« ポール・ウォーカー事故死 | トップページ | ザ・コール [緊急通報指令室] »

2013年12月 2日 (月)

キャプテン・フィリップス

緊迫の4日間

Captain_phillips

公式サイト http://www.captainphillips.jp

実話の映画化

原作: キャプテンの責務 (リチャード・フィリプス著/ハヤカワ文庫)
監督: ポール・グリーングラス  「ボーン・スプレマシー」 「ユナイテッド93」

2009年4月。ケニアへの援助物資を運ぶアメリカのコンテナ船マースク・アラバマ号。船長と20人の乗組員はインド洋を航行していたが、ソマリア沖で4人組の海賊に襲撃される。船長のリチャード・フィリップス(トム・ハンクス)は、船が彼らに占拠される直前、数人のクルーを残して、乗組員全員を機関室に匿う。そして彼らを救うため、自らは単身で人質となり、海賊たちと共に小さな救命艇に乗り移り、アラバマ号を後にする。やがて事件の一報を受けたアメリカ政府は、海軍特殊部隊ネイビー・シールズを出動させ、フィリップス船長の救出作戦を開始する。

この監督さんは、緊迫感を出すのがうまいですねえ。
救出されるのがわかっていても、海賊グループがどういう行動に出るのかわからないので、ずーと息をのむ緊張のシーンの連続。
船長と同じ状態に置かれた感じになってしまいます。

Captain_phillips_2

非武装船で、放水くらいしか手がないコンテナ船。
海賊達がはしごをかけて船にあがってきてしまうと、降参するしかない。
人質を最小限にしようと、船長は乗組員に対し、事前に機関室に隠れるように指示した。

クルー達もただ隠れているだけでなく、何とかできる対抗策を考えて実行。
そして乗組員達を探しに機関室にやってきた、犯人グループのボス、ムセを捕らえた。
船長とムセを交換するはすが、海賊達は船長を一緒に救命艇に乗せて行ってしまった。

狭い救命艇の中で、いつ殺されるかわからない状況に置かれた船長の精神状態は、察して余りありますね。

Captain_phillips_3

トム・ハンクスの演技はさすがだけど、一番すごいと思ったのは救出後の様子。
極限状態にいた人は、あんななんだろうなと思えました。

ネイビーシールズの夜間のパラシュート降下とか、活躍が見られて満足。
映画としてはとても面白かったけど、現実の社会問題を考えると複雑な心境。

ソマリアの問題はいつ片付くのでしょうか。
ソマリアは長年安定した政権がないため、自国の領海を監視して守っていなかった。
外国のからの密漁や不法廃棄が野放し状態で、ソマリアの海はダメになってしまった。

海賊行為で得たお金も、上が私腹を肥やし、末端の人達は貧乏なまま。
ムセはアメリカで33年の懲役だそうだけど、出所したらソマリアに送還されるのかしら。
30年後、いったいどうなっているのだろう。

(鑑賞日11月29日)

« ポール・ウォーカー事故死 | トップページ | ザ・コール [緊急通報指令室] »

【映画】か行」カテゴリの記事

コメント

訪問&TBありがとうございます。
助かると分かっているせいか、それ以外のことが気になってしまいました。(^^;)
パラシュート降下、意味が分かりませんでした。
そのまま救命艇に突撃するでもなく、なんのために海に降りたんでしょう?

★すぷーきーさん
早く現場に行くには飛行機ですし、夜間のパラシュート降下は、海賊に気づかれずにくいためでは。

風子さん☆
私も同感です。
ムセが33年の刑期を終えた後、アメリカに住めるとも思えないけど、彼のその後が気になりますよね。
念願のアメリカに住む夢が、そんな形で実現するのはなんとも切なかったです。

★ノルウェーまだ~むさん
ムセの刑期が終わった時、世界はどうなっていますかね。
ソマリアの状況がよくなっているといいのですが。

いろいろとありまして、やっとゆったり座れるみそかの日。
なぜにソマリアが・・・というのは「ブラック・ホーク・ダウン」もですよね。
アフリカの内紛やら、少年兵やらの問題に遭遇するたび頭抱えたくなります。

★sakuraiさん
アフリカは安定していない国が多いですよねえ(溜息)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャプテン・フィリップス:

» 『キャプテン・フィリップス』 2013年11月22日 ソニー・ピクチャーズ試写室 [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『キャプテン・フィリップス』 を試写会で鑑賞しました。 ソマリア沖でのシージャックの話です。 なんとなく、『シー・ジャック』と似た話かと思ったら全然違う話でした (TIFFで上映されたけど、劇場公開されずDVDスルーの映画です) 【ストーリー】  2009年4月、ソマリア海域を航海中のコンテナ船、マークス・アラバマ号を海賊が襲撃。武器を所持していた4人の海賊に、武装していなかったアラバマ号はあっという間に占拠されてしまう。船長のリチャード・フィリップス(トム・ハンクス)は、20人の乗組員を自由に... [続きを読む]

