リベンジ・マッチ (試写会)
決着をつけようぜ
公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/grudgematch
4月4日公開
監督: ピーター・シーガル 「50回目のファースト・キス」 「ゲット スマート」
1980年代に全盛期を誇った2人のボクサー。“レーザー”ことヘンリー・シャープ(シルベスター・スタローン)は、不器用を絵に描いたような寡黙で生真面目な男で、今は造船所で働く独身の労働者。かたや“キッド”ことビリー・マクドネン(ロバート・デ・ニーロ)は、チャラいお調子者で女好き。今は自動車販売とレストラン経営で大成功。何から何まで対照的なキャラの彼らは、過去に遺恨を残した宿命のライバル同士だ。かつて対戦したタイトルマッチで1対1。決着をつけようとした3戦目の試合前夜に、ヘンリーが突然の引退を表明してしまう。多くの謎を残した上に、決着もつかないまま30年が経過。プロモーターのダンテ・スレートJr.(ケヴィン・ハート)は、彼らに再び対戦する事を依頼する。もともとは「あの人は今」的なキワモノ企画だったが、いつしか大観衆に囲まれた世界中が注目する世紀の“リベンジ・マッチ”となる。
試写会場に入ると、ロビーでリポビタンDが振舞われ(?)ました。1本飲みましたよ。
じいちゃんふたりの対決にはあまり興味はなかったのですが、この監督さんの「50回目のファースト・キス」と「ゲット スマート」は好きなので、見てみようと思った作品です。
シジイネタ満載で、ユーモアたっぷりの楽しい映画でした。
場内で笑い声があがったし、感動する場面もありました。
若いイケメンが出ていないのが、残念だけど。(笑)
最近結構な体形のデ・ニーロ。「ニューイヤーズ・イブ」でも太っていたのに、去年レッドカーペットで生デ・ニーロを見たら、顔の輪郭がずいぶんスッキリしていて驚いたのよ。この映画で、大幅に減量したからだったのかしらね。
さて映画は、かつてボクシング界の頂点にいたライバル同士で、今は全く違う生活をしている2人。
昔のプロモーターの息子ダンテ・ジュニアが2人に持ちかけたのは、ゲームソフトのキャラクター撮影。
実際の彼らの動きと声を使用するというもの。
お金が必要なレーザーは、渋々承諾します。
その仕事場で顔を合わせた犬猿の仲の2人は、乱闘を始めてしまいます。
しかし、その映像がネット上にアップされ、大きな話題になる。
するとそれをうけてダンテ・ジュニアは、2人に実際の対戦を持ちかけます。
実は2人が犬猿の仲なのは、30年前、レーザーの恋人がキッドと関係を持ち、妊娠した事にある。
その女性サリー(キム・ベイシンガー)は、他の男性と結婚して暮らしていたが、その夫が亡くなり、レーザーの事をニュースで知った彼女は、レーザーに会いに来る。
一方キッドのもとには、彼とサラの間にできた息子BJ(ジョン・バーンサル)が訪ねてくる。
彼には、トレイという孫もいるのを知らされる。
レーザーとサラのパートより、キッドと息子や孫の話の方が楽しくて面白いし、じーんとくる場面もあってよかった。
対戦のために、レーザーは長年の盟友であるルイス(アラン・アーキン)を、キッドは息子BJをトレーナーとしてトレーニングを始めます。
対戦のチケットを売るため、いやいや一緒に宣伝活動をする2人も笑えます。
それと、アラン・アーキンのシジイぶりがうまい~~~。さすがですねえ。
ケヴィン・ハートは日本で知名度が低いと思うけど、アメリカではコメディー映画で有名ですね。
紆余曲折を経て、いよいよ対戦の日を迎えます。
70才と67才で、この体ですよ。
対戦シーンはスタントなしだそうですよ。
デ・ニーロの役者魂を感じますぅ。
おまけシーンでは、有名なあの元ボクサーも出演していますよ。
(鑑賞日3月24日)
« ウォルト・ディズニーの約束 | トップページ | バチカンで逢いましょう (試写会) »
「【映画】ら~わ行」カテゴリの記事
- レミニセンス(2021.09.28)
- ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021.08.29)
- ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2019.12.06)
- ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019.09.08)
- ロケットマン(2019.08.29)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: リベンジ・マッチ (試写会):
» 『リベンジ・マッチ』 2014年3月24日 一ツ橋ホール [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『リベンジ・マッチ』 を試写会で鑑賞しました。
この熱いお爺さんたちの戦いを観ようと思った人は年を召した男が多かったw
【ストーリー】
