« チェイス・ザ・ドリーム | トップページ | バトルフロント »

2014年8月12日 (火)

トランスフォーマー/ロストエイジ

義理人情に厚い正義のオプテイマス

Transformers_age_of_extinction

公式サイト http://www.tf-movie.jp

監督: マイケル・ベイ

人類存続をかけた、壮絶なシカゴの戦いから5年。すべてのトランスフォーマーが地球から去らない限り、平和は訪れないと考えた米政府がCIAの指揮の下、人間と共に戦ったオートボットまでも次々と掃射していた。テキサスで廃品業を営む発明家で、男手ひとつで育てた一人娘のテッサ(ニコラ・ペルツ)と暮らすケイド(マーク・ウォールバーグ)は、ある日持ち帰った古いトラックが、トランスフォーマーだと気づく。そこへCIAの特殊部隊“墓場の風”が現れて窮地に陥ったケイドとテッサだったが、目覚めたオプティマスとテッサの恋人シェーン(ジャック・レイナー)の活躍で、危うく難を逃れる。
一方、CIAは大企業KSI社長ジョシュア(スタンリー・トゥッチ)と手を組み、人工トランスフォーマーを製造していた。さらに、最強の戦士ロックダウンが何者かの指示の下、オートボットの命を狙って、巨大な宇宙船と共に地球に襲来する。

IMAX3D字幕版で見てきました。

2Dからの変換でなく、3Dカメラで撮影してるんだもの。
マイケル・ベイのど派手なアクションは、やっぱり3Dで見ないとね。

キャストを一新して、新たにスタートしたシリーズ。
妻を亡くして娘と二人暮らしの、廃品業を営む発明家ケイドが主人公。
娘の恋人シェーンは、プロレーサーという設定。
カーチェイスは彼の出番よ。

Transformers_age_of_extinction_5

オブティマスたちと一緒にディセプティコンと戦ってきた人間達だけど、トランスフォーマーは皆危険だとして、オートボットたちも一掃しようとしていました。
そしてなぜかオプティマスだけは、生きたまま捕獲しようとします。

何とか“墓場の風”から逃れたケイドたちでしたが、新たなるトランスフォーマー、ロックダウンがオプテイマスと一緒に、テッサも連れ去ってしまいました。
テッサを救い出そうとするケイドとシェーン。
宇宙船内でのアクションも見所よ。

まあね、このシリーズは、ストーリーはそれほど重要じゃないのよ。

今回宇宙船が登場するから、空中戦に喜ぶわたし。(←飛行シーン大好き)
IMAX3Dで見てよかったー、と一番思うシーンです。

ケイドと墓場の風の隊長サヴォイ(タイタス・ウェリヴァー)上海の高層住宅での戦いも、足がすくんじゃったわ。
高所でのアクションシーンは、IMAX3Dで見てこそですね。

それにしても、なんて勝手な米政府なの。
それに引き換え、オプティマスって騎士道精神に溢れてるわよね。

スタンリー・トゥッチは、極悪人なのかと思ったら違うのね。
ちょっとキャラが中途半端なような。

悪役キャラでは、タイタス・ウェリヴァーがよかったわ。

Titus_welliver

恐竜型のトランスフォーマーは、オートボットに味方するのねえ。

Transformers_age_of_extinction_3
↑なんか、ハイヨー、シルバーって感じ。

鎧兜の武者姿のトランスフオーマーのドリフトの声は、渡辺謙。
ヘリとブガッティ・ヴェイロンに変身します。

Transformers_age_of_extinction_4

今回の好きなトランスフォーマーは、二丁拳銃のクロスベアーズ。

Transformers_age_of_extinction_2
↑かっこよかったよ♪

あと、キングギドラみたいな、恐竜型のトランスフォーマーもいいな。

アクションシーンは別として、映画全体では、なぜか旧シリーズより萌えなかったの。
マークはお気に入り俳優の一人だし顔も好きだし、何でかなあと考えたんだけど、若いイケメンがいないせいかも知れません。(爆)

シャイアは美形じゃないけど好きな顔だし、ジョシュ・デュアメルもいたしね。
タイリースやジョン・タートゥーロのキャラも好きだったの。

今回魅力的なお笑いキャラがいないせいかも?(笑)

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンの感想はこちら
トランスフォーマー/リベンジの感想はこちら
トランスフォーマー:リベンジ ワールドプレミア レッドカーペット・セレモニーに行った記事はこちら

(鑑賞日8月8日)

« チェイス・ザ・ドリーム | トップページ | バトルフロント »

【映画】た行」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございます。
前シリーズより、笑い要素は抑え気味でしたね。
サムはどうでもいいですが、レノックスがいないのは残念でした。
クロスヘアーズ、貼ってある画像のシーンかっこよかったですね!
パラシュートがブワッ!二丁拳銃!

