ブロークンシティ
街の裏
公式サイト http://brokencity.jp
監督: アレン・ヒューズ 「フロム・ヘル」 「ザ・ウォーカー」
市長選を目前に控えたニューヨーク。7年前にある事件が原因で警察を辞め、今は私立探偵で生計を立てているビリー・タガート(マーク・ウォールバーグ)は、現市長のホステラー(ラッセル・クロウ)に呼び出され、妻キャサリン(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)の浮気調査を依頼される。調べると彼女の浮気相手は、なんとホステラーの対立候補ヴァリアント(バリー・ペッパー)の右腕、アンドリュース(カイル・チャンドラー)と判明する。それをホステラーに報告した数日後、アンドリュースは何者かに殺された。ビリーは、ホステラーの陰謀に利用されたことに気付く。
少女をレイプして殺害したとして裁判にかけられたが無罪となった男を、過剰防衛で射殺した容疑に問われたビリー。
警察署長のフェアバンクス(ジェフリー・ライト)と、市長のホステラーは、ビリーが正当防衛でなかった証拠を握りつぶしたが、ビリーを辞職させた。
それから7年後、ビリーは浮気調査等、しがない探偵業をして、女優の妻と暮らしていた。市長選で、現職のホステラーより対立候補のヴァリアントが優勢とされる中、ビリーは市長に呼び出され、妻の浮気相手をつきとめろと調査を依頼されます。
妻の浮気を、ヴァリアント陣営につつかれるとまずいからと。
まあ、これがただの浮気調査ではなく、市長が調査にビリーを選んだのも、彼の弱みを握っているからなんですね。そうとは知らず、ホステラーの妻が対立候補の参謀アクドリュースと会っていたと報告した後にアンドリュースが殺害されると、ビリーはホステラーの思惑に気づきます。
しかしホステラーの不正の証拠をつかんでも、ホステラーはビリーを刑務所送りにできる証拠を持っている。
どうするべきか、ビリー決断の時。
ホステラーはウォール街出身の市長。金持ち連中とつるんでいるわけよ。
対立候補のヴァリアントにも公にできない秘密があるし、署長はなぜか高級ホテル住まい。
主人公をはじめ清廉潔白な人間がいないけど、善とか悪とか一方に決め付ける事もできない。
この街はこういう事で成り立っているということなのか。
キャラでは、ビリーの事務所の有能なアシスタント、ケイティ(アロナ・タル)がよかったな。
ホステラーとヴァリアントのテレビ討論の場面はなかなかだった。
ラッセル・クロウはこういう悪役もはまりますねえ。
(鑑賞日10月19日)
« トランス | トップページ | ゴースト・エージェント/R.I.P.D. »
「【映画】は行」カテゴリの記事
- バビロン(2023.02.28)
- ブレット・トレイン(2022.09.18)
- ハウ(2022.08.28)
- ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2022.04.21)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ブロークンシティ:
» 映画:ブロークン シティ Broken City NYで展開されるタフなドラマ。個人的にはラッセル・クロウ一押し! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
主演 マーク・ウォールバーグ(写真:左)
最近では TED の印象が強すぎ、一転こんなハードなサスペンスでの出演に当ブログ的に耐えられるか(笑)を心配した。
だが、その懸念はすぐ吹き飛ぶ。
NYPDに勤務していた警官のはずが、レイプ犯捜査中に不適切に射殺、首に...... [続きを読む]
» ブロークンシティ ★★★ [パピとママ映画のblog]
『テッド』などのマーク・ウォールバーグと『グラディエーター』などのラッセル・クロウ共演によるクライムサスペンス。ニューヨーク市長から妻の浮気調査を頼まれた私立探偵が、それをきっかけに欲望にまみれた汚職事件に巻き込まれていく姿を追い掛ける。メガホンを取る...... [続きを読む]
» 「ブロークンシティ」クライム・サスペンスは気を抜かず [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
どうも最近秋の夜長で寝不足のせいか、夕方ウトウトするか、夕食後にテレビを見ながらウトウトするのがお決まり☆になっている私。
それでなのかな?
いやいやクライム・サスペンスっていうわりに、とうとうと続く会話が多くて・・・・寝てしまうのも仕方ないよne?... [続きを読む]
» 「ブロークンシティ」(2012) [choroねえさんの「シネマ・ノート」]
今月は惹かれる公開作が少ないのもありますが、いろいろと慌しくなかなか劇場に足を運べません。ようやく、レディースデーに本作とオゾン監督作品を観れましたが、感想も簡単に。^^;
マーク・ウォールバーグとラッセル・クロウが出ているというキャストのみに惹かれての鑑賞でしたが(笑)、まぁそれなりに楽しめるサスペンスと言う感じでしょうか。^^;
展開としても眠くはならなかったし(笑)、誰が本当の悪人なのかサスペンスとしての面白さはあって楽しめました。ただ、インパクトはそれほど強くなく..... [続きを読む]
» 『ブロークン・シティ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ブロークン・シティ」□監督 アレン・ヒューズ□脚本 ブライアン・タッカーキャスト マーク・ウォールバーグ、ラッセル・クロウ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ バリー・ペッパー、カイル・チャンドラー、ナタリー・マルティネ...... [続きを読む]
» 「ブロークンシティ」 [ここなつ映画レビュー]
マーク・ウォルバーグとラッセル・クロウのガチバトル。ラッセル・クロウは市長で、マーク・ウォルバーグは警官あがりのしがない探偵。本作中でマーク・ウォルバーグ自身が言うように、彼の役どころは「二流」である。だが、その二流な感じがイイのは言うまでもない。
裏切りとどんでん返しが交差する、大人な作品。
私はラッセル・クロウが大好きだし、マーク・ウォルバーグが大好きだし、ハリウッド女優の中では最も好きな女優さんの一人キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(眼福眼福)が出てるし、中身は地味だけど骨太のシリ... [続きを読む]
まもとなやつはいないのか・・と言いたくもなりましたが、いつまでもこういう映画を作らねばなんないアメリカの姿なのかもですね。
投稿: sakurai | 2014年1月 6日 (月) 14:02
★sakuraiさん
庶民は知らないだけで、
どこでもこんな事はあるのかなあと思います。
投稿: 風子 | 2014年1月 6日 (月) 14:37