キル・ユア・ダーリン
作品サイトは こちら
ダニエル・ラドクリフとデイン・デハーンの共演作と言うので、レンタルしました。
実話を基にした物語で、「オン・ザ・ロード」の登場人物もいるとは知りませんでした。
ビート派の人達の大学時代。
この頃からスキャンダラスな人達だったのね。
ウィリアム・S・バロウズ(ベン・フォスター)
アレン・ギンズバーグ(ダニエル・ラドクリフ)
ルシアン・カー(デイン・デハーン)、
ジャック・ケルアック(ジャック・ヒューストン)
同性愛者への強い偏見と差別がなければ、こんな悲劇的事件にはならなかったかも。
1944年の殺人事件で、何十年も前だからねえ。
ダニエル君が演じる主人公は、のちに同性愛者の詩人で知られる、アレン・ギンズバーグ。父親も詩人だったんですね。精神を病んでいる母親がいる。
1944年にコロンビア大学に入学し、ルシアンたちと出会う。
ダニエル君は、男性とのキスシーンやベッドシーンも演じてる。
でもダニエル君より、デイン・デハーンに目が行ってしまう作品。
同性をひきつけてしまう暗く危険な魅力を放っている。
彼はこの手の役にぴったりねえ~~~。
デヴィッド・カマラー(マイケル・C・ホール)のように、ルシアンに執着する男がいるのも納得って感じ。
« ラスト・ベガス (試写会) | トップページ | 早寝早起きのマーク »
「未公開DVD」カテゴリの記事
- ワン・ナイト(2017.05.16)
- セブンス・サン 魔使いの弟子(2016.09.18)
- パーフェクト・タイム 100億分の1の奇跡(2016.08.23)
- ロンゲスト・ライド(2016.03.10)
- ファースト・タイム 素敵な恋の始め方(2016.03.10)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: キル・ユア・ダーリン:
» 「キル・ユア・ダーリン」 実話「デヴィッド・カマラー殺人事件」を映画化 ダニエル・ラドクリフとデイン・デハーンがホモ(;゚Д゚)! [ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て]
1944年に米コロンビア大学で実際に起こったデヴィッド・カマラー殺人事件を題材に [続きを読む]
» 「キル・ユア・ダーリン」 [セレンディピティ ダイアリー]
ダニエル・ラドクリフ&デイン・デハーン共演の実話に基づくサスペンス、「キル・ユア [続きを読む]
» 映画:キル・ユア・ダーリン/Kill Your Darlings(原題) [シネマ・クレシェンド]
ダニエル・ラドクリフ、デイン・デハーンらが、ビート文学を代表する作家たちを演じ、ビートニク黎明期を描く作品です。 キル・ユア・ダーリン(原題) (2013)アメリカ原題:Kill ... [続きを読む]
» キル・ユア・ダーリン [映画と本の『たんぽぽ館』]
ゲイがち〜っとも気色悪く感じられない、稀有な作品
* * * * * * * * * *
本作は、日本では公開されなかったのですが、
ダニエル・ラドクリフに、今人気上昇中のデイン・デハーン出演ということで、
公開しても結構人気はでたのでは?と思うのです...... [続きを読む]
» キル・ユア・ダーリン。 [すぷのたわごと。]
『キル・ユア・ダーリン』を観に行ってきました。
シネマカリテによる、ワンコイン500円の1週間限定レイトショー。
ちょっと前、朝のテレビ番組でこれのDVDを紹介していたのを偶然目撃して、「なんだよ、公開しないのかよ」と思った記憶がある。
DVDスルーになっていたのが、映画館で観ることが出来た。
内容は知らなかったけど、集客出来る出演者だと思うんだが。
原題は『KILL YOUR DARLINGS』で、いつものYahoo!翻訳だと“あなたのダーリンを殺してください”と訳された。
コ..... [続きを読む]
» 映画「キル・ユア・ダーリン」 [しづのをだまき]
2013 米 104分 [続きを読む]
» キル・ユア・ダーリン [マープルのつぶやき]
JUGEMテーマ:サスペンス映画全般
「キル・ユア・ダーリン」
原題:Kill Your Darlings
監督:ジョン・クロキダス
2013年 アメリカ映画 103分
キャスト:ダニエル・ラドクリフ
デイン・デハーン
マイケル・C・ホール
ジャック・ヒューストン
ベン・フォスター
アメリカの代表的な詩人、アレン・ギンズバーグが
学生時代、ルシアンという個性的な学生と出会い、
彼の独特の魅力の虜になる。彼らは既存の考えか... [続きを読む]
» 『キル・ユア・ダーリン』 [beatitude]
詩人の父と精神を病んだ母を故郷の町に残して、1944年、NYの名門コロンビア大学に入学したギンズバーグ。そこで彼は、旧態依然とした大学の教育方針に敢然と反旗を翻して自由奔放に振る舞う美青年のカーと出会って大きく目を見開かされ、さらにはケルアックやバロウズら、...... [続きを読む]
» キル・ユア・ダーリン [いやいやえん]
ラドクリフ、ゲイ役に挑戦…!ってそこがメインな話ではないんですが、まあ話題性はあるのかな??
★実話を基にした作品ということで…
1944年ニューヨークのコロンビア大学で実際に起きたデヴィッド・カマラー殺人事件を中心に展開。詩人アレン・ギンズバーグは、カウンターカルチャーのビート派を牽引した中心人物。同事件は、アレンの友人ルシアン・カーが、デヴィッドに性的関係を強要されたことから犯行に及んだとされている。ダニエル・ラドクリフ主演、デイン・デハーン共演。デヴィッド・カマラー役にマイケル・... [続きを読む]
偶然、先ほど観賞して明日記事が出る予定っす
デイン・デハーンやっぱり異才を放ってましたね~
ラドクリフとデハーンのベッドシーンは驚きましたΣ(゚д゚lll)
投稿: ジョニー・タピア | 2014年5月16日 (金) 15:13
★ジョニー・タピアさん
いつもレンタルになって間がない作品もよく見られてますよね。
明日の記事が楽しみです。
投稿: 風子 | 2014年5月16日 (金) 16:08
TBありがとうございます。
デイン・デハーンとベン・フォスター目当てで観ました。
ビート・ジェネレーションが、なんのことやらさっぱり分からず…。(^^;)
ルシアンの魔性っぷりは、すごいですね。(笑)
投稿: すぷーきー | 2014年9月 1日 (月) 23:24
★すぷーきーさん
魔性の男がぴったりの雰囲気をかもし出すデハーンはすごいですね。
投稿: 風子 | 2014年9月 2日 (火) 08:28
TBありがとうございます。
デイン君の憂いを含んだ瞳に釘付けでした。
ダニエル君はまさかの毛深さと、行きずりの男とベッドイン!
あまりにねっとりしていて驚きました。
投稿: ミス・マープル | 2015年4月13日 (月) 19:04
★ ミス・マープルさん
ダニエル君は、ハリー・ポッターの時から毛深かったですよ。
男性とのベッドシーンにはびっくりしました。
投稿: 風子 | 2015年4月14日 (火) 08:34