ゴーン・ガール (試写会)
間違えて選んでも
一生きみのもの
公式サイト http://www.foxmovies-jp.com/gone-girl
12月12日公開
原作: ゴーン・ガール (ギリアン・フリン著/小学館文庫)
監督: デヴィッド・フィンチャー
ミズーリ州の田舎町で暮らすニック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)は、誰もがうらやむ夫婦のはずだったが、結婚5周年の記念日に、突然エイミーの姿が消えた。リビングには争った形跡があり、キッチンでは大量の血痕が発見された。他殺と失踪の両面で捜査が進むが、次第にニックに妻殺害の疑いがかかる。
さすが話題作。
試写会は満席でした。
エイミーの失踪の真相は、なんとなく予想できていたので驚きませんでしたが、この物語の驚く展開は、真相が観客に判明したその後。
怖いですねえ~~~。
嫌ですねえ~~~。
ぞ~~~っとしちゃう。
マスコミの、大衆受けを狙う勝手な報道もいやよねえ。
大学の時、他の大学からきている英語の先生が言っていた事を思い出しました。
当時40前後くらいだったのかしら。
「あんまり好きな人と結婚するのは良くないですね。嫌いになるとすっごく嫌いになってすったもんだすごい事になる。大恋愛して結婚し、そういう事になった友人を知っています。その点、僕は懸命な道を選びましたね。あんまり興味のない人と結婚したので、お互いあまり興味がないからそういう事にならない。」
相手に対して、あまり執着しないという事だったのかな。
夫婦の事は夫婦にしかわからないけど、映画の夫婦は、ふたりの失業後ぎくしゃくし始めたのかな。お金がある時は何とか我慢できていた事も、お金が無くなると、不満が増大する?
苦境の時こそ、それまでの夫婦関係が大きく関係すると思う。
「カンパニーマン」のベン・アフレックは、良い家族を持っていましたね。
夫婦の意識や感覚の違いは、共感できる部分もあったけど、イカれた性格の人とお近づきにはなりたくない。
男女とも同性の評判が良くない人は避けたほうがいいと思うけど、同性から嫌われている人ほど、異性にモテたりする事が多々あるのよね。
情熱的な恋に落ちたニックとエイミー。
ふたりともライターでニューヨーク暮らし。
しかし2人共失業したところへ、ニックの母親が末期の乳がんになったので、看病のためにニックの故郷に引っ越す。
ニックは双子の妹マーゴとバーを共同経営し、カレッジで文学を教えている。
エイミーの失踪後、警察の捜査で次第に自分に不利なデータが出てきたニックは、敏腕弁護士(タイラー・ペリー)を雇う。
失踪から日が経つに連れて、ニックとエイミーの隠された素性が明かされます。
高校時代にエイミーと付き合ったデジー・コリンズ(ニール・パトリック・ハリス)。
エイミーの元同級生で裕福で教養もあるけれど、別れた後もエイミーに付きまとい、ミズーリの家にいるエイミーにも度々手紙を出していた。
公開後にネタバレ感想書きたいわ。
(鑑賞日12月3日)
« ランナーランナー | トップページ | シュワちゅん ターミネーターに復帰 »
「【映画】か行」カテゴリの記事
- キングスマン:ファースト・エージェント(2022.01.25)
- 黒い司法 0%からの奇跡(2020.03.08)
- キャッツ(2020.02.06)
- ガーンジー島の読書会の秘密(2019.09.24)
- 風をつかまえた少年(2019.08.13)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ゴーン・ガール (試写会):
» 映画:ゴーン・ガール Gone Girl 演出、キャステイング、音響ともにパーフェクト、で、... [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
監督は、デヴィッド・フィンチャー。
フィンチャーといえば、「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」「ドラゴン・タトゥーの女」とか…
ヤバい作品ばかり!
