フルスロットル (試写会)
運転はまかせろ
公式サイト http://0-g.asmik-ace.co.jp
9月6日公開
「アルティメット」(2006年日本公開)のハリウッドリメイク作品
脚本: リュック・ベッソン
2018年、デトロイト。郊外にある“ブリックマンション”と呼ばれるエリアは、暴力とドラッグがはびこる無法地帯。高さ12Mの壁で他の地域から隔離され、廃墟ビルが乱立するこの場所に、普通の市民は誰も近付かない。
ダミアン(ポール・ウォーカー)は、この街のギャングたちを型破りな方法で片っ端から捕まえていく、腕利きの潜入捜査官。優秀な警察官だった父親を“ブリックマンション”のボス、トレメイン(RZA)に殺されており、その復讐に燃えていた。ある日、市長に呼ばれたダミアンは、、トレメイン一味に盗まれた最新鋭の中性子爆弾を止めるため、“ブリックマンション”への潜入を命じられる。爆発すればデトロイト一帯が壊滅するほどの威力で、さらに爆発まで残されたタイムリミットは10時間。そしてダミアンの案内役があてがわれたのは、“ブリックマンション”で生まれ育ったリノ(ダヴィッド・ベル)という、警官を殺して投獄されていた男だった。
ポール・ウォーカーの生前に撮影が終了している、最後の主演作。
リュック・ベッソンプロデュースなので、いつもどおり気楽にアクションを楽しむ映画でした。
「アルティメット」も2006年に試写会で見ましたが、パルクールアクションがすごかったという記憶だけで、ストーリーは全く覚えていませーん。(笑)
本作より「アルティメット」の方がバリバリパルクール満載だったような気がします。
ベルはしばらくパルクールをやっていなかったので、この映画のために10キロ減量してトレーニングしたらしい。
ストーリーはゆるいところがありますが、アクション重視の作品なので、深く追求しませんわ。
予想はついてしまいますが、真実が隠されていたり、政治的な裏もあります。
「アルティメット」にも出演しているダヴィッド・ベルは、パルクール全開!
捜査官役のポール・ウォーカーは、当然ベルのようにはできませんが、それが笑いのネタにもなっていました。
でもポールも、かなりアクションを頑張ってます!
やっぱり彼は運動神経がよかったのね。
カーアクションやガンアクションの見せ場もありますよん♪
(もっと見せてほしかったけど)
ダミアンは脱獄囚を装いますが、勘のいいリノに、すぐに警官だと気づかれてしまいます。
それでも、ダミアンは爆弾を止めるため、リノはトレメインに拉致された元恋人ローラを助けるため、協力してブリックマンションのエリア内でアクションしまくります。
女同士のバトルもすごい。
ウェイトレスをしているローラだけど、見かけと違ってすっごくタフな女だった。(爆)
運転もすごいし、銃もOKなキャラ。
ラストにポール・ウォーカーの思い出に捧げると出て、ポールはもういないんだと、改めて切なくなりました。
(鑑賞日8月25日)
« グレート デイズ! ―夢に挑んだ父と子― (試写会) | トップページ | フライト・ゲーム (試写会) »
「【映画】は行」カテゴリの記事
- ブレット・トレイン(2022.09.18)
- ハウ(2022.08.28)
- ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2022.04.21)
- ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022.04.15)
- ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021.12.15)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フルスロットル (試写会):
» 『フルスロットル』 2014年8月25日 一ツ橋ホール [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『フルスロットル』 を試写会で鑑賞しました。
この映画は『アルティメット』(勿論未観)のリメイクなのね。
それで、リノ役のダヴィッド・ベルは同じ役で出演とのことですので
『アルティメット』も観たくなった
【ストーリー】
マフィアたちがはびこる無法地帯となっているデトロイトの一角。そこに潜り込み、マフィアの動向を探る潜入捜査官ダミアン(ポール・ウォーカー)は、彼らがデトロイト市民300万人をターゲットに中性子爆弾を起動させようとしている情報をつかむ。彼は、マフィアにさらわれた恋人を取り戻そうとす... [続きを読む]
» フルスロットル ★★★★ [パピとママ映画のblog]
“パルクール”を採り入れた超人的なスタント・アクションが評判を呼んだリュック・ベッソン脚本・製作のフレンチ・アクション「アルティメット」を、リュック・ベッソン自ら脚本を手がけてハリウッド・リメイクしたクライム・アクション。主演は、これが最後の主演作とな...... [続きを読む]
» フルスロットル 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
去年の11月に交通事故によってこの世を去って しまった故ポール・ウォーカーさんの最後の主演作 でフランスのアクション映画『アルティメット』 のハリウッドリメイク作である『フルスロットル』 が公開されましたので観に行ってきました。 フルスロットル 原題:BRICK …... [続きを読む]
» フルスロットル(Brick Mansions) [田舎に住んでる映画ヲタク]
[続きを読む]
» 【映画】 『フルスロットル』:ポール・ウォーカー追悼メッセージに涙 [シネマ・クレシェンド]
リュック・ベッソン製作・脚本のフランス製アクション映画『アルティメット』のハリウッドリメイク。ポール・ウォーカーが収録を完了した最後の作品と言うことで、劇場に足を運び ... [続きを読む]
» 映画『フルスロットル』★フル“パルクール”を楽しんでポールを送る… [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/164274/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
何はともあれ、 ポール・ウォーカー の遺作ということで
絶対、見たい!と思っていました。
映画『 アルティメット 』(フランス作品)で、舞台をデトロイトに移した、リメイクだそうで..... [続きを読む]
» 映画:フルスロットル Brick Mansions さようなら! ポール・ウォーカー… [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
観賞後、思わず声にしたのが、サブタイトル。
「さようなら! ポール・ウォーカー…」
見始めて、まずの驚きは、日本とアメリカで売り方が全く違う事!
アメリカでは、 Brick Mansions のタイトル通り、ワルに占拠された不法地帯からの脱出、的な見え方。
日本では、...... [続きを読む]
TBありがとうございます。
風子さんも25日に観たんですね。
ポール・ウォーカーといえば、「運転」もですが「潜入捜査官」もお約束のような気がします。(笑)
今回のカーアクションは、ダミアンよりローラの方がすごかったかも。(^^;)
もうポールの新作が観れないかと思うと、残念です。
投稿: すぷーきー | 2014年8月30日 (土) 13:45
★すぷーきーさん
ローラのカーアクション、もう少し控えめにして欲しかったですね。(笑)
投稿: 風子 | 2014年8月30日 (土) 15:28
気楽に見てたんですが、最期の追悼写真でぐっと来てしまいました。
惜しいです。
投稿: sakurai | 2014年11月 6日 (木) 09:53
★sakuraiさん
ラストの写真で、現実に引き戻されました。
ポールがもういないなんて...
投稿: 風子 | 2014年11月 6日 (木) 09:58