チェイス・ザ・ドリーム
作品サイトは こちら
ザック出演作だけど日本未公開なので、期待せずに見ました。
レーサーになる夢をひたすら追いかける内容かと思いきや、違いました。
原題は“At Any Price”
邦題とは全然違うものね。
農事陽経営にまつわる話で、気分のいい内容ではなかったわ。
アメリカの農場経営も大変なのね。
少ない農地では生活していけないし、広い土地を手に入れるのも容易ではない。
正当なやり方では、やっていけないのでしょうか。
トウモロコシ農場を持つヘンリー(デニス・クエイド)は、祖父から父、そして自分へと受け継いだ農場を拡大してきた。種の会社から、種を販売するする仕事もしている。その営業成績は1番でないと気がすまない男。やり手で、メレディス(ヘザー・グラハム)という愛人もいる。
長男グラントと次男ディーンは父親の強引なやり方を嫌っている。
グラントは家を出てからなかなか返って来ず、ディーンも農業を受け継ぐ気はなく、プロのカーレーサーを目指している。
スカウトが来てチャンスをつかむけれど、田舎町のアマチュアのカーレースとは全く勝手が違い、そのチャンスを生かせなかった。
それでヤケを起こしてしまうけど、自分はプロには無理だと思い知ったせいもあるのかしらね。
ガールフレンドも遠ざけちゃうし、誘いをかけてきたメレディスと関係を持っちゃう。
車でトウモロコシ畑へ突っ込み、わざと木に激突。
息子達に継がせるためにと農地を拡大してきたヘンリーは悩む。
息子達を愛しているのに嫌われるし、どうしたら良いのかわからない。
そして仕事で恨みを買った相手から、不正を告発され、種の会社から調査される。
不正がばれれば、全て失ってしまう。
父の不正を知らなかったディーンは、告発したのが父と営業成績を競っている人物だと勘違いし、その息子と取っ組み合いになり、誤って殺してしまいました。
殺意はなかったのに相手が死んでしまい、彼が助けを求めたのは父。
ふたりで殺人の隠蔽をしちゃうのよ。
ヘンリーは不正の告発者とも取り引きをして、会社の調査をやめさせます。
嫌っていた父親が、自分のためにしてくれた事、そして自分を愛してくれている事をディーンは知るのですが、彼らのやっていることに正義がなく、すっきりできない。
親が、なんとしても子供を守りたい気持ちはわかるけどね。
結局農場を継ぐ決心をしたディーンだけど、この先殺人の罪を抱えたまま、まともに生活していけるのかしら?
なんともやりきれないラストでした。
結局こうなったのも、父親が人の恨みを買うようなやり方をしてきたのが、元凶だと思ったわよ。それがなければ種の調査も殺人もなかったわよ。
でも悪い事をしないと息子を学校に行かせられないし、いい生活はできないのかな。
ザックにはかっこいいレーサー役も、いつか演じて欲しいです。
« ゴジラ続編に3怪獣 | トップページ | トランスフォーマー/ロストエイジ »
「未公開DVD」カテゴリの記事
- ワン・ナイト(2017.05.16)
- セブンス・サン 魔使いの弟子(2016.09.18)
- パーフェクト・タイム 100億分の1の奇跡(2016.08.23)
- ロンゲスト・ライド(2016.03.10)
- ファースト・タイム 素敵な恋の始め方(2016.03.10)
コメント