« バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 | トップページ | グランドフィナーレ (試写会) »

2016年4月 4日 (月)

砂上の法廷

誰でも嘘をつく

The_whole_truth

公式サイト http://gaga.ne.jp/sajou

監督: コートニー・ハント 「フローズン・リバー」

資産家の大物弁護士が自宅で殺害され、17歳の息子マイク・ラシター(ガブリエル・バッソ)が容疑者として逮捕される。マイクは完全黙秘を続け、弁護を引き受けた弁護士のラムゼイ(キアヌ・リーヴス)にも、一言も話さない。法廷では検察側の証人が、次々とマイクの有罪を裏付ける証言するが、ラムゼイは証言のわずかなほころびを見逃すことなく、証人たちの嘘を見破る。

犯人探しとしては、面白くない。衝撃は受けず、やっぱりって思いました。
ラムゼイの法廷戦術と、それぞれの嘘は何かを推理しながら見る方が面白い。

法廷で証人が発言中、本当はどうだったか映像が出て、証人の嘘の部分が観客にはわかります。

弁護士のブーン・ラシターが殺され、通報を受けた警察が家に来た時、妻のロレッタ(レニー・ゼルウィガー)と息子のマイクがいた。
凶器のナイフにマイクの指紋があり、マイクはすぐに逮捕されたが、完全黙秘。

The_whole_truth_2

弁護を引き受けたラムゼイにもマイクは何も話さないので、ラムゼイは裁判の冒頭陳述ができない。
それで検察側の証人尋問が、先に行われた。

チャーター機の客室乗務員、刑事、隣人、運転手など、そして妻のロレッタ。
次々と証言し、真実も語りますが、自分を守るため、誰かを守るために、嘘の部分もある。

ラムゼイの助手となったジャネルは、ラムゼイの知り合いの弁護士の娘。

The_whole_truth_4

大手弁護士事務所に就職したのに、そこをやめて今は実家にいる。
嘘を見抜く才能があるけれど、彼女自身も嘘をつくこともある。

そして、ずっと黙秘を続けていたマイクが裁判で証言するというので、いったい何を話すのかと、戦々恐々とするラムゼイ。

それにしても、レニー・ゼルウィガーにはびっくりしました。

The_whole_truth_3

全然顔の印象が違う!
別人じゃないの。顔いじりすぎ?

2005年に、「シンデレラマン」のレッドカーペットで見ましたが、小柄でとてもかわいらしい人だった。

↓その時撮った写真です。
R

(鑑賞日4月1日)

« バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 | トップページ | グランドフィナーレ (試写会) »

【映画】さ行」カテゴリの記事

コメント

ハリウッド女優は整形で変な顔になる人多いですね~。
年とっても美人じゃなければ仕事が来ないだから整形するのだとかどっかで書いてましたね。でも、それってどうなんでしょうね~(-_-;)

★ジョニー・タピアさん
40代の女優さんは演じる役も変わってくる時で、
色々難しいのでしょうけれどね。
あまりに違う顔になるのは、どうかと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 砂上の法廷:

» No.536 砂上の法廷 [気ままな映画生活]
キアヌ・リーブスが真実を追い求める弁護士を熱演した法廷ミステリードラマ。莫大な資産を持つ大物弁護士が自宅で殺害され、17歳の息子が容疑者として逮捕された。少年は完全黙秘 ... [続きを読む]

» 砂上の法廷 [映画好きパパの鑑賞日記]
 キアヌ・リーブス主演の法廷サスペンスで、真相は予想付かなかったので楽しめました。ただ、なぜか本国アメリカではまだ公開されていないんですよね。日本でも小規模だしちょっと不思議。  作品情報 2016年アメリカ映画 監督:コートニー・ハント 出演:キアヌ・リ…... [続きを読む]

» 砂上の法廷 / The Whole Truth [勝手に映画評]
日本が世界最速公開。 「94分、あなたは騙され続ける。」と言うキャッチフレーズは、嘘じゃないです。見事に騙されました。 実質的に、舞台は法廷だけです。時折、その時の出来事を仄めかす様な映像が挿入されます。その中身の真偽は別にしてね。 証拠も証言も全て検察...... [続きを読む]

» 砂上の法廷 [象のロケット]
資産家で大物弁護士の男ラシターが自宅で刺し殺された。 逮捕されたのは、被害者の息子である10代の少年マイケル。 ラシターの妻ロレッタの依頼により、一家と付き合いのある弁護士ラムゼイが、少年の弁護を引き受けることに。 遺体を検死した検視官、隣人等、様々な証人が法廷に立つが、どの証言からも違和感が感じられた。 ずっと黙秘を続けていたマイケルは、ある日、驚くべき告白をする…。 法廷ドラマ。... [続きを読む]

