« フォーカス | トップページ | ホーンズ 容疑者と告白の角 »

2015年5月 6日 (水)

ラン・オールナイト (試写会)

息子に引き金は引かせない

Run_all_night

公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/runallnight
5月16日公開

監督: ジャウム・コレット=セラ  「アンノウン」 「フライト・ゲーム」

親友でもあるマフィアのボス、ショーン(エド・ハリス)に長年仕えてきた殺し屋ジミー(リーアム・ニーソン)は、仕事のために家族を捨て、一人息子のマイク(ジョエル・キナマン)とも疎遠になっていた。しかしある日、殺人現場を目撃して殺されそうになっていたマイクを救うため、ショーンの息子ダニー(ボイド・ホルブルック)を射殺してしまう。息子を殺されたショーンは、嘆き、怒り、「お前の息子を殺して、お前も殺す。」とジミーに宣告する。ジミー父子は、配下のギャングだけでなく、買収された警察官や凄腕の暗殺者プライス(コモン)と、必死の攻防を繰り広げる。

リーアム・ニーソンとは3回目となる監督さん。
最近のリーアム・ニーソンのアクション映画の、ほぼお決まりのパターン。
それでも、ドキドキハラハラのスリルはありました。
孤立無援の中、必死に息子を守ろうとします。

マフィアの殺し屋だったジミー。
ボスのショーンは今は合法的な事業をしているので、ジミーは現在落ちぶれた貧乏暮らし。もう20年くらい、殺しはやっていないよう。
過去に自分がした事の悪夢にさいなまれて、アルコール中毒。

1970年代のマンハッタンのヘルズ・キッチンは、実際にアイリッシュマフィアのウェンディーズっていう組織が仕切っていて、ショーンとジミーはその生き残りっていう設定だそうです。

ジミーの息子は妻と2人の娘がいて、堅気の暮らしをしている。父親とは縁切り状態。
ショーンの息子は父親と同じ仕事していて、なんとか父親に認めてほしいと思っている。

対照的な2人の息子。
これがショーンとジミーの絆が壊れる原因に。

血よりも濃かったショーンとの絆。
ジミーはなんとかショーンとの和解の道をと願いますが、ショーンに拒否され、息子かショーンか、どちらか1人を選ばなければならない状況に。
そして息子のために、一大決心をします。

最初マイクは、警察に連絡します。
しかし警察は信用できない事を痛感し、自分と家族を守るには、不本意ながら父親にしか頼れないと悟ります。

Run_all_night_2

エド・ハリスはさすが存在感がありますねえ。
Runallnight

ショーンに買収されていな良い警官役に、ビンセント・ドノフリオ

Runallnight6

息子には絶対に自分のような人生を送らせまいとする、切なく悲しい父親ジミーでした。

(観賞日5月1日)

« フォーカス | トップページ | ホーンズ 容疑者と告白の角 »

【映画】ら~わ行」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございます。
戦うお父さん、ヨレヨレでしたね。
無敵じゃないのにがんばるのが良かったです。

★すぷーきーさん
アル中なのに、急にしゃっきりするリーアムがちょっとおかしかったです。

息子を守り抜く姿が、今回も強くてかっこよかったですが
悲しいラストであり
リーアムさん哀愁漂ってましたね~

★daisuki-johnnyさん
今回は元殺し屋だったリーアムなので、
報いを受けないといけなかったのでしょうかね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラン・オールナイト (試写会):

» 『ラン・オールナイト』 2015年5月1日 一ツ橋ホール [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『ラン・オールナイト』 を試写会で鑑賞しました。 この映画は何回タイトル出たのであろうか 少なくとも、最初に1回、最後に2回は観た。 【ストーリー】  ブルックリンのマフィアのもとで暗躍するすご腕の殺し屋ジミー・コンロン(リーアム・ニーソン)は、命を狙われた息子を救うため相手を亡き者にする。ところが相手がマフィアのボスで親友ショーン(エド・ハリス)の息子だったため、復讐(ふくしゅう)に燃えるショーンはジミーと彼の息子を殺すことを宣言。ジミー父子は、組織や金で買われた警察が包囲網を張り巡らせたニュ... [続きを読む]

» ラン・オールナイト [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(P) 『96時間』の息子版(笑) [続きを読む]

