バトルフロント
娘がいるステイサムアクション
公式サイト http://battlefront.jp
製作・脚本: シルベスター・スタローン
監督: ゲイリー・フレダー 「コレクター」 「ニューオーリンズ・トライアル」
麻薬潜入捜査官のフィル・プローカー(ジェイソン・ステイサム)は、ある事件をきっかけに現役を引退し、一人娘のマディのために、危険な仕事を忘れて静かに暮らそうと、亡き妻の故郷の田舎町へ移り住んだ。しかし、裏で町を牛耳る麻薬密売人のゲイター(ジェームズ・フランコ)に目をつけられ、彼のあるたくらみのために、マディの身に危険が迫る。
スタローンが自分用に書いた脚本だけど、年がいっちゃって無理なので、ステイサムに出演を依頼した作品。
もうじいちゃんですからね。10歳の娘を守るおやじには、ステイサムくらいの年齢が良いわよね。
ステイサムだから、カーアクション、肉体アクション、ガンアクションと見せてくれます。
娘がいるってところで、心情的には今までとちょっと違うテイストもありますね。
娘の前では、仕事用の危険な一面は見せたくないって感じ。
冒頭の潜入捜査では、かつら着用のステイサムに笑っちゃいました。
ステイサムだから、娘を救えるはずだもの。その点は安心して見ていました。
ダニーTの組織に潜入し、ボスの信頼を得ていたフィル。
一味の逮捕の時、息子が警官達に撃たれて死んだのを恨んだまま刑務所に入ったダニーT。
それから2年後、妻が病死したあと、娘とルイジアナ州の田舎町へ引っ越して、新生活を始めたフィル。
娘がいじめっ子を殴ってけがをさせたため(マディは父親に護身術を教えこまれている)、その子の母親の反感を買ってしまう。
いじめっ子の母親で、ジャンキーのキャシーにケイト・ボスワース。
息子はマディに殴られるわ、夫はフィルに倒されるわで面目を潰されたと、兄のゲイターに、フィルに思い知らせて欲しいと頼む。
ゲイターが仲間を差し向けるけど、そいつらがステイサムにかなうわけはない。(笑)
ゲイターはフィルの家に侵入し、彼が元潜入捜査官だったのを知り、その情報を刑務所にいるダニーTに売って、麻薬の販売ルートを広げようとする。
ゲイターの恋人で、以前ダニーTの仕事をした事があるシェリーに、ウィノナ・ライダー。
ウィノナもケイトも、ビッチな役どころ。
ゲイターは小物の悪党で、悪に徹し切れていないところもある。
もっと極悪人なら面白かったけど。
シェリーやキャシーにも、良心を残したキャラになってたわ。
いじめっ子もね、家庭の問題に悩み悲しんでいる部分がある。
最近悪役も多いジェームズ・フランコ。悪い雰囲気はさすがですぅ。
こんな奴、早くやっつけちゃってと思わせます。
ゲイターはフィルの家に侵入しましたが、フィルもゲイターの隠れ家に侵入し、そこが爆発するように仕掛けをしますが、なんとそこへ娘が連れて行かれちゃって焦るフィル。
お父ちゃんは隠れ家に急行しますよ。
何はともあれ、ネコのルーサーが無事でよかったー。
(鑑賞日8月13日)
« トランスフォーマー/ロストエイジ | トップページ | イントゥ・ザ・ストーム (試写会) »
「【映画】は行」カテゴリの記事
- ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2022.04.21)
- ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022.04.15)
- ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021.12.15)
- ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey(2020.04.12)
- フォードvsフェラーリ(2020.01.13)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バトルフロント:
» 『バトルフロント』 2014年8月1日 なかのゼロホール [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『バトルフロント』 を試写会で観賞しました。
やっぱり、なかのゼロホールは駄目だな...
