WOOD JOB!~神去なあなあ日常~
ヘタレの都会っ子 圏外の山村へ行く
公式サイト http://www.woodjob.jp
原作: 神去なあなあ日常 (三浦しをん著/徳間文庫)
監督・脚本: 矢口史靖 「ウォーターボーイズ」 「ハッピーフライト」
大学受験に失敗し、彼女にもフラれたチャランポランな平野勇気(染谷将太)は、ふと目にしたパンフレットの表紙で微笑む女性(長澤まさみ)につられて、1年間の林業研修プログラムに参加することにした。ローカル線を乗り継いで到着したのは、ケータイの電波も届かないど田舎の山奥、神去村。粗野な先輩ヨキ(伊藤英明)、鹿や虫やヘビの出現、過酷な林業の現場に直面し、たまらず逃げ出そうとする。
※エンドロール終了後にも映像あり。
一般人にあまり馴染みのない世界を描いてきた矢口監督。
今回は林業。
この作品も楽しく笑えましたが、今まで見た矢口監督作では、やっぱり「ウォーターボーイズ」が一番笑えました。
主人公がヘタレ男子なのは、「ウォーターボーイズ」と一緒ですね。
染谷将太の、頼りな~い、根性も骨もないふにゃふにゃしたヘタレ感が、笑えます。
この世代は、打たれ弱く、優しく接してほめないと育たない?
神去村の撮影が行なわれた三重県三杉町は、原作者の祖父母が住んでいたところだそう。ほんとに山奥なんですねえ。
さて、主人公は大学受験に失敗した勇気。
春からは大学生となる彼女にフラれる。
たまたま目にしたパンフレットの表紙に、かわいい女の子が写っていた。
彼女を目当てで研修に参加するも、単なるイメージガールで林業をしているわけではなかった。
がっかりしてすぐに帰ろうとするが、その時なんと彼女と出会い、留まる事に。
1ヵ月の基礎研修が終わると、今度はヨキ夫婦の家に下宿しての研修となった。
ヨキは熱い男で仕事はできるけど、スナックのおねえちゃんと浮気して、妻にばれたりしているというチャラい面もある。
海猿の伊藤英明が、本作では勇気にとって厳しい先輩山猿となって登場。(爆)
食べも物も生活スタイルも都会にいた頃と全く違い、またまた研修から逃げ出そうとする勇気ですが、なんたってバス停まで車で2時間という山奥の村。
結局研修を続ける羽目に。
都会っ子だった勇気が、少しずつ山の生活に馴染み、村の人や林業に携わる人達の気持ちが、わかっていくようになるんですね。
指折り帰る日を数えていたのに、いつの間にか残りの日数を気にしなくなっている。
ただ、技術のほうは大したことないのが、勇気らしい。(爆)
表紙の女性、石井直紀には、どうせ長続きしない都会者と言われていましたが、その直紀にも、ちょっとだけ見直されていく。
四季がはっきりしていて自然の恵みを感じることができる日本。
海には海の神様、山には山の神様って感覚はありますよね。
そういう、自然を大事にして感謝するという精神も映画に含まれているのもよかったです。
ラストの祭りは架空のものですが、ふんどし一丁で奮闘する男たちが壮観だし、笑える場面でもありました。
村のばあちゃん役の人達も、いい味出してました。
ラストのパンフレットの表紙がいいね。
(鑑賞日5月10日)
« ネイチャー | トップページ | ラスト・ベガス (試写会) »
「【映画】A~Z 数字」カテゴリの記事
- aftersun/アフターサン(2023.07.08)
- 劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~(2023.05.04)
- ICE ふたりのプログラム (試写会)(2023.02.12)
- TANG タング(2022.09.19)
- DUNE/デューン 砂の惑星(2021.10.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: WOOD JOB!~神去なあなあ日常~:
» 『WOOD JOB! ウッジョブ! -神去なあなあ日常-』 2014年3月28日 よみうりホール [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『WOOD JOB! ウッジョブ! -神去なあなあ日常-』 を試写会で鑑賞しました。
Good JOB! な映画であった。
矢口監督の映画は『ロボジー』しか観ていませんが、
『ロボジー』は面白かった!