★すぷーきーさん
続編にはイケメンの増量を希望します。(爆)

>若いイケメンがいないせいかも知れません。
同意!!
やっぱレノックスがいないと。。マークが出てるんで、安心して見ていられましたが、わくわく度は減。
2Dでも十分でした。あれでもっと激しいと、目がついて行けなかったかも。。。

★sakuraiさん
やっぱり、若いイケメンを誰か投入して欲しいです。(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トランスフォーマー/ロストエイジ:

» トランスフォーマー/ロストエイジ★★★★ [パピとママ映画のblog]
前3作よりキャストとデザインを新しくし、オートボットと人類が挑む新たな戦いを描くアクション大作。人類滅亡をたくらむロックダウンの襲来や謎多き第三の勢力ダイナボットの攻撃に、オプティマスらが人間と共に激しい戦闘を繰り広げる。製作総指揮のスティーヴン・スピ...... [続きを読む]

» 『トランスフォーマー -ロストエイジ-』 2014年7月29日 TOHOシネマズ日本橋 [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『トランスフォーマー -ロストエイジ-』 をジャパンプレミアで観賞しました。 今日のイベントは、三越の方で行ってました。 COREDO室町の方でやるのかと思ったけど、通行止めにはしづらかったのかな... ニコラ・ペルツ、ジャック・レイナーの来日になり、マイケル・ベイ監督はキャンセルになりました。 もちろん、マーク・ウォールバーグも来ませんので、盛り上がりに欠けたかな... 【ストーリー】  ディセプティコンとの激戦から4年。発明家のケイド(マーク・ウォールバーグ)はかなり安い値段でトラックを手に... [続きを読む]

» トランスフォーマー/ロストエイジ [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★☆【3,5点】(11) オっちゃんにはこの手の映像はチョイときつかった(爆) [続きを読む]

» 「トランスフォーマー/ロストエイジ」 [或る日の出来事]
おなか、いっぱいだよ! [続きを読む]

» トランスフォーマー/ロストエイジ (3D吹替版)  監督/マイケル・ベイ [西京極 紫の館]
【出演】  マーク・ウォールバーグ(声:土田 大)  ニコラ・ペルツ    (声:中川 翔子)  ジャック・レイナー  (声:早志 勇紀)  スタンリー・トゥッチ (声:梅津 秀行)  【ストーリー】 ディセプティコンとの激戦から4年。発明家のケイドはかなり安い...... [続きを読む]

» トランスフォーマー ロストエイジ [花ごよみ]
監督はマイケル・ベイ。 「トランスフォーマー」のシリーズ第4作。 ケイド(マーク・ウォールバーグ)が安価で トラックを手に入れる。 そしてそのトラックがオプティマス・プライムと分かる。 政府の秘密機関KSIが トランスフォーマーを取り締まるため暗躍。 人間との...... [続きを読む]

» トランスフォーマー/ロストエイジ(IMAX3D 字幕) [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【TRANSFORMERS: AGE OF EXTINCTION】 2014/08/08公開 アメリカ 165分監督:マイケル・ベイ出演:マーク・ウォールバーグ、ニコラ・ペルツ、スタンリー・トゥッチ、ジャック・レイナー、リー・ビンビン 共に戦うか、滅びるか。 地球征服を目論むディセプティコンから人...... [続きを読む]

» 映画「トランスフォーマー ロストエイジ」技術は大満足、ストーリーがもうひとつ [soramove]
映画「トランスフォーマー ロストエイジ」★★★★ マーク・ウォールバーグ、ニコラ・ペルツ、 スタンリー・トゥッチ、ソフィア・マイルズ、 ジャック・レイナー出演 マイケル・ベイ監督、 165分 2014年8月8日公開 2013,中国;香港,ツイン (原題/原作:TRANSFORMERS: AGE OF EXTINCTION) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人... [続きを読む]

» 映画「トランスフォーマー/ロストエイジ(3D・字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『トランスフォーマー/ロストエイジ(3D・字幕版)』 (公式)を本日劇場鑑賞。採点は4点と2点の平均値を取って、 ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら65点にします。 ざっくりストーりー ※今回は基礎設定って感じで。 人類の存続をかけた邪悪なディセプティコンが激闘から3年が過ぎ、政府は人類を守って戦ったオプテ...... [続きを読む]

» トランスフォーマー ロストエイジ。 [すぷのたわごと。]
『トランスフォーマー ロストエイジ』を観に行ってきました。 前作[http://blogs.yahoo.co.jp/spooky1999/64990462.html/ 『トランスフォーマー ダークサイド・ムーン』]から3年後という設定。 シャイア・ラブーフに思い入れは無いのでサムはどうでもいいけど、レノックス(ジョシュ・デュアメル)など、前シリーズのキャラに一切触れないというのも少々不自然だった。 原題は『TRANSFORMERS: AGE OF EXTINCTION』で、“絶滅の時代”で..... [続きを読む]