» 『ラン・オールナイト』 [こねたみっくす]
チャンスは一度しかない。 その一度しかないチャンスを見事に仕留めるリーアム・ニーソンの最後の一撃は凄く格好いい! ただそんなリーアム・ニーソンをエド・ハリスとヴィンセン ... [続きを読む]

» ラン・オールナイト ★★★★ [パピとママ映画のblog]
「アンノウン」「フライト・ゲーム」のジャウマ・コレット=セラ監督が、リーアム・ニーソンとの3度目のタッグで贈るクライム・アクション。息子を守るため、親友である組織のボスを敵に回すことになった殺し屋の壮絶な逃亡劇を描く。共演はジョエル・キナマン、エド・ハ...... [続きを読む]

» 『ラン・オールナイト』 [ラムの大通り]
(原題:Run Allnight) ----これってリーアム・ニーソン主演のアクションだよね。 最近、似たような役が続いているような…。 「そうだね。 彼は本来は、アクション以外もできる性格俳優だと思うんだけど、 『96時間』シリーズがヒットしてからというもの、 “家族のため...... [続きを読む]

» ラン・オールナイト [だらだら無気力ブログ!]
テンポよくて面白かった。 [続きを読む]

» 映画『ラン・オールナイト』★息子のため逃げたあとに魅せるオヤジの美学 [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/164569/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 主演:リーアム・ニーソン(=ジミー) 息子:ジョエル・キナマン(=マイク) 親友?:エド・ハリス(=ショーン) 『 96時間 』シリーズでは、娘を命がけで守るパパでしたが 今回は、堅気の息子を、マフィアから守るオヤジです♪ いずれも、アットホームな父でなく、別居・絶縁状態の淋しい父..... [続きを読む]

» ラン・オールナイト [心のままに映画の風景]
NYブルックリン。 親友であるマフィアのボス、ショーン(エド・ハリス)に仕えてきた殺し屋ジミー・コンロン(リーアム・ニーソン)は、仕事のため家族を捨て、一人息子のマイク(ジョエル・キナマン)と疎遠になっていた。 ある日、運悪く殺人現場を目撃したマイクは、ショーンの息子ダニー(ボイド・ホルブルック)に命を狙われてしまう。 マイクの窮地を救ったジミーだったが、ダニーを殺されたショーンは...... [続きを読む]

» 映画『ラン・オールナイト』感想 無双リーアム反対派にこそお薦め [映画を観たからイラスト描いた]
『ラン・オールナイト』Run All Night2015年/アメリカ/114分監督:ジャウマ・コレット=セラ出演:リーアム・ニーソン/ジョエル・キナマン/エド・ハリス/ヴィンセント・ドノフリオ ... [続きを読む]

» ラン・オールナイト [映画好きパパの鑑賞日記]
 リーアム・ニーソン主演の渋ーいアクション。古き良きアクション映画を想起させつつ、映像面で工夫しており、最近のリーアム主演のアクションでも、白眉といえるかもしれません。ただ、相変わらず、警察の捜査活動には突っ込みをいれたいのですが。  作品情報 2015年…... [続きを読む]

» ラン・オールナイト。 [すぷのたわごと。]
『ラン・オールナイト』を観に行ってきました。 今月はリーアム・ニーソン主演作が2本公開され、その1本目。 原題は『RUN ALL NIGHT』、Yahoo!翻訳だと“一晩中動きます”だった。 一晩中逃げる、と勝手に解釈。 ジミー・コンロン(リーアム・ニーソン)は、ニューヨークのマフィアの殺し屋。 最近は、昔殺した相手が夢に出てくる。 仕事のために家族を捨て、息子マイク(ジョエル・キナマン)とも疎遠になっている。 マフィアのボス、ショーン(エド・ハリス)は、雇い主であり親友でもあ..... [続きを読む]

» ラン・オールナイト [ハリウッド映画 LOVE]
シネプレックスまでラン・オールナイトして来ました! [続きを読む]

» 「ラン・オールナイト」 [ここなつ映画レビュー]
リーアム・ニーソンは往年の殺し屋なのである。人呼んで「墓掘りジミー」。ショーン・マグワイア(エド・ハリス)のために、汚れ仕事をずっとずっとし続けてきた。今、ショーンは成功してNYの裏社会を取り仕切るボスとなり、一人息子を後継者に、と考えている。ジミーはその生業の非道さから息子にも愛想を尽かされ絶縁されており、クリスマスだというのに暖房も効かない部屋で酒浸りで過ごすのみであった。その日、リムジンの運転手をしているジミーの息子マイク・コンロン(ジョエル・キナマン)が、ヤバイ客をヤバイ相手に送り届けた事に... [続きを読む]