1980年代初頭のピッツバーグ。お互いにすさまじい対抗心をむき出しにし、チャンピオンを目指して連戦連勝を重ねてきたボクサーのヘンリー・“レイザー”・シャープ(シルヴェスター・スタローン)とビリー・“ザ・キッド”・マクドネン(ロバート・デ・ニーロ)。ついに決勝戦を迎えることになった二人だが、試合前夜にヘンリーが突然の引退を表明してしまう。多くの謎を残した上に、決... [続きを読む]
» 映画:リベンジ・マッチ ディラン73才に元気もらう一方、 Old Rocky vs Old Raging Bull でもまた! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
まずは一言。
スタローン × デニーロ、これに尽きる。
それはつまり、Old Rocky vs Old Raging Bull。
ボブ・ディラン初日で経験したことが、この映画でまたデ・ジャブ。
それは例えば、Pay in Blood で腰を落としながら凄むディラン。
どう凄んでいるかというと、...... [続きを読む]
» 映画「リベンジ・マッチ」@有楽町朝日ホール [新・辛口映画館]
試写会の客入りは八割位、客年齢は高い。今回は映画レビューサイトCOCOさんからのご招待だ。 [続きを読む]
» 「リベンジ・マッチ」 [ここなつ映画レビュー]
「ハナタレ共、これが人生を賭けた闘いだ」のコピーはいいね。ハナタレなのかハナタレを恫喝する方なのかは、もはや自分自身よくわからないのだけれど。コピーの割には軽いテイスト。大人のポップコーンムービー。まあいずれにしても、「レイジング・ブル」のロバート・デニーロや「ロッキー」のシルベスター・スタローンをライブで観て来た人にはこたえられない、はず。もちろん当時もその肉体の酷使には舌を巻いたものだが、今回も色んなハンディ(網膜剥離などの深刻なものから酒や不摂生などのあるあるネタまで)を乗り越えてリングに立と... [続きを読む]
» シルヴェスター・スタローン、ロバート・デ・ニーロ主演、ピーター・シーガル監督『リベンジ・マッチ(GRUDGE MATCH)』 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
注・内容に触れています。シルヴェスター・スタローン、ロバート・デ・ニーロという共にボクシング映画の傑作に出演した二人がまさかの共演。そしてリングに挑む『リベンジ・マッチ(GRUDGE MATCH)』監... [続きを読む]
» 「リベンジ・マッチ」 再戦で手に入れるもの [はらやんの映画徒然草]
名作ボクシング映画「ロッキー」と「レイジング・ブル」。 それぞれでロッキー・バル [続きを読む]
» 『リベンジ・マッチ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「リベンジ・マッチ」□監督 ピーター・シーガル □脚本 ロドニー・ロスマン□キャスト シルヴェスター・スタローン、ロバート・デ・ニーロ、キム・ベイシンガー、 ケヴィン・ハート、ジョン・バーンサル、アラン・アーキン
...... [続きを読む]
» 「リベンジ・マッチ」スタローンの到達点ともいえる [soramove]
「リベンジ・マッチ」★★★☆
シルベスター・スタローン、ロバート・デ・二―ロ、
キム・ベイシンガー、ケビン・ハート、
ジョン・バーンサル出演
ピーター・シーガル監督、
113分 2014年4月4日公開
2013,ポニーキャニオン、東宝東和
(原題/原作:GRUDGE MATCH)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「予告を劇場で見た... [続きを読む]
» 映画『リベンジ・マッチ』を観て [kintyres Diary 新館]
14-32.リベンジ・マッチ■原題:Grudge Match■製作年、国:2013年、アメリカ■上映時間:113分■料金:1,800円■観賞日:4月5日、新宿ピカデリー(新宿)□監督・製作:ピーター・シーガル◆シルヴェスター・スタローン◆ロバート・デ・ニーロ◆アラン・アーキン◆ケ...... [続きを読む]
» リベンジ・マッチ (Grudge Match) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ピーター・シーガル 主演 シルヴェスター・スタローン 2013年 アメリカ映画 113分 コメディ 採点★★★ “夢の対決”とか“夢の競演”ってまず叶わないからこその夢だったんですけど、ここ数年その夢ってのが片っ端に叶っていく風潮になってきましたねぇ。そ…... [続きを読む]
ご老体二人ですが、ちゃんとラストの戦いは熟していたのにびっくりでした。基本コメディでしたが、ドラマ部分もさすがでしたね。
こちらからもTBお願いします。
投稿: atts1964 | 2016年6月 3日 (金) 15:00
★atts1964さん
まだまだ元気ですねえ。
さすがのベテランの2人でした。
投稿: 風子 | 2016年6月 3日 (金) 15:51