ちなみに今回、脚本は書いていますがオリジナルではありません。
【ストーリー】
大学受験に失敗し高校卒業後の進路も決まっていない勇気(染谷将太)は、軽い気持ちで1年間の林業研修プログラムに参加することに。向かった先は、携帯電話が圏外になるほどの山奥のド田舎。粗野な先輩ヨキ(伊藤英明)のしごき、虫... [続きを読む]
» WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★☆【4,5点】(11)
ありがちな物語も特殊な業種と主人公のキャラによって [続きを読む]
» WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常★★★★ [パピとママ映画のblog]
『ウォーターボーイズ』など数々のヒット作を送り出してきた矢口史靖監督が、人気作家・三浦しをんのベストセラー小説「神去なあなあ日常」を映画化した青春ドラマ。あるきっかけで山奥の村で林業に従事することになった都会育ちの若者が、先輩の厳しい指導や危険と隣り合...... [続きを読む]
» 『WOOD JOB ! (ウッジョブ) 神去なあなあ日常』 (2014) / 日本 [Nice One!! @goo]
監督・脚本: 矢口史靖
原作: 三浦しをん
出演: 染谷将太 、長澤まさみ 、伊藤英明 、優香 、西田尚美 、マキタスポーツ 、有福正志 、近藤芳正 、光石研 、柄本明
試写会場:東宝本社試写室
公式サイトはこちら。 (2014年5月10日公開)
IMG_4538 p...... [続きを読む]
» 映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』★染谷将太さんのしなやかな強さでグッジョブ☆ [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/162679/
↑ あらすじ・配役はこちらを参照ください。
個性派俳優: 染谷将太 さん主演なので、楽しみにしていました☆
大学受験に失敗した青年:勇気が、1年間の林業研修をします。
失敗をきっかけに、今までとは違う世界..... [続きを読む]
» 映画・WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常 [読書と映画とガーデニング]
2014年 日本
原作 三浦しをん「神去なあなあ日常」
原作は面白かった!主演・平野勇気役が染谷将太さんということでさらに興味津々どちらかというと暗く鬱屈した役柄が多かった彼が、どんな清々しい平野勇気を見せてくれるのか映画公開がとても楽しみでした
...... [続きを読む]
» WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜 [Akira's VOICE]
物足りなさを残しつつも面白さは確実に刻まれる。
[続きを読む]
» WOOD JOB!(ウッジョブ) ~神去なあなあ日常~・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
GOOOOD JOB!!!
「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」は、ひょんな事から林業のインターンとなった都会っ子が、未知なる山の一年を通して成長してゆく姿を描く、言わば一次産業青春映画だ。
しかし軽いコメディと侮るなかれ。
恋と自分の居場所を巡る葛藤は、林業という知ってる様で知らない世界への興味から、やがて日本の土着的な精神文化を取り込み、奥深い映画的世界を形作る。
山...... [続きを読む]
» 「WOOD JOB!(ウッジョブ) ~神去なあなあ日常~」究極の森林体験! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[WOOD JOB!(ウッジョブ)�・神去なあなあ日常�・] ブログ村キーワード
矢口史靖 監督待望の最新作。「WOOD JOB!(ウッジョブ) ~神去なあなあ日常~」(東宝)。今回描かれているテーマは、ズバリ“林業”。まあ、こんな風に書いちゃうと随分硬そうな映画かな?と思われるかもしれませんが、ご安心を!今回も矢口ワールド全開!でございますから。
大学入試に失敗した勇気(染谷将太)は、街で偶然目にしたパンフレットの表紙の美女に惹かれ、1年間の林業研修プログラムを受けることに。ローカ... [続きを読む]
» WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜 [悠雅的生活]
緑の研修生。まむし酒。もやい結び。試写会にて [続きを読む]
» 『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』 くじけない秘訣がある [映画のブログ]
「田舎を舐めるな。」
『おおかみこどもの雨と雪』を観た地方出身の友人は息巻いていた。
『おおかみこどもの雨と雪』は、都会に住む若い女性が幼い子供を連れて山奥に移り住む話だ。とても面白い映画だし、彼女には都会が暮らしにくい事情があるのだけれど、それでも友人は「よそ者が田舎に行って、あんなに簡単に溶け込んで暮らせるわけがない」と否定的な感想だった。
それは『WOOD JOB!(...... [続きを読む]
» WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜 監督/矢口 史靖 [西京極 紫の館]
【出演】
染谷 将太
伊藤 英明
長澤 まさみ
優香
【ストーリー】
大学受験に失敗し高校卒業後の進路も決まっていない勇気は、軽い気持ちで1年間の林業研修プログラムに参加することに。向かった先は、携帯電話が圏外になるほどの山奥のド田舎。粗野な先輩ヨキの...... [続きを読む]
» 『WOOD JOB! 神去なあなあ日常』 [cinema-days 映画な日々]
大学受験に失敗した若者が
募集パンフレットの女性に轢かれ
1年間の林業研修に参加するが...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)
原作:三浦しをん 読後の感想 [続きを読む]
» 映画「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」 [FREE TIME]
映画「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」を鑑賞しました。 [続きを読む]
» 『WOOD JOB! 神去なあなあ日常』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」□監督・脚本 矢口史靖□原作 三浦しをん□キャスト 染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、 光石 研、柄本 明、近藤芳正