» 映画『キャプテン・フィリップス』★恐怖体験だけでない船長の涙に思うこと [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/159925/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 作品レビューです。(ネタバレです) http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id346309/rid80/p1/s0/c1/ 2009年に、ソマリアの海賊に襲われた船長の“実話”..... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス ★★★★★ [パピとママ映画のblog]
2009年にソマリア海域で起こった海賊船による貨物船人質事件を、トム・ハンクス主演、「ボーン・アルティメイタム」「ユナイテッド93」のポール・グリーングラス監督で映画化したサスペンスドラマ。 あらすじ:09年4月、援助物資として5000トン以上の食糧を積み、ケニアに...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★☆【4,5点】(10)(10) 救出直後のトム・ハンクスの演技に涙腺決壊!^^; [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [悠雅的生活]
ソマリア沖。救命艇。座席番号15。 [続きを読む]

» トム・ハンクス主演、ポール・グリーングラス監督『キャプテン・フィリップス(captain philips)』を4K上映で [映画雑記・COLOR of CINEMA]
2009年のソマリア海域人質事件を船長リチャード・フィリップスが著したノンフィクションを元にトム・ハンクスを主演に映画化した『キャプテン・フィリップス(captain philips)』監督は『ボーン... [続きを読む]

» 『キャプテン・フィリップス』 これぞヒーローアクションだ! [映画のブログ]
 映画『キャプテン・フィリップス』の原作は、貨物船マースク・アラバマ号の船長リチャード・フィリップスの回顧録だ。  だがポール・グリーングラス監督は、回顧録に綴られたフィリップスの妻のパートをばっさりカットしたという。「最初の脚本はフィリップス自身と(アメリカに残された)妻の苦悩の体験で構成されていたが、私が描きたかったのはあくまで“海上で何が起こったのか”ということ。」  夫の身を案じ...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【CAPTAIN PHILLIPS】 2013/11/29公開 アメリカ 134分監督:ポール・グリーングラス出演:トム・ハンクス、バーカッド・アブディ、バーカッド・アブディラマン、ファイサル・アメッド、マハト・M・アリ、マイケル・チャーナス、コーリイ・ジョンソン、マックス・マーティ...... [続きを読む]

» 「キャプテン・フィリップス」 [セレンディピティ ダイアリー]
トム・ハンクス主演、2009年にソマリア海域で起きた海賊による貨物船人質事件を映 [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス 緊張感はんぱない! [No War,No Nukes,Love Peace,Love Surfin',Love Beer.]
【65うち今年の試写会8】ちょうど日本では、今臨時国会で、海賊多発海域における日本船舶の警備に関する特別措置法が成立したところ(平成25年11月13日可決・11月20日公布) この法律により、海賊多発地域に限定しされるが国土交通省の認定を受けた警備会社が、認定を受けた警備計画に基づき、小銃を所持するという民間武装ガードマンが、銃刀法の特例等を規定した警備を行う事ができるようになった。 ...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス。 [すぷのたわごと。]
『キャプテン・フィリップス』を観に行ってきました。 2009年に実際に起こった事件をもとにした話だそうだ。 原題は『CAPTAIN PHILLIPS』。 リチャード・フィリップス(トム・ハンクス)は、マースク海運に勤めている。 バーモント州の自宅から、オマーンからケニアへと荷物を運ぶ仕事へと向かう。 サラーラ港からマースク・アラバマ号に乗り込み、出発。 同じ頃、ソマリアでは海賊の人集めが行われていた。 2隻の小型モーターボートで母船に向かい、そこで標的を探す。 海賊が選んだの..... [続きを読む]

» 命の温度差。『キャプテン・フィリップス』 [水曜日のシネマ日記]
2009年のソマリア海域人質事件をベースに描かれた作品です。 [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [タケヤと愉快な仲間達]
監督:ポール・グリーングラス 出演:トム・ハンクス、バーカッド・アブディ、キャサリン・キーナー 【解説】 2009年のソマリア海域人質事件をテーマに、海賊に拉致されたコンテナ船船長をトム・ハンクスが演じたドラマ。船員の救出と引き換えに4日間にわたって海賊の人...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [♪HAVE A NICE DAY♪]
最初から最後までドキドキしながら観ました。 でも、ただドキドキするだけの作品ではなかったです。 この作品といい トム・ハンクスと海賊を演じた方々、素晴らしかった〜〜 小さな船から海賊達に あっという間に乗っ取られます フィリップスのちょっとした言葉を...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス / Captain Phillips [勝手に映画評]
実話の映画化。 監督のポール・グリーングラスは、9.11で唯一目標に達することがなかったUA93便を描いた『ユナイテッド93』も描いているが、こう言う緊迫感の有る、リアルな作品は得意なんでしょうね。『ユナイテッド93』の時も、実際の軍人や管制官を撮影に参加させ...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [心のままに映画の風景]
2009年4月。 ソマリア海域を航海中のコンテナ船、マークス・アラバマ号が海賊に襲撃され、あっという間に占拠されてしまう 武器を所持していた4人の海賊に、アラバマ号の船長のリチャード・フィリップス(トム・ハンクス)は、乗組員の安全のため自らが海賊の人質となり、小さな救命艇に乗り移むが…。 2009年のソマリア海域人質事件の実録サスペンス 船長リチャード・フィリップスの...... [続きを読む]

