。

トランスフォーマーでシャイアのパパのケビン・ダンが、ニコラス・ケイジの部下で出てました。

The_frozen_ground2

それにしてもシンディが逃げ出して証言しなければ、いったいこの犯人はいつまで殺人を続けたかしら。
それを考えるとぞっとします。

絶対に逃がさないと頑張った警官たちのおかげでもありますね。

それでも何人殺されたのか正確にはわかっていないし、自白した件でも、未だに遺体が発見されない人もいます。
本当にひどくて痛ましい事件です。

(鑑賞日9月30日)

« クロニクル | トップページ | そして父になる »

【映画】は行」カテゴリの記事

コメント

今晩は。
この映画は面白そうですね。
横浜に来たら見に行こう。

★平戸皆空さん
横浜でも、5日から公開されているようですね。

映画見ました(9日)。
事実に基づくという点で、正義感で製作した思いは伝わってきました。
しかし、刑事も犯人も性格俳優であるだけにもっと内面的なせめぎ合い
を出せなかったか、チェイスやバトルの迫真の場面を作れなかったか、
結果として娯楽性の点で今一つ、というのが正直な感想です。
刑事物の傑作といえば少し古いですが「フレンチ・コネクション」を思い
出しますね。また面白い映画を教えて下さい。

★平戸皆空さん
実話の映画は忠実にすると面白みに欠けるし、でもあまり脚色がしすぎるわけにもいかないし難しいですね。

訪問&TBありがとうございます。
ひどい事件でしたね。
ニコラス・ケイジとジョン・キューザックの演技合戦を期待していたんですが…。
実話が基になっているので脚色がしにくかったんでしょうか。
シンディが堕ちていくところより、捜査をもっと見たかったです。

★すぷーきーさん
実話はどこまで脚色するか難しいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フローズン・グラウンド (試写会):

» 『フローズン・グラウンド』 2013年9月30日 よみうりホール [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『フローズン・グラウンド』 を試写会で鑑賞しました。 映像も暗かったけど、内容も暗いんだよな... 【ストーリー】  1983年冬のアラスカ、モーテルの一室で拘束され半狂乱になっている娼婦(ヴァネッサ・アン・ハジェンズ)が保護された。彼女はボブ・ハンセン(ジョン・キューザック)という男に危うく殺害されそうになったと主張するが、模範的市民のボブを警察は疑おうともしない。同じ頃、身元がわからない少女の惨殺体が発見され、事件の担当となった巡査部長ジャック・ハルコム(ニコラス・ケイジ)は、ハンセンが一連... [続きを読む]

» フローズン・グラウンド [風情♪の不安多事な冒険 Part.5]
 アメリカ  サスペンス&犯罪&ミステリー  監督:スコット・ウォーカー  出演:ニコラス・ケイジ      ジョン・キューザック      ヴァネッサ・アン・ハジェンズ ... [続きを読む]

» フローズン・グラウンド ★★★.5 [パピとママ映画のblog]
凍てつく冬のアラスカを舞台に、80年代に全米を震撼させた実在の連続猟奇殺人犯とその逮捕に執念を燃やす地元警察官の息詰まる攻防を描いたクライム・サスペンス。主演はニコラス・ケイジとジョン・キューザック、共演にヴァネッサ・アン・ハジェンズ。監督は本作が長編デ...... [続きを読む]

» フローズン・グラウンド。 [すぷのたわごと。]
『フローズン・グラウンド』を観に行ってきました。 実話を基にした話。 原題は『THE FROZEN GROUND』で、Yahoo!翻訳だと“極寒の地面”だった。 FROZENはともかく、GROUNDは“地面”より“土地”とか“場所”だよね。 1983年、アラスカ州アンカレッジ。 モーテルに駆け込んできて叫び声をあげている少女が警察に保護された。 両手に手錠を掛けられ怯えていたのは、17歳の娼婦シンディ(ヴァネッサ・ハジェンズ)。 男に殺されそうになって隙をついて逃げてきたと言う..... [続きを読む]

» フローズン・グラウンド [映画と本の『たんぽぽ館』]
下手なサイコスリラーも及ばない現実 * * * * * * * * * * 1983年にアラスカで発覚した“アンカレッジ女性連続殺人事件”を映画化したものです。 この犯人は、12年間に24人以上の女性を誘拐・監禁し、その後殺害したという・・・。 下手な推理小説や...... [続きを読む]

» 「フローズングランド」 [ここなつ映画レビュー]
実話を元にした物語。20年前に実際にアラスカで起こった、連続レイプ殺人事件(犯人はロバート・ハンセン。劇中ではボブ・ハンセンとなっている。)を挙げるための捜査を描いている。ボブ・ハンセンは1970年から検挙される1983年までに、12年間で24人以上の女性を拉致監禁、殺害した。しかも全員の遺体が発見された訳ではなく、幾人かはまだアラスカの凍った大地に眠っているのだ。 この事件は、ある娼婦がハンセンの元から脱出したのをきっかけに捜査が開始されるのだが、さすがに実話とあって、犯人像のプロファイ... [続きを読む]

» フローズン・グラウンド [いやいやえん]
犯人の魔の手から逃げてきた唯一の被害女性を守りながら犯人逮捕に燃えるアラスカ州警察の巡査部長と、容疑者の息詰まる攻防を描いたクライム・サスペンス。 ニコラス・ケイジとジョン・キューザックが共演。ヴァネッサ・ハジェンスさんが鍵となる娼婦の少女を演じてました。 実刑461年で今も刑務所に服役しているという実際の犯人…「アンカレッジ女性連続殺人事件」の実話を基にした作品です。←こういうのに弱い。 容疑者自体はすぐ見つかっていたんですね。ただ、善良な市民と思われている彼ハンセンを立件できるだけ... [続きを読む]

» フローズン・グラウンド [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【THE FROZEN GROUND】 2013/10/05公開 アメリカ PG12 105分監督:スコット・ウォーカー出演:ニコラス・ケイジ、ジョン・キューザック、ヴァネッサ・アン・ハジェンズ 奴は怪物(モンスター)。追い詰めるまで、逃さない。 [Story]1983年、アラスカのアンカレッジ。17...... [続きを読む]

» フローズン・グラウンド [銀幕大帝α]
THE FROZEN GROUND 2013年 アメリカ 105分 サスペンス/犯罪/ミステリー PG12 劇場公開(2013/10/05) 監督: スコット・ウォーカー 脚本: スコット・ウォーカー 出演: ニコラス・ケイジ:ジャック・ハルコム ジョン・キューザック:ロバート・ハンセン ヴ...... [続きを読む]

» フローズン・グラウンド [miaのmovie★DIARY]
フローズン・グラウンド [DVD](2014/03/04)ニコラス・ケイジ、ジョン・キューザック 他商品詳細を見る 【The Frozen Ground】 制作国:アメリカ  制作年:2013年 1983年アラスカ・アンカレッジ。モテールの部屋で手錠につながれ 叫び声をあげている17歳の娼婦シンディが警察に保護された。ハ ンセンに疑いがかかるが、町の善良市民と言われている彼を疑...... [続きを読む]

« クロニクル | トップページ | そして父になる »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