« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月31日 (月)

ボヘミアン・ラプソディ 応援上映

歌や手拍子などOKの応援上映に行きました。
ずっと行きたいと思っていた応援上映だけど、なかなか都合のいい日時がなくてね。
なんとか行けました。

先月すでに見ているので、ストーリーはわかっているから、
曲をメインに鑑賞しました。
席は8割くらいうまってたけど、わりと控えめな観客。
でもライヴエイドの場面では、それなりに盛り上がりました。
もっと大声で歌いたかったな。(←カラオケ行けよ)

で、フレディが飼っているにゃんこたちがかわいいよねえ。

(鑑賞日12月30日)

2018年12月24日 (月)

アリー/ スター誕生

ブラッドリー・クーパーの才能に注目!

A_star_is_born

公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/starisborn

監督: ブラッドリー・クーパー

昼はウエイトレスとして働き、夜は場末のバーで歌っているアリー(レディー・ガガ)は、歌手になる夢を抱きながらもなかなか芽が出ず、自信を失いかけていた。そんなアリーの前に、偶然にも世界的ロックスターのジャクソン(ブラッドリー・クーパー)が現われる。彼はアリーの歌声に惚れ込み、彼女を自身のコンサートに招待する。そして、いきなり大観衆が見つめるステージにアリーを呼び込んでデュエットを披露し、観客から喝采を浴びる。これをきっかけにアリーは一気にスターへの階段を駆け上がっていくとともに、ジャクソンとも深い愛情で結ばれていくが…。

続きを読む "アリー/ スター誕生" »

2018年12月15日 (土)

Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~

新作創作は大変なのだ

Merry_christmas

公式サイト https://merrychristmas-movie.jp

1843年、ロンドン。「オリバー・ツイスト」で一躍有名作家となったチャールズ・ディケンズ(ダン・スティーヴンス)だが、その後の3作は売れず、経済的にも苦境に陥っていた。次回作での起死回生を狙って新作の構想を練っていたある日、アイルランド人のメイドが子どもたちに語って聞かせるクリスマスの物語をヒントに、新作の構想を練り始める。そして偶然出会った老人(クリストファー・プラマー)にインスピレーションを得て、偏屈でケチな老実業家という主人公のイメージが固まっていく。

続きを読む "Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~" »

2018年12月10日 (月)

くるみ割り人形と秘密の王国

時代はリケ女

The_nutcracker_and_the_four_realms

公式サイト https://www.disney.co.jp/movie/kurumiwari.html

監督: ラッセ・ハルストレム, ジョー・ジョンストン

愛する母を亡くして、悲しみに暮れる14歳のクララ(マッケンジー・フォイ )。機械をいじることが大好きで、ほかの子と遊んだりお洒落をしたりすることが不得意な彼女に、母が残したクリスマス・プレゼントは、卵型の入れ物。「あなたに必要なものはすべてこの中にある」———母が遺した言葉の意味を知るために、クララは鍵を探し始める。その晩開かれた名付け親であるドロッセルマイヤー(モーガン・フリーマン)のクリスマス・パーティーで、彼からのプレゼントを受け取る糸をたどるゲームに参加したクララは、いつの間にか不思議な世界へ足を踏み入れていた。

続きを読む "くるみ割り人形と秘密の王国" »

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