» 『トランスフォーマー/ロストエイジ』 [ラムの大通り]
(原題:Transformers: Age of Extinction) 「いやあ、この映画は観ておいてよかったな。 この夏の大作で言えば、 『GODZILLA/ゴジラ』より、 ぼくは断然こっちを推すな」 ----へぇ〜っ。 これまでこのシリーズ、 自分には合わないと言っていなかった? 変身するシーン...... [続きを読む]

» 「トランスフォーマー/ロストエイジ」  腹十分目 [はらやんの映画徒然草]
もうお腹いっぱいです。 分厚いステーキをモリモリ食べた後に、満漢全席を食べたよう [続きを読む]

» 「トランスフォーマー ロストエイジ」プレミア☆超絶迫力の3D! [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
これはすごい! 1分の隙間もないくらいの、全編3D。それもとんでもなく! かつて何度見直しても起きて見れたためしのないトランスフォーマーで、既にこれが4作目で、しかもお父さんがマーク・ウォールバーグになったのは今回からだとも気付かず、オートボットたちの名前もよく把握できてない3D苦手な私が、これだけ楽しめたってことを知ったら、マイケル・ベイ監督もさぞお喜びになることでしょう(爆)... [続きを読む]

» トランスフォーマー ロストエイジ [ハリウッド映画 LOVE]
原題:Transformers: Age of Extinction 監督:マイケル・ベイ 出演:マーク・ウォールバーグ、ニコラ・ペルツ、スタンリー・トゥッチ、ソフィア・マイルズ、ジャック・レイナー、リー・ビンビン・・・... [続きを読む]

» [映画][☆☆☆★★]「トランスフォーマー/ロストエイジ」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 ハズブロの玩具「トランスフォーマー」を基にした映画シリーズの第4弾にして、主演をシャイア・ラブーフから「Ted」のマーク・ウォールバーグにコンバートしての新3部作第1弾。 前シリーズ同様、観ている間はすごく楽しい。車や飛行機がシャキーンと変形し、カッチ... [続きを読む]

» トランスフォーマー/ロストエイジ [心のままに映画の風景]
ディセプティコンとの激戦から4年。 人類を守ったオートボットだったが、激しい批判と政府の迫害で、散り散りになり身を隠していた。 テキサスの片田舎で娘テッサ(ニコラ・ペルツ)と暮らす発明家のケイド・イェーガー(マーク・ウォールバーグ)は、偶然手に入れた中古トラックがオプティマスだと気づき修理する。 反トランスフォーマー組織KSIの“墓場の風”に攻撃されたケイド親子は、オプティマ...... [続きを読む]

» トランスフォーマー ロストエイジ 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
人気ロボットアクションシリーズ『トランスフォーマー』 の最新作『トランスフォーマー ロストエイジ』が公開 されましたので観に行ってきました。 こちらは3D作品で自分は3D字幕版を鑑賞、最新型映画音響 のドルビーアトモス対応作ということで、アトモス設置 劇場まで遠…... [続きを読む]

» トランスフォーマーロストエイジ [迷宮映画館]
年寄りには向いてたと思うんですが。 [続きを読む]

» 「トランスフォーマー ロストエイジ」 [ここなつ映画レビュー]
「トランスフォーマー的なもの」はもう観ない事に決めていた。合体モノは別に好きじゃないし、息子達ももう合体モノを無条件で喜ぶ年でもない。それに2011年の前作を観て激しく後悔し、何でこんなの観ちゃったんだろう?と、レビューも大変失礼なものを非常に手短に書かせていただいたりしたので。しかし、人間側(…?)の主役がマーク・ウォルバーグなのである。カルバン・クラインのモデルの頃から彼のファンで、彼の出演作は殆ど全て観て来た私にとって、「トランスフォーマー的なもの」(いや、本当に「トランスフォーマー」なんです... [続きを読む]

» トランスフォーマー/ロストエイジ [いやいやえん]
【概略】 発明家のケイドはある日、偶然安価で仕入れた古いトラックが正義のトランスフォーマー、オプティマスプライムだと知る。だが、すべてのトランスフォーマーは人類の敵とみなされ、オプティマスは米政府から激しい攻撃を受ける。さらに、宇宙最強の戦士ロックダウンが巨大な宇宙船とともに襲来。ケイドの一人娘テッサが連れ去られてしまい…。 SFアクション 父子家庭の人間ドラマとド派手ロボット対決が続くだけ、相変わらず内容は薄く観た時はいいがすぐ内容忘れそう。 新シリーズに突入したらしいんですが... [続きを読む]

» トランスフォーマー/ロストエイジ [銀幕大帝α]
TRANSFORMERS: AGE OF EXTINCTION 2014年 アメリカ 165分 SF/アクション/ロボット 劇場公開(2014/08/08) 監督: マイケル・ベイ 製作総指揮: スティーヴン・スピルバーグ マイケル・ベイ 出演: マーク・ウォールバーグ:ケイド・イェーガー ニコラ・...... [続きを読む]

« チェイス・ザ・ドリーム | トップページ | バトルフロント »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