【ストーリー】
まな娘マディ(イザベラ・ヴィドヴィッチ)のためにも、犯罪や暴力とは無縁の生活を送ろうと決意した元麻薬潜入捜査官フィル(ジェイソン・ステイサム)。亡くなった妻の故郷である田舎町に移り住んだ彼らだったが、町を支配する麻薬密売人ゲイター(ジェームズ・フランコ)が近づく。あるたくらみを実現させるために二人を利用しようと、ずる賢い手段を次々と繰り出していくゲイター。マディの身に危険が迫ったことで怒り... [続きを読む]
» バトルフロント ★★★★ [パピとママ映画のblog]
世界のアクションスター、シルヴェスター・スタローンが製作と脚本を担当。「ロッキー」などで脚本家としても高い評価を受けるスタローンが、チャック・ローガンの小説を基に、元麻薬捜査官の運命をスリリングに描き出している。もともとは、自ら主演をしようと、脚本を執...... [続きを読む]
» バトルフロント 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
ジェイソン・ステイサム主演、製作と脚本はあの シルヴェスター・スタローンが手掛けたアクション 映画『バトルフロント』が公開されましたので 観に行ってきました。 コンスタントに主演作が公開され、アクションスター としての地位を確固たるものにしているジェイソン…... [続きを読む]
» B級ステイサム~『バトルフロント』 [真紅のthinkingdays]
HOMEFRONT
インターポールの潜入捜査官だったブローカー(ジェイソン・ステイサム)は、
引退して娘と二人、亡き妻の地元であるルイジアナの田舎町に引っ越す。娘
が学校で起こしたトラブルが元で、ブローカーは町の支配者・ゲイター(ジェー
ムズ・フランコ)に目をつけられる。
予告編からしてB級感満載だった本作。ジェイソン・ステイサムには固定客
...... [続きを読む]
» 映画『バトルフロント』を観て [kintyres Diary 新館]
14-67.バトル・フロント■原題:Homefront■製作年、国:2013年、アメリカ■上映時間:100分■料金:1,100円■鑑賞日:8月9日、ヒューマントラストシネマ渋谷(渋谷)
□監督:ゲイリー・フレダー□脚本・製作:シルヴェスター・スタローン◆ジェイソン・ステイサ...... [続きを読む]
» バトルフロント (Homefront) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ゲイリー・フレダー 主演 ジェイソン・ステイサム 2013年 アメリカ映画 100分 アクション 採点★★★ 何やら「田舎で暮らしたい!」って人が少なからずいるようで。同じ顔ぶれがずーっと同じ場所に住んでいるから一旦形成された上下関係が半永久的に持続する…... [続きを読む]
» バトルフロント(Homefront) [田舎に住んでる映画ヲタク]
アクション俳優のイメージが強いが、本来脚本・監督もこなす根っからの映画人であるスタローンが、珍しく出演なしの製作・脚本のみを手がけた犯罪アクション。「トランスポーター」シリーズなどの人気アクション俳優ステイサムを主演に据え、ヒューマンドラマの要素を...... [続きを読む]
» 映画 『バトルフロント』 [こみち]
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
JUGEMテーマ:洋画
nbsp;
nbsp;
nbsp;
序盤のバイクで滑りながら逃走する車に
nbsp;
拳銃を撃ちこむフィル・ブローカーは
nbsp;
ダーティーハリーのようですね。
nbsp;
&a... [続きを読む]
TBありがとうございます。
長髪は、地毛と比べて髪の量が多く見えて笑えました。(笑)
猫が無事で良かったですよね~。
ケイト・ボスワースは、痩せてるからジャンキー役に選ばれたのか、ジャンキー役だからダイエットしたのか?
ちょっと痩せすぎに見えました。
投稿: すぷーきー | 2014年8月14日 (木) 15:41
★すぷーきーさん
ねこちゃんは、てっきり殺されたと思っていました。
ちゃんとミルクをあげてたなんてね。
投稿: 風子 | 2014年8月14日 (木) 16:39
猫は無事で良かったです(笑)
しかし、フィルもマディも殺そうとしたのに、猫にはエサやっているとか、ちょっと矛盾しすぎでない?と思いました。。。
投稿: りお | 2014年8月27日 (水) 00:59
★りおさん
猫にやさしいのは、ちょっと違和感ありましたね。
投稿: 風子 | 2014年8月27日 (水) 13:42
安心して見れつつも、結構ハラハラして面白かったです。
フランコ君、こんなのばっかだね。
投稿: sakurai | 2014年10月21日 (火) 10:34
★sakuraiさん
フランコは、最近小悪党役を結構やってますね。
ステイサムみたいな、頼りになるパパがほしいです。(笑)
投稿: 風子 | 2014年10月21日 (火) 11:32