« ワン チャンス (試写会) | トップページ | それでも夜は明ける »

2014年3月18日 (火)

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅

新しいトラックと空気圧縮機

Nebraska

公式サイト http://www.nebraska-movie.jp

監督: アレクサンダー・ペイン  「サイドウェイ」 「ファミリー・ツリー」

モンタナ州に暮らす老人ウディ・グラント(ブルース・ダーン)は、100万ドルが当たったという通知を受け取った。どう考えてもインチキなのに、ウディはそれを信じ込み、ネブラスカまで歩いてでも賞金を受け取りに行こうとする。次男のデイビッド(ウィル・フォーテ)は、周囲が何を言ってもまるで耳を貸さない父に根負けし、無駄を承知で、車でネブラスカへ連れて行く事にした。その道中で父の生まれ故郷に立ち寄ったデイビッドは、父の意外な過去を知る。

特別珍しい事件が起こるわけではないけれど、いい息子じゃないのと、穏やかで心地よい気持ちになれました。

こういう映画を見るといつも思い出すかのが、甲斐よしひろさんがテレビかラジオで言ってた事。
若い頃は、絶対おやじみたいな生き方はしたくないと思ったけれど、おやじの生き方もわかるようになった。

男性の方が、デイビッドにより共感できるのではないかしら。

ちょっとボケてきた、アル中の父。
そんな父に苦労させられ、夫に文句ばかり言っている母(ジューン・スキップ)。

父はふたりの息子にも、興味がなかったらしい。
でも、父なりに息子たちの事を考えていたのが後でわかる。

Nebraska_2

デイビッドは、旅の途中で父がお酒を飲まないように注意していましたが、デイビッドが寝ている隙に父はバーへ行き、帰る途中で転倒してけがをしてしまいます。
母と相談し、父の故郷ホーソーンにある父の兄の家に泊まる事にしました。
そこには母と長男のロスも、後から合流。
父の兄弟達が集まるんだけど、みなよく似た性格で笑っちゃう。

Nebraska_3

ホーソーンでデイビッドは、たまたま父の結婚前の恋人だったペグから、父が朝鮮戦争で戦闘機乗りだった事、戦地から戻るとアル中になった事、なぜ父はペグではなく母と結婚したのかなどを聞きました。

Nebraska_4

他の人からも、父が共同で工場を経営していたとか、父の浮気が原因で離婚になりそうだった時があったとか、良い事悪い事様々。

お母さんも、いるいるこういうおばさんとかばあちゃんって感じ。
しょーもないように見えるけど、それなりに頑張ってきたのよね。

Nebraska_5

どこにでもいる普通の一家。
どこの家庭でも、大なり小なり山もあれば谷もある。

ホーソーンのバーで、父が100万ドルが当たったと口を滑らせたら、金目当てに色々な人が寄ってくる。ロクデナシのいとこ達まで、金を奪おうとする。
しかし父がインチキに引っかかっていると知って、一気に父をバカにする周囲の面々。

そんな父のために、デイビッドがしてあげた事が良いわよね。
なんて優しい息子。
帰り道、新しいトラックと空気圧縮機を見るホーソーンの人たちを見て、デイビッドはにんまり顔だったに違いない。

ブルース・ダーンてタランティーノの「ジャンゴ」に出演とあるけど、記憶にないわ。ロバート・レッドフォード主演の「華麗なるギャツビー」では、金持ちの夫役だったのね。

(鑑賞日3月14日)

« ワン チャンス (試写会) | トップページ | それでも夜は明ける »

【映画】な行」カテゴリの記事

コメント

何気ない、ほんとにどこにでもありそうな一家の話なんですが、なんかじわじわいいんですよね。
いろんなあるあるもありましたが、とってもいい映画でした。
出来たら、なにかオスカーを上げたかったです。
ブルース・ダーンは、やっぱ「ブラック・サンデー」が秀逸でした。
アカデミー賞で、娘と座ってる雰囲気もよかったですね。

★sakuraiさん
愛情が感じられる映画でよかったです。
「ブラック・サンデー」は未見なので、機会があれば見たいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅:

» ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 [心のままに映画の風景]
100万ドルの賞金が当たったという、どう考えてもインチキな手紙を信じ込んだウディ・グラント(ブルース・ダーン)は、モンタナ州からネブラスカ州まで、徒歩で賞金を受け取りに行こうとする。 何を言っても耳を貸さない父に根負けした息子のデイビッド(ウィル・フォーテ)は、無駄骨承知でネブラスカまで連れて行くことにした。 途中、立ち寄ったウディの故郷で、デイビッドは父の意外な過去を知ることに...... [続きを読む]

» ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(10) モノクロ映像であるが故に美しく詩的な印象を受ける。 [続きを読む]

» ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 [迷宮映画館]
じわじわ味わい深い。 [続きを読む]

» 映画・ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 [読書と映画とガーデニング]
原題 NEBRASKA2013年 アメリカ 100万ドルの賞金に当たったと信じ込む父親インチキだと知りながらもそっと寄り添う息子愛すべき旅の途上でいつしか心と心がつながれていく 警察からの連絡を受けて、疎遠にしていた父親のウディ(ブルース・ダーン)を迎えに行...... [続きを読む]

» 『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』 [ラムの大通り]
(原題:Nebraska) ----スゴイ雪だったニャ。 お空の上から見ると、一面真っ白。 「う〜ん。 なにせ、 東京じゃ16年ぶりという大雪だからね。 というわけで、今日はこの映画 『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』」 ----えっ、ネブラスカって雪が多いの? 「いや、よく...... [続きを読む]

» 「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」何も得るものが無くても、旅は良いものだ [soramove]
「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」★★★★ ブルース・ダーン、ウィル・フォーテ、 ジューン・スキッブ出演 アレクサンダー・ペイン監督、 115分 2014年2月28日公開 ロングライド (原題/原作:NEBRASKA) > 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい... [続きを読む]

» ミリオンダラー・ダディ~『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』 [真紅のthinkingdays]
 Nebraska  モンタナでAV機器販売店を営む、冴えない中年男デイヴィッド(ウィル・フォ ーテ)は、父ウディ(ブルース・ダーン)とネブラスカを目指してドライヴする。 ウディは100万ドルの懸賞に当選したと思い込み、歩いてでもネブラスカに行 くと言い張るのだ。根負けし、渋々ながら父に寄り添うデイヴィッドだったが・・・。  アレクサンダ...... [続きを読む]

» 「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」感想 [ポコアポコヤ 映画倉庫]
息子、優しいなあ・・・・。 [続きを読む]

« ワン チャンス (試写会) | トップページ | それでも夜は明ける »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