» 『ラン・オールナイト』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ラン・オールナイト」□監督 ジャウム・コレット=セラ□脚本 ブラッド・イングルスビー□キャスト リーアム・ニーソン、ジョエル・キナマン、ビンセント・ドノフリオ、       エド・ハリス、ニック・ノルティ、ブルース・マッギル...... [続きを読む]

» ラン・オールナイト・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
譲れない、オヤジの流儀。 もはや何本あるのかすら分からない、リーアム・ニーソン主演のアクション映画だが、回を重ねるごとに劣化が進むベッソン系の「96時間」シリーズと違って、ジャウム・コレット=セラとのコンビ作はハズレがない。 サイコ・ホラーの秀作「エスター」で脚光をあびたコレット=セラは、その後2011年のスパイ・スリラー「アンノウン」以来三作連続でニーソンと組んでいるが、中でも本作...... [続きを読む]

» 長い夜~『ラン・オールナイト』 [真紅のthinkingdays]
 RUN ALL NIGHT  かつて 「墓掘り人」 の異名を取り、ニューヨーク・マフィアの殺し屋とし て名を馳せたジミー・コンロン(リーアム・ニーソン)。しかし今は酒に溺れ、 組織の厄介者に落ちぶれていた。そんな彼を唯一気にかけているのは、 長年に渡る親友であり組織のドン、ショーン・マグワイア(エド・ハリス)だ ったのだが・・・。 ...... [続きを読む]

» ラン・オールナイト (Run All Night) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ジャウマ・コレット=セラ 主演 リーアム・ニーソン 2015年 アメリカ映画 114分 アクション 採点★★★ “不明”“直行”とハッタリ満載の内容とは裏腹に、タイトルだけは直球のジャウマ&リーアムの作品。「逆に、捻ってないのが良くネ?」って感じなんです…... [続きを読む]

» ラン・オールナイト 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
近年アクション俳優としても活躍しているリーアム・ ニーソンが、『フライト・ゲーム』などのジャウマ ・コレット=セラ監督と3度目のタッグを組んだ アクション映画『ラン・オールナイト』が公開され ましたので観に行ってきました。 今年公開されたリーアム御大の主演作…... [続きを読む]

» ラン・オールナイト [銀幕大帝α]
RUN ALL NIGHT 2015年 アメリカ 114分 アクション/犯罪 R15+ 劇場公開(2015/05/16) 監督: ジャウマ・コレット=セラ 『フライト・ゲーム』 製作総指揮: ジャウマ・コレット=セラ 出演: リーアム・ニーソン:ジミー・コンロン ジョエル・キナマン:マ...... [続きを読む]

» ラン・オールナイト [いやいやえん]
【概略】 殺し屋のジミーは、殺人現場を目撃した息子を救うため、親友であるマフィアのボス・ショーンの息子を射殺してしまう。ショーンはジミーに「息子とお前を殺す」と宣告し…。 アクション 見渡す限り、全員敵。 リーアム・ニーソンの「96時間」シリーズを彷彿させるアクション映画。娘ではなく今度は命がけで息子を守り抜くのです。同じような映画に立て続けに出てるものだから、もうニーソンはいいよ、と思いつつも鑑賞です。 裏社会で生きる2人の父親。一人はマフィアのボス。一人は殺し屋。堅気の息... [続きを読む]

» ラン・オールナイト [こんな映画見ました〜]
『 ラン・オールナイト』---RUN ALL NIGHT---2015年(アメリカ )監督:ジャウマ・コレット=セラ出演:リーアム・ニーソン 、ジョエル・キナマン、エド・ハリス  「アンノウン」「フライト・ゲーム」のジャウマ・コレット=セラ監督が、リーアム・ニーソン...... [続きを読む]

» ラン・オールナイト [♪HAVE A NICE DAY♪]
wowowで鑑賞 ええ〜〜〜っ・・・・これは悲しい いつも無敵で強いリーアム・ニーソンだから、この展開に 納得出来ない感が〜〜 でも最後まで、やっぱり強かった 親友でもあるマフィアのボスのエド・ハリスも良かった マフィアだからって何でもやるのではないのよ! 薬...... [続きを読む]

« フォーカス | トップページ | ホーンズ 容疑者と告白の角 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