映画ではないが、彼制作の House of Cards 野望の階段 シーズン2 を英語版でじわじわ視聴中。
自分はあまり...... [続きを読む]
» ゴーン・ガール/死ぬよりも恐ろしい [MOVIE BOYS]
『ソーシャル・ネットワーク』や『ドラゴン・タトゥーの女』などで知られる鬼才・デヴィッド・フィンチャー監督作品。結婚5周年に姿を消した妻、その妻殺しの疑惑をかけられた男の真実を描くスリラーだ。疑惑の夫を『アルゴ』や『ザ・タウン』のベン・アフレックが、失踪した妻を『アウトロー』などのロザムンド・スパイクが演じた。全く先の読めない展開に引き込まれる。... [続きを読む]
» ゴーン・ガール ★★★.5 [パピとママ映画のblog]
結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男が警察の捜査やメディア報道に追い込まれ、さらに妻殺害の疑いを掛けられてしまう物語を描くスリラー。アメリカの女性作家ギリアン・フリンのベストセラーをベースに、理想の夫婦が抱える秘密を暴く。監督は、『ソーシャル・ネットワ...... [続きを読む]
» 恐怖炸裂!『ゴーン・ガール』 [水曜日のシネマ日記]
結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男の物語です。 [続きを読む]
» 映画『ゴーン・ガール』★GONE~その先まで行ってしまう面白さ(^_-)-☆ [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/166127/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
原作: ギリアン・フリン のネタバレ→ コチラ
予告編は、結婚 5 年で、失踪した妻エイミーを捜す夫ニックを見せながら
きっと夫が殺したんじゃないの?と思わせつつ――
真相がどうなのか、気になっていました。
..... [続きを読む]
» ゴーン・ガール/GONE GIRL [我想一個人映画美的女人blog]
今月いちばん楽しみだったフィンチャーの新作
デヴィッド・フィンチャー監督作品は「ソーシャル・ネットワーク」も「ベンジャミン・バトン」も
面白かったけど「セブン」「ファイトクラブ」が傑作だと個人的には思ってる★
最近の「ドラゴンタトゥーの女」(リ...... [続きを読む]
» 映画「ゴーン・ガール」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『ゴーン・ガール』 (公式)を本日に劇場鑑賞。採点は ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら80点にします。
ざっくりストーリー
NYで元雑誌のライターをしていたニック(ベン・アフレック)は仕事を失い、2年前に元性格診断クイズのライターの妻エイミー(ロザムンド・パイク)と故郷のミズーリに帰ってきた。しかし、都会...... [続きを読む]
» 『ゴーン・ガール』 2014年12月14日 TOHOシネマズ市川 [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『ゴーン・ガール』 を鑑賞しました。
年末にTOHOでパスポートゲットするから待とうかと思ったけど
やっぱり待てませんでした
【ストーリー】
ニック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)は誰もがうらやむ夫婦のはずだったが、結婚5周年の記念日に突然エイミーが行方をくらましてしまう。警察に嫌疑を掛けられ、日々続報を流すため取材を続けるメディアによって、ニックが話す幸せに満ちあふれた結婚生活にほころびが生じていく。うそをつき理解不能な行動を続けるニックに、次第に世間はエイミー殺害疑惑の... [続きを読む]
» No.466 ゴーン・ガール [気ままな映画生活]
「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」の鬼才デビッド・フィンチャー監督が、ギリアン・フリンの全米ベストセラー小説を映画化。「アルゴ」のベン・アフレックを主演に、ロザム ... [続きを読む]
» 『ゴーン・ガール』 ~はーい皆さん笑って笑って♪~ [偏愛映画自由帳]
2014年/アメリカ/149分
監督:デヴィッド・フィンチャー
出演:ベン・アフレック
ロザムンド・パイク
キャリー・クーン
キム・ディケンズ
タイラー・ペリー
ニール・パトリック・ハリス
■概要
原題は『Gone Girl』。アメリカ製作による2014年のミステリー映画です。監督は『ファイト・クラブ』のデヴィッド・フィンチャー。主演は"ア...... [続きを読む]
» 『ゴーン・ガール』(試写会) [・*・ etoile ・*・]
14.12.04 『ゴーン・ガール』(試写会)@TOHOシネマズ市川コルトン TOHOシネマズの試写会企画・・・ だったと思う!で当選 全国のTOHOシネマズで同時開催される試写会で、都内では3か所で意外に不便だったので、TOHOシネマズ市川コルトンで応募。倍率も低そうだった...... [続きを読む]
» 【映画】フィンチャー『ゴーン・ガール』はオスカー一番乗り?な面白さ [シネマ・クレシェンド]
ゴーン・ガール(2014)アメリカ原題:Gone Girl 監督:デヴィッド・フィンチャー 出演:ベン・アフレック/ロザムンド・パイク/ニール・パトリック・ハリス/ タイラー・ペリー/ ... [続きを読む]
» ショートレビュー「ゴーン・ガール・・・・・評価額1700円」 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
愛する妻は、何者か?
※核心部分に触れています。
いやはや、デヴィッド・フィンチャーは毎回驚かせてくれる。
ミステリ映画という事で、情報を可能な限り入れないようにしていたのだが、予想してた内容と全く違う映画だった。
結婚5周年の日に突然妻が失踪して、はたして夫が殺したのか否か?という話だと思ってたら、まさかの展開。
観ながらどうしても頭をよぎったのが、サム・メンデス監督の「レ...... [続きを読む]
» ゴーン・ガール(2014)★☆GONE GIRL [銅版画制作の日々]
本当に大切なものはいつも失って初めてわかる
MOVIX京都にて鑑賞。いやあ長かったです。何と2時間半です。そういえば「インターステラー」はもっと長かったけど、それ以上に今回は超長く感じました。それにしても改めて女性は怖いなあと(という私も女ですが)
ベン...... [続きを読む]
» ゴーン・ガール 監督/デヴィッド・フィンチャー [西京極 紫の館]
【出演】
ベン・アフレック
ロザムンド・パイク
ニール・パトリック・ハリス
【ストーリー】
ニックとエイミーは誰もがうらやむ夫婦のはずだったが、結婚5周年の記念日に突然エイミーが行方をくらましてしまう。警察に嫌疑を掛けられ、日々続報を流すため取材を続...... [続きを読む]
» 映画『ゴーン・ガール』 [ほし★とママのめたぼうな日々♪]
予告やCMでもかなり煽られましたし 『ドラゴンタトゥーの女』が、とても面白かったので 『ゴーン・ガール』(オフィシャルサ [続きを読む]
» ゴーン・ガール(GONE GIRL) [田舎に住んでる映画ヲタク]
(larr;おもしろい!)
