デッドプール (試写会)
自作のマスクで暴れる憎めない奴
キティちゃんとワム!が好き
公式サイト http://www.foxmovies-jp.com/deadpool
6月1日公開
かつて特殊部隊の有能な傭兵として活躍したウェイド・ウィルソン(ライアン・レイノルズ)は、悪い奴らを気まぐれにこらしめて金を稼ぐ気ままな日々を送っていた。そんな時、娼婦のヴァネッサ(モリーナ・バッカリン)と出会って結婚を決意した矢先、末期ガンで余命わずかと診断されてしまう。そこである男に紹介された怪しげな治療に最後の望みを託すが、それは被験者を無敵の戦闘マシンに改造してしまう恐ろしい人体実験だった。エイジャックス(エド・スクライン)という男によって実行されたこの実験で、不死身の肉体になったウェイドだったが、その代償として全身の皮膚がただれた醜い姿となってしまう。愛するヴァネッサに会うことも出来きず、マスクを被ってデッドプールとして生きることを余儀なくされたウェイドは、醜くなった顔を元通りにしようとエイジャックスの行方を探す。
※エンドロール終了後にも映像あり
最近のアメコミ映画の中で、一番おすすめよ。
笑えて面白かった。
アメリカでのヒットも納得。
15歳未満は鑑賞できないR指定だから、下品な言葉や下ネタが多いし、アクションシーンもわりとグロい。
でもお子様禁止にした事で、大人が楽しめる笑いやアクションになっていた。
ディズニーのマーベルシリーズと違って、日本人でも楽しめると思う。
映画ネタもたくさんあるので、ネタになってる映画を知っていれば、より大笑いできます!
スタン・リーは、わかりやすくストリップクラブの場面に登場してます。
オープニングのクレジットから笑わせてくれまーす。(≧m≦)
この映画の性格が現れています。
ライアン・レイノルズは、「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」でもデッドプールを演じていますが、あの時のとはずいぶん違いますね。
デッドプールの映画化の話はあの映画よりも前からあったそうですが、諸事象により今になったそうです。
ライアンは、本作でプロデューサーも務めています。
そもそも原作コミックのセリフに、マスクの下はと聞かれたデッドプールが、「俺はライアン・レイノルズとシャー・ペイ(犬の一種)を混ぜたように見える」と答えている場面があるんですって。それでライアンのところに話が来たらしいの。
主なキャラクターは、
悪役では、感情が無いエイジャックスと強力な腕力が武器のエンジェル・ダスト (ジーナ・カラーノ)。
どちらもデッドプール同様に、人体実験で超人的な能力を持っている。
X-MENのメンバーでは、CGキャラクターのコロッサス(声:ステファン・カピチッチ )と、10代のネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッド(ブリアナ・ヒルデブランド)。
でも、これらのキャラクターにはあまり魅力が感じられなかった。
私が脇キャラで気に入ったのは、バーテンダーのウィーゼル(T・J・ミラー)よ。
売春婦のヴァネッサと意気投合し、一年の同棲生活の末にプロポーズをしたウェイド・ウィルソン。
しかしその直後、末期癌で余命宣告。
そんな彼に怪しげな男が接触してくる。
癌を治療できるとの男の言葉に望みを託してついていくと、過酷な人体実験の対象に。
ウェイドに実験を施したのはエイジャックス。
彼の本名はフランシス。
彼を嫌うウェイドは、からかって本名で呼んでばかりで反感を買う。
ウェイドはエイジャックスとの死闘の末に、実験施設から脱出するけれど、実験のせいで全身の皮膚がボロボロに。
こんな顔ではヴァネッサに会えないと、顔を元に戻せるエイジャックスを探します。
スパイダーマンのスーツも手作りだけど、ウェイドもマスクを手作りしているのが、なんかかわいらしくて笑っちゃう。
ウェイドはエイジャックスの手がかりを追って、関係者を次々に荒っぽく尋問。
そして拉致されたヴァネッサを助けるために奮闘。
目的はすべて私的な事で、世界を救うヒーローではない。
ヴァネッサだけのヒーローじゃね?