» 映画「キャプテン・フィリップス」 [FREE TIME]
映画「キャプテン・フィリップス」を鑑賞しました。 [続きを読む]

» 「キャプテン・フィリップス」(2013) [choroねえさんの「シネマ・ノート」]
知っている俳優は トム・ハンクス と妻役の キャサリン・キーナー だけだし、事件のことも覚えてはいるものの、当時それほど詳しく新聞やニュースを見聞きしていたわけでもないので、どんな作品なのかなぁと思いつつ足を運んだのですが・・・ 最初は嵐の前の静けさのような日常的な船乗りの様子が綴られますが、実はあの妻との車の中での会話や港での別れなどが、後から効いてきますね。 大きな貨物船 がたった4人の若者にのっとられ、武器のない乗組員たちとの攻防もドキドキの連続でしたが、海賊4人と..... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス(2013)**CAPTAIN PHILLIPS [銅版画制作の日々]
 「生きて還る――」 勇気だけが彼の希望となった。 実はこの作品、観ようかどうか迷っていた作品。あのポール・グリーングラス監督ものなので少々期待もあったのだが、、、。タイトルでなんとなくもうひとつピンとこなかったのだ。 ところがブログ仲間の悠雅さんがとて...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [映画的・絵画的・音楽的]
 『キャプテン・フィリップス』を吉祥寺のバウスシアターで見てきました。 (1)予告編を見て面白いのではと思い映画館に出かけてみました。  本作の冒頭は、2009年の3月28日、バーモント州アンダーヒルにある主人公のフィリップス船長(トム・ハンクス)の自宅。  彼...... [続きを読む]

» 映画:キャプテン・フィリップス Captain Phillips  船長 vs 海賊ボスによる熱い、ガチ「知力バトル」 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
実話の映画化。 ソマリア沖を航行中の貨物船が、海賊の襲撃を受ける。 そこから貨物船の船長フィリップス(トム・ハンクス)と、海賊ボスと闘いが始まる... 実はあまり期待してなかった。 とりあえず抑えとこうくらいの意識で映画館に。 ところが.... すぐさま物語にず...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [映画の話でコーヒーブレイク]
「清須会議」に続いて見た本作。力入りました〜 「清須会議」が盛況だったので、本作もまだまだ混み合っているかと思いきや空いてました。 まぁ、海賊に襲われて船長が誘拐されるというシリアスなストーリーなので、娯楽性に欠けるので 人気が低かったのかもしれません。 ...... [続きを読む]

» 『キャプテン・フィリップス』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「キャプテン・フィリップス」□監督 ポール・グリーングラス□脚本 ビリー・レイ□キャスト トム・ハンクス、キャサリン・キーナー■鑑賞日 12月8日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [映画と本の『たんぽぽ館』]
極めて現実的なヒーロー像 * * * * * * * * * * 2009年ソマリア海域で起こった海賊船による貨物船人質事件を元にしています。 米国の貨物船マークス・アラバマ号の任務についた、 53歳ベテランのフィリップス船長(トム・ハンクス)。 彼の船が...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
キャプテン・フィリップス 13:米 ◆原題:Captain Phillips ◆監督:ポール・グリーングラス「ボーン・スプレマシー」。「ユナイテッド93」 ◆主演:トム・ハンクス、キャサリン・キーナー、バーカッド・アブディ、バーカッド・アブディラマン、ファイサル・アメッド、...... [続きを読む]

» 船長の責務~『キャプテン・フィリップス』 [真紅のthinkingdays]
 CAPTAIN PHILLIPS  2009年の早春。リチャード・フィリップス(トム・ハンクス)はアフリカ難民に 援助物資を運ぶ貨物船の船長として、20人の乗組員とともに船上にあった。 しかし、彼の船はソマリア沖で4人の若い海賊に襲撃される。  う~ん、なんだろう、この臨場感と言うか、緊迫感と言うか。。。何とも言え ない重圧を感じる作品だっ...... [続きを読む]

» 「キャプテン・フィリップス」 Captain Phillips(2013 SONY) [事務職員へのこの1冊]
フィリップス船長は、あることのためにアメリカ海軍の医務室に連れて行かれる。ショッ [続きを読む]

