日日是好日
季節を感じて
公式サイト http://www.nichinichimovie.jp
原作: 日日是好日 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ (森下典子著/新潮文庫)
監督: 大森立嗣 「光」 「セトウツミ」 「まほろ駅前多田便利軒」
真面目で理屈っぽく、おっちょこちょいとも言われる二十歳の大学生・典子(黒木華)。突然母から勧められて、同い年の従姉妹・美智子(多部未華子)と一緒に、お茶を習うことに。2人は、「タダモノじゃない」と噂の武田先生(樹木希林)の茶道教室に通い始める。
この映画を見たいと思ったのは、茶道を習った事があるのと、「日日是好日」という言葉を、茶室にかかっていた掛け軸で知ったからです。
私が習った先生は、お寺の娘で独身。妹さんが婿を取ってお寺(徳川家と何らかのつながりがある結構由緒あるお寺らしい)を継いでいて、当時は甥御さんが住職だった。
高校生の時、先生のお初釜に呼ばれて、その時のお茶席の掛け軸に書かれていたのが、「日日是好日」。
そのお初釜には、禅宗のえらーい老師様がいらしていて、掛け軸はその方が書かれた物だと、おばさま方(上のお弟子さん達)が話していた。
私はその時に、いい言葉だなあと思った。
映画でも、武田先生の家にある。
絵や書でも、その時の精神状態が大きく影響するけど、お茶の場合は動作なので、さらに明らか。イライラしているときは、絶対にいいお点前はできない。
他人のお点前を見ていると、この人はガサツな人とか、のんびり屋だとか、性格もわかるのよ。
自分はどんなお点前をしていて、どんな性格と診断されていたのか、考えると怖いですが、考えずにただお稽古するのみ。
原作は、作者の経験を基にしているのだとか。
自分が茶道を習っていた時のことを思い出しながら、映画を見ていました。
ほんのちょっとしか映らない、掛け軸やお花にも目が行きました。
今日のお点前はよかったなあと思った時(あくまで自分比で自分の主観ですが)は、本当に何も考えていなくて、ただ体が黙々と自然に動き、お点前の終了の礼をした時、我に返るっていうか、無の空間から現実に戻るみたいな感覚だった。
生きていれば様々なことがある。
どんな日も、同じ日はない。
毎日が一期一会。
武田先生の言葉の数々が、とても心に残る映画でした。
日本人でよかったな。
四季のある日本に生まれてよかったな。
(鑑賞日10月16日)
« イコライザー2 | トップページ | ルイスと不思議の時計 »
「【映画】な行」カテゴリの記事
- ナポレオン(2023.12.09)
- 猫と、とうさん(2023.08.18)
- 長ぐつをはいたネコと9つの命(2023.04.29)
- 日日是好日(2018.10.21)
- ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2018.01.13)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日日是好日:
» 映画『日日是好日』★樹木先生にお茶と色々教わる醍醐味☆ [yutake☆イヴの《映画★一期一会》]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/174476/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
・お茶の先生: 樹木希林☆ ←すごく楽しみでした!(^^)/
・典子: 黒木華
樹木さんがお茶の先生の、お茶の映画☆
その世界に、浸りたかった~!(*^-^*)
樹木さんが教えてくれる“作法“で
すっかり、生徒さんにな...... [続きを読む]
» 「日日是好日」:長い時間をかけてわかる良さ #日日是好日 [大江戸時夫の東京温度]
映画『日日是好日』は、大森立嗣監督作ということが信じられないような、穏やかな作品 [続きを読む]
» 『日日是好日』シネ・リーブル池袋1 [ふじき78の死屍累々映画日記・第二章]
▲顔の形が将棋の駒、米、将棋の駒で、オセロだったらひっくり返される黒木華。
五つ星評価で【★★★★これはこれでよし】
黒木華+多部未華子+樹木希林の割合が見る前は「4:3:3」くらいかと思い込んでた。
黒木華と多部未華子が茶と出あい惑いながらも、樹木希林に教えを受けて少しずつ茶に親しんでいく、そんな軽コメディーという認識だった。見終わった後は「7:1:2」。もう、純粋に黒木華の...... [続きを読む]
» 日日是好日・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
雨音が心に染み入る。
エッセイストの森下典子が長年通っていた茶道教室での出来事を綴った、「日日是好日 『お茶』が教えてくれた15のしあわせ」を大森立嗣監督が映画化。
タイトルの「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」は、教室に掲げられている書の言葉で、そのまま捉えれば「毎日がよき日」となるが、本当はどういう意味が込められているのか。
黒木華演じる主人公の典子は、まじめな性格だが特に人...... [続きを読む]
忙しい現代人には、必要な空間かもしれませんね。
せめて映画を見ている間は、何か大切な時間に感じました。
TBありがとうございました。
投稿: atts1964 | 2018年10月28日 (日) 07:47
★atts1964さん
お茶を通して日々のでき事を
別の角度から見ることができるかもしれませんね。
投稿: 風子 | 2018年10月28日 (日) 22:36