WILD CARD/ワイルドカード
クレジットカードも使えます
公式サイト http://wildcard-movie.com
監督: サイモン・ウェスト 「コン・エアー」 「メカニック」 「エクスペンダブルズ2」
今ではラスベガスの裏社会で用心棒を生業とする、元特殊部隊の兵士ニック・ワイルド(ジェイソン・ステイサム)。ある日、何者かに酷い暴行を受けて瀕死の重傷を負った女友達だちから、相手の正体を突き止めて復讐してほしいとの依頼が舞い込む。ラスベガスの表も裏も熟知しているニックは、すぐさま犯人を見つけ出し、瞬く間に依頼を完遂させるが、犯人の背後には凶悪マフィアの存在があり、ニックの命を懸けた戦いが始まる。
一応なぜニックはラスベガスから離れないのかというドラマもちょっとあるけど、ステイサム映画に期待するのはアクションですよね。
アクションシーン以外は、ちょっと退屈しました。
特にニックがカジノでカードをする場面。
どんなバトルが繰り広げられるのか。
銃を使わず相手を倒すのは、イコライザーのデンゼルみたいですが、使う物は全然違いました。
無敵のステイサムは健在です。
友人で売春婦のホリーが、暴行を受けた。ホリーはニックにその相手を突き止めて欲しいと依頼する。
ホリー役のドミニク・ガルシア=ロリドは、アンディ・ガルシアの娘だそうです。
ラスベガスのホテルのスイートルームに滞在するその男は、東海岸のイタリアンマフィアの跡取り息子、ダニー・デマルコだとわかった。
手を出すと自分の命に危険が及ぶのは必至だが、ホリーはどうしても復讐したいという。
ニックはしかたなくホリーの復讐に手を貸しますが、当然デマルコ達に命を狙われます。
デマルコの言い分をスタンリー・トゥッチが聞く場面は、面白かったです。
マイケル・アンガラノは、ラスベガスに初めて来て、ニックにカジノでのボディーガードを依頼する役。ラスト近くでちょっと活躍する。
(鑑賞日2月2日)
« レイコップ ふとんクリーナー | トップページ | チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密 »
「【映画】ら~わ行」カテゴリの記事
- レミニセンス(2021.09.28)
- ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021.08.29)
- ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2019.12.06)
- ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019.09.08)
- ロケットマン(2019.08.29)
「【映画】A~Z 数字」カテゴリの記事
- DUNE/デューン 砂の惑星(2021.10.18)
- 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2021.10.12)
- MINAMATA―ミナマタ―(2021.10.07)
- 1917 命をかけた伝令(2020.02.24)
- X-MEN:ダーク・フェニックス(2019.07.05)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: WILD CARD/ワイルドカード:
» ワイルドカード ★★★ [パピとママ映画のblog]
『トランスポーター』シリーズなどで人気のジェイソン・ステイサム主演のクライムアクション。『明日に向って撃て!』『大統領の陰謀』で2度のアカデミー賞を受賞した脚本家ウィリアム・ゴールドマンが自身の原作の脚本を手掛け、元軍人のすご腕用心棒とラスベガスを牛耳...... [続きを読む]
» ワイルドカード (Wild Card) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 サイモン・ウェスト 主演 ジェイソン・ステイサム 2015年 アメリカ映画 92分 アクション 採点★★ 基本的にギャンブルってものに興味がない私。パチンコやらスロットやらなんかは、もう尚更。所詮ペイアウト率が設定されたプログラム内の出来事でしかないのに…... [続きを読む]
» WILD CARD ワイルドカード 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
毎年コンスタントに主演作が公開されている人気 俳優ジェイソン・ステイサム、今年も以前 『メカニック』や『エクスペンダブルズ2』で 組んだサイモン・ウェストが監督に登板した 『WILD CARD/ワイルドカード』が公開されました ので観に行ってきました。 WILD CARD/…... [続きを読む]
今晩は。
いつもTBばかりで失礼しています。
若い頃のアンディ・ガルシアは素敵でした。
ドミニク・ガルシア=ロリド、今まで意識したことのない女優さんでしたが、
ホリー役は良かったので、ちょっと興味持ったのですが、アンディ・ガルシアの娘だったのですね~。
ありがとうございました。
投稿: 小米花 | 2015年7月18日 (土) 22:34
★小米花さん
アンディ・ガルシアに、こんな大きな娘さんがいるんですねえ。
投稿: 風子 | 2015年7月19日 (日) 13:20