» 「キャプテンフィリップス」 [Con Gas, Sin Hielo]
駆け引きでアメリカに勝とうと思うなかれ。 「ユナイテッド93」の緊張感が再び、である。 事件が起きる前の加害側の準備と被害側の日常から淡々と、しかしドキュメンタリー式でカメラが追いかけるので、知らないうちに観ている側が引き込まれていく。 どうやらソマ...... [続きを読む]

» 「キャプテン・フィリップス」 舵取りという役割 [はらやんの映画徒然草]
近年、ソマリア沖の海賊が国際的に問題となっています。 自衛隊が民間船の警護のため [続きを読む]

» 映画「キャプテン・フィリップス」半端じゃない緊迫感は本物 [soramove]
映画「キャプテン・フィリップス」★★★★ トム・ハンクス出演 ポール・グリーングラス監督 134分、2013年11月29日より公開 2013,アメリカ,ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (原題/原作:CAPTAIN PHILLIPS) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 「2009年のソマリア海域人質事件をテーマに、 ソマリアの海... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [迷宮映画館]
ソマリアの現状を考える [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス : 貧しき者の哀しさ [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 今年も、今日と明日の二日間となりました。私くらいの年齢になると、一年の過ぎるのが早いこと早いこと。そんなおっちゃんが、今年最後にレビューする作品はこちらになります。 [続きを読む]

» 『キャプテン・フィリップ』 [仲間が増えるといいなぁ・・・]
いやー、10月以降映画を観る機会が減ってしまいました。 ライヴ参戦が多かったから忙しかったの。 これ見たかったのよね。見たかったけれど、ハラハラ、ドキドキして怖かったわ。 ゾンビ映画のように飛び上がる事はなかったけれど、思わず、持っていた荷物を ギュッと...... [続きを読む]

» 「キャプテン・フィリップス」 [ここなつ映画レビュー]
東京国際映画祭のオープニング作品だったけれど、チケットはあっという間にSoldOut。まあ、すぐにロードショー公開される事は判っていたので、そのままスルーして公開を待つ事に。 緊迫感溢れる展開。正に手に汗握る2時間14分。見終わった後、肩が凝ってしまっていた位。実話を元にした話でこれ程ドラマチックな展開はそうそうない。 オマーンからソマリア海域を通過して積荷を運ぶアメリカ船籍の貨物船が、ソマリアの海賊にシージャックされるという物語。海賊達は船長を人質に交渉をしようとする。その船長... [続きを読む]

» 「キャプテン・フィリップス」 [或る日の出来事]
銃器の怖さが、ひしひしと。 [続きを読む]

» 海賊に襲われたら・・・ [笑う社会人の生活]
3日のことですが、映画「キャプテン・フィリップス」を鑑賞しました。 2009年のソマリア海域人質事件をテーマに 海賊の人質となった船長の運命と、海軍特殊部隊ネイビーシールズによる救出作戦を描く これは面白かった まさに最後までハラハラドキドキで 海賊というと...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [銀幕大帝α]
CAPTAIN PHILLIPS 2013年 アメリカ 134分 サスペンス 劇場公開(2013/11/29) 監督: ポール・グリーングラス 『グリーン・ゾーン』 原作: リチャード・フィリップス『キャプテンの責務』 出演: トム・ハンクス:リチャード・フィリップス船長 バーカッド・ア...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [こんな映画見ました〜]
『キャプテン・フィリップス 』---CAPTAIN PHILLIPS---2013年(アメリカ)監督:ポール・グリーングラス出演:トム・ハンクス 、バーカッド・アブディ 「ボーン・アルティメイタム」「ユナイテッド93」のポール・グリーングラス監督がトム・ハンクスを主演...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス [miaのmovie★DIARY]
キャプテン・フィリップス [DVD](2014/03/21)トム・ハンクス、バーカッド・アブディ 他商品詳細を見る 【CAPTAIN PHILLIPS】 制作国:アメリカ  制作年:2013年 コンテナ船マースク・アラバマ号は、ケニアに援助物資を運ぶた め、インド洋を航海していた。それはいつもと変わらぬ旅であっ たが、ソマリア海域に入った途端、事態は一変する…突如海賊 船が現...... [続きを読む]

» キャプテン・フィリップス (Captain Phillips) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ポール・グリーングラス 主演 トム・ハンクス 2013年 アメリカ映画 134分 ドラマ 採点★★★★ “海賊”と言うと、今の子なんかは手足が伸びる元気いっぱいの男の子とかジョニデのアトラクション映画を浮かべるんでしょうけど、私が真っ先に思い浮かべるのは…... [続きを読む]

« ポール・ウォーカー事故死 | トップページ | ザ・コール [緊急通報指令室] »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