「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」の鬼才デビッド・フィンチャー監督が、ギリアン・フリンの全米ベストセラー小説を映画化。「アルゴ」のベン・アフレックを主演に、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリスらが共演。幸福な...... [続きを読む]
» アメイジング・エイミー~『ゴーン・ガール』 [真紅のthinkingdays]
GONE GIRL
アメリカ中西部・ミズーリ州のある町。結婚5周年を迎えた朝、ニック・ダン
(ベン・アフレック)の妻エイミー(ロザムンド・パイク)が、忽然と姿を消した。
すぐさま警察に通報したニックだが、逆に妻殺しの嫌疑をかけられてしまう。
全米ベストセラー小説を、鬼才デヴィッド・フィンチャーが映画化。脚色を
原作者ギリアン・フリンが担当したためか...... [続きを読む]
» 「ゴーン・ガール」 結婚とは・・・ [はらやんの映画徒然草]
物語が終わり、エンドロールに入ったところで満席の映画館の各所から「ふぅ・・・」と [続きを読む]
» ゴーン・ガール 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
『ソーシャル・ネットワーク』などで知られる 鬼才デヴィッド・フィンチャー監督の新作で ベン・アフレックとロザムンド・パイクが共演 したスリラー『ゴーン・ガール』が公開 されましたので観に行ってきました。 ゴーン・ガール 原題:GONE GIRL 製作:2014アメリカ …... [続きを読む]
» 知能犯のわがままじゃん。(爆)〜「ゴーンガール」〜 [ペパーミントの魔術師]
※ネタばれを含みますので、未見の方はスルーしてくださいね。※
ごっつ頭がいいのね。・・・とまずひとこと。
あたしゃ〜、単純に古畑みたいな展開で
その謎解きでもするんかいなとおもってたから
最初スルーしたんだわさ。
そしたらま〜、見に行ったひとが「結婚した...... [続きを読む]
» ゴーン・ガール (Gone Girl) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 デヴィッド・フィンチャー 主演 ベン・アフレック 2014年 アメリカ映画 149分 サスペンス 採点★★★★ 知人に「ワタシ媚びれないんだよねぇ」と言いながらアッチの男性にクネクネー、コッチの男性にクネクネーと媚びまくり、“悪い子”をアピールしつつも実…... [続きを読む]
» ゴーン・ガール GONE GIRL [まてぃの徒然映画+雑記]
5年目の結婚記念日に、突如姿を消した妻エイミー。夫のニックは警察に届け出て、さらに大規模な捜索ボランティアも結成される。エイミーの両親が、エイミーが子供のころからモデルにした本を書いていて、エイミーは全米に知られた少女だったこともあるのだ。
失踪現場に...... [続きを読む]
» 『ゴーン・ガール』(2014) - Gone Girl - [momoな毎日]
もっとすごくドロドロしたミステリーなホラー仕立てかと思いきや、案外ふつう?なサイコ・ミステリーで前半から後半にかけて大きく話は展開する。ということで、今回の感想文後半はネタバレ全開になる恐れあり。 ■ ゴーン・ガール - Gone Girl ■ 2014年/アメリカ/149分 監督:デヴィッド・フィンチャー脚本:ギリアン・フリン原作:ギリアン・フリン「ゴーン・ガール」 製作:アーノン・ミルチャン 他製作総指揮:レスリー・ディクソン 他撮影:ジェフ・クローネンウェス 音楽:トレント・レ... [続きを読む]
» 「ゴーン・ガール」感想 [ポコアポコヤ 映画倉庫]
面白かったけど・・・ 4つ☆ちょっと
[続きを読む]
» 「ゴーン・ガール」ロザムンド・パイクに圧倒される! [Wandarlust! 映画とドラマ、ダラダラ英語雑記帳]
ゴーン・ガール (字幕版) ゴーン・ガール 原題:GONE GIRL 2014年 [続きを読む]
ロザムンドが適役でした。
何考えてんのかわかんない~。
知的には見えるのかな。あんまし思わなかったけど、新たな境地だったなと。
投稿: sakurai | 2015年1月22日 (木) 10:50
★sakuraiさん
ロザムンドのアカデミー賞ノミネートも納得です。
投稿: 風子 | 2015年1月22日 (木) 15:40
こんばんは
ロザムンド・パイク、怖かったですね〜
今思い出しても、ぞくっとします!
何かを企んでいる時の顔が、豹変ぶりがすごくて、ドキドキしました〜
投稿: Erika A | 2015年8月31日 (月) 21:51
★Erika Aさん
アカデミー賞ノミネートも納得の、
ロザムンド・パイクの演技でした。
投稿: 風子 | 2015年9月 1日 (火) 09:11