» 「砂上の法廷」 [ここなつ映画レビュー]
法廷物と言えば、弁護士と検事の駆け引きの中で、ラストに明らかにされる真実、大どんでん返しなど、驚きが散りばめられたものであるのが常である。本作でも、公判中一言も口をきかなかった被告の青年が最終局面で明かした真実などは驚くべきものであると思うのだが、本作で一番驚いたのは、レニー・ゼルウィガーの老けっぷりだった!ネットなどで彼女の美貌がちょっとアレになってきた情報は以前から得てきていたものの、実際に動いている彼女を見ると、いやはや…。「ブリジット・ジョーンズの日記」の時には、友達にしたいNo.1クラスの... [続きを読む]

» 法廷で暴かれるのは真実か・・・ [笑う社会人の生活]
1日のことですが、映画「砂上の法廷」を鑑賞しました。 大物弁護士が自宅で殺害され 17歳の息子が逮捕 少年は完全黙秘を続け 法廷でも何も語らない少年をよそに次々と彼の有罪を裏付ける証言が 弁護士ラムゼイは証言のわずかなほころびから証人たちの嘘を見破るが、そ...... [続きを読む]

» 砂上の法廷 [銀幕大帝α]
THE WHOLE TRUTH 2016年 アメリカ 94分 ミステリー PG12 劇場公開(2016/03/25) 監督: コートニー・ハント 『フローズン・リバー』 出演: キアヌ・リーヴス:リチャード・ラムゼイ レニー・ゼルウィガー:ロレッタ・ラシター ググ・ンバータ=ロー:ジャネル...... [続きを読む]

» 砂上の法廷 [マープルのつぶやき]
JUGEMテーマ:サスペンス映画全般 nbsp; nbsp; 「砂上の法廷」 原題:The Whole Truth 監督:コートニー・ハント 2016年 アメリカ映画 94分 PG12 キャスト:キアヌ・リーブス      レニー・ゼルウィガー      ググ・バサ=ロー      ガブリエル・バッソ nbsp; 実の父親を刺殺した容疑者として逮捕された 息子マイクの弁護人... [続きを読む]

» 砂上の法廷 [映画三昧、活字中毒]
■ 新文芸坐にて鑑賞砂上の法廷/THE WHOLE TRUTH 2016年/アメリカ/94分 監督: コートニー・ハント 出演: キアヌ・リーヴス/レニー・ゼルウィガー/ググ・ンバータ=ロー/ガブリエル・バッソ/ジム・ベルーシ 公式サイト 公開: 2016年03月25日 弁護士のブーン・ラシターが自宅で刺殺体で見つかり、凶器に17歳の息子マイクの指紋が残っていたため、駆けつけた警...... [続きを読む]

» 砂上の法廷 [映画と本の『たんぽぽ館』]
真実は藪の中 * * * * * * * * * * ある大物弁護士が自宅で殺害され、 17才の息子(ガブリエル・バッソ)が容疑者として逮捕されます。 彼ら一家と親交のある弁護士ラムゼイ(キアヌ・リーブス)が、弁護を引き受けることになりましたが、 少年は...... [続きを読む]

» 『砂上の法廷』 [cinema-days 映画な日々]
砂上の法廷 大物弁護士が自宅で殺害され、容疑者として 逮捕されたのは、17歳の息子だった。 完全黙秘を続ける少年の弁護を引き受けるが... 【個人評価:★★★ (3.0P)】 (自宅鑑賞) 原題:The Whole Truth... [続きを読む]

» 砂上の法廷 [♪HAVE A NICE DAY♪]
wowowで鑑賞 ちょっと、ちょっと~~~!ひっどい話だ~~ 息子は何の為に?だわ~あなたの為じゃないですから~~ 危うく・・・危ないわ~ 父親殺しで容疑者となった息子の弁護をする事になった キアヌ・リーブス。 法廷ミステリー 大体母親をかばってるんじゃない...... [続きを読む]

» 砂上の法廷 [こんな映画見ました~]
『砂上の法廷』---THE WHOLE TRUTH---2016年(アメリカ )監督: コートニー・ハント 出演: キアヌ・リーヴス 、レニー・ゼルウィガー 、ガブリエル・バッソ キアヌ・リーヴス主演の法廷ミステリー。真実のみが語られるはずの法廷を舞台に、父親殺害容疑で有罪確実と思われた少年の弁護を担当した敏腕弁護士が、証人の嘘を次々と見破り、裁判の行方が二転三転していくさまをスリリングに描く。共演はレニー・ゼルウィガー、ググ・ンバータ=ロー、ガブリエル・バッソ。監督は「フローズン・リバー」の... [続きを読む]

« バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 | トップページ | グランドフィナーレ (試写会) »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