プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード
新曲誕生悲話
公式サイト http://mozart-movie.jp
1787年、プラハはオペラ「フィガロの結婚」の話題で持ちきりだった。上流階級の名士たちは、モーツァルト(アナイリン・バーナード)をプラハに招き、新作を作曲させようと決める。その頃、モーツァルトは三男を病で亡くし失意のどん底にあり、陰鬱な記憶に満ちたウィーンを逃れるために、喜んでプラハにやってきた。友人ヨゼファ夫人の邸宅に逗留して、「フィガロの結婚」のリハーサルと新作オペラの作曲にいそしむモーツァルト。やがて、彼は、「フィガロの結婚」のケルビーノ役に抜擢された若手オペラ歌手スザンナ(モーフィッド・クラーク)と出会い、その美貌と才能に大いに魅了され、スザンナもモーツァルトが妻帯者と知りながら、彼の才能に引き付けられる。2人は急接近するが、オペラのパトロンであり、猟色家との噂のあるサロカ男爵(ジェームズ・ピュアフォイ)もまた、スザンナを狙っていた。
素晴らしいオペラの歌声が聞けるのと、出演者に美人やイケメンがちょこちょこいるのが良かった。
登場人物たちに、あまり感情移入はできなかったけどね。
「ダンケルク」に出演していた主人公のアナイリン・バーナードは、好みの顔ではないけれど、とてもきれいな横顔のショットもあったわ。
ドン・ジョヴァンニの舞台に立っていた男性も、イケメンだった。
今回ジェームズ・ピュアフォイは悪役なので、いい男度が下がって見える外見だった。
ヒロイン役のモーフィッド・クラークは、かわいい系の美人。
で、ちょっとしか出ないけど、モーツァルトの妻コンスタンツェ役のシャーロット・ピーターズがすごい美人だったわ。
本作で、モーツァルトの天才ぶりと、自由奔放な感じが出ていたと思います。
彼は当時の作曲の型にとらわれず、今ならロックンローラーですからね。
フィガロの結婚はウィーンでは受けなかったけれど、プラハでは大評判となった。
そしてモーツァルトは、地元の名士たちからプラハに招待され、友人ヨゼファ夫人の邸宅に逗留。
「フィガロの結婚」のリハーサルと同時に、新作オペラを書き始めます。
新作ドン・ジョヴァンニは、プラハでの出来事が反映されているという物語になっています。
サロカ男爵は、独身で名門の家柄だし財力もある。
スザンナの両親が、願ってもない縁談だと喜ぶのは無理もない。
女好きの貴族なんて珍しくないけれど、サロカ男爵は性格が悪く、悪い癖もあった。
既婚者なのにスザンナに恋をして手を出すモーツァルトも、悪いけどね。
モーツァルトと恋仲になったスザンナだけど、モーツァルトは妻子ある身。
いくら好きでも結婚できないから、彼女の決断も致し方ない。
しかし、悲劇が起きてしまう。
(鑑賞日12月8日)
« レンタルでも特典映像がいっぱい | トップページ | 猫が教えてくれたこと »
「【映画】は行」カテゴリの記事
- 八犬伝(2024.10.29)
- ブリーディング・ラブ はじまりの旅(2024.08.01)
- ブラックライト(2023.03.23)
- フェイブルマンズ(2023.03.22)
物語は時代背景もあり、でてくる女優さんたちがみんな綺麗でしたね。
今でいう、奥様がいないときの不倫ですが、あの男にところに嫁に行くくらいなら、と感じますよね。
いつもTBありがとうございます。
投稿: atts1964 | 2017年12月24日 (日) 07:09
★atts1964さん
「ドン・ジョバンニ」に合わせた物語でしたね。
衣装やセットもきれいでした。
投稿: 風子 | 2017年12月24日 (日) 15:59