■鑑賞日 5月10日(土)■劇場 TOHOシネ...... [続きを読む]
» 「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~」 遠く未来の人の笑顔のために [はらやんの映画徒然草]
前回の作品ではロボットという最新のテクノロジーを題材にしましたが、矢口監督の最新 [続きを読む]
» WOOD JOB!(ウッジョブ) [映画的・絵画的・音楽的]
『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。
(1)本作(注1)は、『舟を編む』の原作者・三浦しをん氏が書いた小説(注2)に基づいた作品ということで映画館に行ってきました。
映画の冒頭では、大学の入試に落ちた主人公の平野勇...... [続きを読む]
» 『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』 [ラムの大通り]
----これ、『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』で人気の
矢口史靖監督の映画だね。
「うん。
ぼくは彼の作品では
『アドレナリンドライブ』がいちばん好き。
他はそれほどでもないかな。
笑いの果ての感動という、
定型パターンがどうも苦手で…」
----でも、...... [続きを読む]
» WOOD JOB(ウッジョブ) 〜神去なあなあ日常〜 [映画の話でコーヒーブレイク]
久しぶりに、映画館で邦画を見てきました。
「ウォーターボーイズ」「スイングガールズ」「ハッピーフライト」などの矢口史靖監督の
林業をテーマにした青春ドラマです。
***********************
WOOD JOB (ウッジ...... [続きを読む]
» 「WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜」都会から離れ山奥で林業を学んだ先に知った山を守る男たちの代々受け継がれた真剣な男意気 [オールマイティにコメンテート]
「WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜」は都会暮らしをしていたチャラ男の青年がパンフレットに掲載されていた美人に惹かれて1年間の林業研修に参加し、そこで林業の魅力に惹かれてい ... [続きを読む]
» WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常 : チャラ男と野生児のコラボレーション [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
本日、熊本県菊池市で真夏日になったとのこと。メタボな私にとって、辛い季節がひたひたと近づいております。こんな暑い日は、空調の効いた映画館でこんな作品を観てはどうでし [続きを読む]
» 映画『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』(追記あり) [ほし★とママのめたぼうな日々♪]
地元に大型スーパーが出来て シネコンが入ったのがきっかけで よく映画を観に行くようになりました。 その時、最初に掛ったの [続きを読む]
» 「WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜」(2014) [choroねえさんの「シネマ・ノート」]
原作は映画製作が決まる前から知っていたのですが、やはり三浦しおんさんの本は面白く、映画化されることを聞いてからは楽しみにしていました。
本は元々三重出身の母が貸してくれたもので、確かに地元を知っているとより楽しめるのはどの作品も同じですね。モデルになった名松線の奥の方へは、小学生の頃に従姉妹たちと一度だけ行ったきりですが、奈良県に近いところですごい山の中だったのを思い出します。小説に出てくる地名などは何となく親の会話から聞いたことのあるものばかりなので、やっぱ..... [続きを読む]
» 「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」 [ここなつ映画レビュー]
「なあなあ」とは…。三重県にある神去村の人々の口癖で、「ゆっくり行こう」「まあ落ち着け」というニュアンスを持つ言葉。大学受験に失敗し、彼女にも振られ、自暴自棄になった主人公、平野勇気(染谷将太)が、案内パンフレットの表紙の美人(長澤まさみ)に惹かれた、ただそれだけの理由で林業の実習に行くオハナシ。その実習に行った先が神去村なのである。さすが矢口監督、盤石の作り。笑いアリ、涙アリ、安定感抜群。「ウォーターボーイ」から脈々と続くこの種の青春モノの作りは、もはや右に出る者はいない、かも。この作品も、お約束... [続きを読む]
» WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜 [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜
14:日本
◆監督:矢口史靖「ロボジー」「スウィングガールズ」
◆主演:染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、マキタスポーツ、有福正志、近藤芳正、光石研、柄本明
◆STORY◆大学受験に失敗し高校卒業後の進路...... [続きを読む]
» 独断的映画感想文:WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~ [なんか飲みたい]
日記:2014年6月某日 映画「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~」を見る. 2014年.監督:矢口史靖. 出演:染谷将太(平野勇気),長澤まさみ(石井直紀),伊藤英明(飯田ヨキ), [続きを読む]
» 映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』を観て [kintyres Diary 新館]
14-45.WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常■配給:東宝■製作年、国:2014年、日本■上映時間:116分■料金:1,100円■観賞日:6月1日、TOHOシネマズ日劇(有楽町)
□監督・脚本:矢口史靖◆伊藤英明◆長澤まさみ◆染谷将太◆優香◆西田尚美◆柄本明◆光石研◆...... [続きを読む]
» 「WOOD JOB!神去なあなあ日常」感想 [ポコアポコヤ 映画倉庫]
三浦しをんさんの原作は、とっても面白く読んだのですが、映画は・・どうかな・・・?と半信半疑で見たら、結構ちゃんとまとまって、面白く見せてもらいました。
[続きを読む]
コメント