« 若ーいギブス | トップページ | くるみ割り人形と秘密の王国 »

2018年11月29日 (木)

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

悲しく驚きの家系図

Fantastic_beasts_the_crimes_of_grin

公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/fantasticbeasts

監督: デヴィッド・イェーツ

捕らえられていた“黒い魔法使い”グリンデルバルド(ジョニー・デップ)が、移送途中に逃亡した。3か月後、ニュート(エディ・レッドメイン)の前に恩師のダンブルドア(ジュード・ロウ)が現れ、“黒い魔法使いを倒せるのは君だけだ”と言われ、クリーデンス(エズラ・ミラー)を捜し出すように依頼される。突然の大役に困惑しながらも、魔法界と人間界の危機を救うため、魔法動物たちとともに、ニュートはパリへ向かう。

2D字幕版で鑑賞。

一番近いシネコンでの2D字幕上映は小さいスクリーンだったので、大きいスクリーンで上映しているシネコンに行きました。

ファンタビは5部作の予定だとか。
原作はないけど、やっぱりハリポタを知らないとわからない部分はあると思う。

Fantastic_beasts_the_crimes_of_grin

新登場の人物や動物がいるけれど、ニュートの兄役の俳優さんは、エディより8才年下なのには驚きよ。

前作に写真で登場したリタ・レストレンジは、ニュートの兄の婚約者。
兄テセウスが闇払いってことは、兄は成績優秀だったって事よね。

なんかさ、ハリーは家族に恵まれずに育ったけど、今作に登場するのも、みんな悲しい生い立ち。考えれば、家族仲良く幸せな家庭で育ったのは、ロンとハーマイオニーくらい?
曰くありの家庭で育ったキャラが多い。

だいたいハリーとヴォルデモートだって、死の秘宝を持つ三兄弟の末裔で、血縁関係があるしね。

スネイプがヴォルデモートの思想にひかれたのと同様、グリンデルバルドの思想にひかれていく者たち。
相手の心にうまくつけいるジョニデがうまい。
結構くわせ者のダンヴルドアのジュード・ロウもうまいよね。

魔法動物では、可愛くない河童はちょっと不満。
ねこじゃらしでおとなしくなるズーウーはかわいい。
キラキラ大好きニフラーは、いい仕事してます。(爆)

「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の感想はこちら

(鑑賞日11月27日)

« 若ーいギブス | トップページ | くるみ割り人形と秘密の王国 »

【映画】は行」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございます。
そう!河童の見た目は不満ですよね。あんなんじゃない!
クリーデンスの身元は、ダンブルドアと戦わせるための嘘だと妄想しています。
このシリーズ、あと3作も引っ張るんですよねぇ…。
先は長いですねぇ…。

★すぷーきーさん
出演者が豪華になっていくのは歓迎です。
あと3作の展開が気になりますねえ。

早くも明るさが陰ってきて、殺伐感が漂ってきてますね。
あっさりジェイコブとクイニーが別れてしまうし、もうちょっと楽しい作風を期待しましたが。
いつもTBありがとうございます。

★atts1964さん
やっぱりハリポタにつながるダークファンタジーになってきましたね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生:

» 映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』★ほぼジョニー・デップの回!(^^)/ [yutake☆イヴの《映画★一期一会》]
↑人物多いですが、右端のジョニー・デップ☆メインです!(^^)/ 作品について http://cinema.pia.co.jp/title/174665/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ・ニュート: エディ・レッドメイン ・ダンブルドア: ジュード・ロウ ・グリンデルバルド: ジョニー・デップ☆ ・前作のこと→コチラ ”黒い魔法使い“こと...... [続きを読む]

» 『くるみ割り人形と秘密の王国』『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』『華氏119』 [ふじき78の死屍累々映画日記・第二章]
映画の日鑑賞3本をちゃっちゃっと手早く。 ◆『くるみ割り人形と秘密の王国』トーホーシネマズ六本木3 ▲画像は後から。 五つ星評価で【★★★リアルじゃないけどまあ楽しい】 ・主役のマッケンジー・フォイちゃん可愛い。  ドレスも可愛いが、軍服みたいなのも萌える。 ・白人の彼女のおじさんがモーガン・フリーマンって、どない?  眼帯とかして海賊っぽい。まさか金で爵位とか買ったの...... [続きを読む]

» 「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生」☆人物が渋滞 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
普通シリーズの1作目が人物紹介で、2作目から物語が動くものだけど、今回は更に人が多くてやや渋滞気味。 1作目の方が楽しめるとか眠くなったとか色々聞いていて承知の上で観に行ったけど、なるほどちょっぴり意識が遠のいたりしちゃった…ハリポタも大好き、ジョニデもエディ・レッドメインも大好き、ファンタビも大好きなのに~... [続きを読む]

« 若ーいギブス | トップページ | くるみ割り人形と秘密の王国 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