コロッサスはデッドプールをしつこくX-MENに誘っているらしいけど、奴は正義のためではなく、自分のために闘う奴だから似合わないでしょ。
(鑑賞日5月27日)
« ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出 (試写会) | トップページ | マネーモンスター (試写会) »
「【映画】た行」カテゴリの記事
- チケット・トゥ・パラダイス(2022.12.14)
- TANG タング(2022.09.19)
- 峠 最後のサムライ(2022.06.25)
- 太陽とボレロ (試写会)(2022.06.16)
- トップガン マーヴェリック(2022.06.09)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: デッドプール (試写会):
» デッドプール ★★★★ [パピとママ映画のblog]
『[リミット]』などのライアン・レイノルズを主演に迎え、マーベルコミックスの破天荒ヒーローを実写映画化したアクション。人体改造により人並み外れた治癒能力と不死身の体を手にした主人公が、ジョークを口にしつつ暴れまくる姿を描く。共演は『トランスポーター イ...... [続きを読む]
» 『デッドプール』 2016年5月26日 TOHOシネマズ六本木ヒルズ [気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!-]
『デッドプール』 を試写会で鑑賞しました。
まさかのGACKT降臨であった。
そして、六本木ヒルズも先週行ったに、今週も行くとは思わなかったが、
来週も行きそうである(笑)
【ストーリー】
ウェイド・ウィルソン(ライアン・レイノルズ)は、以前は優秀な特殊部隊の傭兵(ようへい)として活躍していたが、今は悪者を気まぐれに痛めつけては金を稼いでいる。すっかり正義のヒーロー気取りの彼は恋人との結婚も決まり幸福の絶頂にあったが、いきなり末期ガンだと診断される。とある組織にガンを根治できると聞いたウェイド... [続きを読む]
» 映画『デッドプール』★おバ〇とエ□とラブでカッコイイ!デップー(^_-)-☆ [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/168457/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
主演:ライアン・レイノルズ
『 グリーン・ランタン 』のライアン・レイノルズが、
今度は、赤いコスチューム☆
予告編のノリ♪の良さと、コスチュームに惹かれて鑑賞しました☆
&nbs..... [続きを読む]
» 『デッドプール』(2016) [【徒然なるままに・・・】]
かつて特殊部隊の有能な傭兵だったウェイド・ウィルソンは、今は金を貰ってチンピラを制裁する自警団のような生活をしていた。そんなある日売春婦のヴァネッサと出会って意気投合、同棲生活を経て結婚を意識するようになる。しかし突如ウェイドを襲った末期がんの宣告。そんな余命幾許もないことを知ったウェイドに「末期がんを治せる」と接触してくる謎の男。彼はヴァネッサを悲しませまいとしてその誘いに乗り、彼女の前から姿を消す。ところがウェイドが連れてこられたのは恐るべき人体実験が行われている施設だった。実験のため全身の皮膚... [続きを読む]
» 「デッドプール」☆下品でいい加減で純愛 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
「グリーン・ランタン」でヒーローとしては大コケしたライアン・レイノルズが起死回生。
茶目っ気たっぷりの無責任なヒーローは、正義を振りかざして、一般市民を巻き込み被害を大きくして、無限大のテーマに自らの首を絞めることがない。... [続きを読む]
» 映画:「デッドプール」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
成28年6月3日(金)。 映画:「デッドプール」♪。 5/26(木)試写会にて鑑賞。 監督:ティム・ミラー キャスト: ウェイド(デッドプール):ライアン・レイノルズ ヴァネッサ:モリーナ・バッカリン アジャックス:エド・スクレイン ネガソニック・ティーンエ…... [続きを読む]
» デッドプール 監督/ティム・ミラー [西京極 紫の館]
【出演】
ライアン・レイノルズ
モリーナ・バッカリン
エド・スクライン
【ストーリー】
ウェイド・ウィルソンは、以前は優秀な特殊部隊の傭兵として活躍していたが、今は悪者を気まぐれに痛めつけては金を稼いでいる。すっかり正義のヒーロー気取りの彼は恋人との...... [続きを読む]
» 「デッドプール」 ある意味大人なヒーロー [はらやんの映画徒然草]
マーベルのヒーローだと言うから、いずれ「アベンジャーズ」に参加してくるのかと思っ [続きを読む]
» 映画 『デッド・プール』 [こみち]
JUGEMテーマ:映画館で観た映画
nbsp;
nbsp;
nbsp;
シュールな 笑いと下品なセリフ。
nbsp;
殺戮シーンもあり、グロテスクなシーンや
nbsp;
エロティクなシーンと表現があるので
nbsp;
『R15+』指定なのですね。
nbsp;
B級映画だけど、アクションシーンは楽しめます。
nbsp;
鋼鉄化した頑強な身体を持つミュータン... [続きを読む]
» デッドプール(2016)**DEADPOOL [銅版画制作の日々]
母の怪我のため、少し更新出来ず・・・・。いくつか作品は観たのですが、結局記事にもせずさぼってしまいました。6月に入って第1段はこの作品。
AKIRAVOICEの晶さんからマーベルにしてはちょっと変わっていて面白いと聞き、早速鑑賞してきました。赤い衣装に身を包んだなんとなく冴えないヒーロー?これってヒーローとは言えないか。そうだよね別に弱者を助けるわけではなく、あくまでも自分のことで動く変なキャラクターとでも言いましょうか(笑)移動するのは何とタクシー。それもお金払わず無賃乗車ですよ。何だかね... [続きを読む]
» デッドプール(Deadpool) [田舎に住んでる映画ヲタク]
マーベルコミック原作の人気作「X-MEN」シリーズのスピンオフで、「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」に登場した異色のヒーロー、デッドプールを主役に描くアクションエンタテインメント。好き勝手に悪い奴らをこらしめ、金を稼ぐヒーロー気取りな生活を送っていた元傭兵のウェ...... [続きを読む]
» おちゃめな青年。『デッドプール』 [水曜日のシネマ日記]
マーベルコミックスの破天荒ヒーローを実写映画化した作品です。 [続きを読む]
これは快作でしたね。前評判も高く期待通りでしたし、アクションも良かった。でもなによりいいのは自分で次作の宣伝をしている所かな?(^^)
こちらからもTBお願いします。
投稿: atts1964 | 2016年6月 3日 (金) 14:57
★atts1964さん
楽しめた映画でした。
この映画のヒットで、R指定のアメコミ映画が増えるかも?
投稿: 風子 | 2016年6月 3日 (金) 15:47
TBありがとうございます。
映画館に、劇中で出てきたキティちゃんのリュックが展示してありました。
ワム!は検索しちゃいました。「ケアレス・ウィスパー」。
コロッサスは、真面目すぎて本人は意図していないお笑い担当な気がしました。
投稿: すぷーきー | 2016年6月 3日 (金) 20:31
★すぷーきーさん
あのキャラで、キティちゃん好きなのが笑えますぅ。
あのリュックほしいです。(笑)
投稿: 風子 | 2016年6月 3日 (金) 21:53
面白かったですね~!
ちょっとグロい所は、うわっ!でしたが
笑える所が多いので助かりました。
そうそう、オープニングから笑えましたね(≧∇≦)
投稿: daisuki-johnny | 2016年6月10日 (金) 23:54
★daisuki-johnnyさん
結構グロいですよね。
笑いの部分で緩和できました。
投稿: 風子 | 2016年6月11日 (土) 14:41