ヒックとドラゴン 聖地への冒険 (吹き替え版)
とてもいいラストでした 😃
公式サイト https://gaga.ne.jp/hicdragon
原作: 「ヒックとドラゴン」シリーズ (クレシッダ・コーウェル著/小峰書店)
かつて人間とドラゴンは争い合っていたが、弱虫のバイキングの少年ヒックと、傷ついたドラゴンのトゥースとの友情が互いを結びつけ、バーク等では共存する道を選んだ。ヒックたちは捕らえられたドラゴンたちを次々と島へ連れて帰ったが、それが原因で、島は定員オーバーととなった。そんな時、最凶のドラゴンハンターのグリメルが、トゥースを狙ってバーク島を焼き払った。ヒックは故郷が最早安全な場所ではなくなったことを悟って新天地への移住を決断し、かつて父から聞いた“幻の聖地”を探すために、トゥースたちと新たな冒険に出発する。
字幕版上映は少なく、合う時間がなくて、吹き替え版での鑑賞となりました。
家族連れが多かったけれど、騒ぐ子もいなくてよかったです。
吹き替え版だったので、本編前の新作の予告編は、子供向けの作品ばかりでした。
吹き替え声優はプロの方々なので、良かったです。
悪役グリメルの声は、松重豊さんでしたけど。
1作目は試写会で鑑賞。2作目は日本では劇場未公開となり、レンタルで鑑賞。
このシリーズは、飛行シーンがとってもいいのよねえ。
今回の新作公開前に地上波で前2作の放映があって、復習できました。
でも映画館での上映前に、前2作のおさらい映像(日本独自の物らしい)があったので、見ていない人でも鑑賞可能だと思います。
お正月の鑑賞作に選んでよかったなあと思いました。
楽しくて、感動できる作品です。
ヒックたちバーク島の住民は、ドラゴンと人間の共存を選びましたが、それを快く思わないバイキングたちもいます。
そしてドラゴンは殺すべきと考える凶悪なドラゴンハンターのグリメルは、最強のドラゴンのナイト・フューリーがバーク島にいると知り、捕獲して殺そうと、策略を企てます。
メスの白いナイト・フューリー(白いので、ヒックたちはライト・フューリーと呼びます)をおとりにして、トゥースをヒックから引き離して捕獲しようとします。
ある場面で、「ライトがこっちに来ればいいのに。」と、男の子の声が後ろの方から聞こえました。
子供らしい素直な意見。(^-^)
ヒックの成長物語であるこのシリーズ。
バーク島の住民たちと、ドラゴンにとっての幸せを考えたヒックの決断が良かった。
離れていても、ヒックとトゥースの友情は永遠です。
ヒックの仲間たちのキャラも楽しい♪
手を前に出して、トゥースが触ってくれた時の男の子の表情が、とーーってもよかったです。(^O^)v
「ヒックとドラゴン」の感想はこちら
(鑑賞日1月2日)
« スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け | トップページ | フォードvsフェラーリ »
「【映画】は行」カテゴリの記事
- ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2022.04.21)
- ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022.04.15)
- ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021.12.15)
- ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey(2020.04.12)
- フォードvsフェラーリ(2020.01.13)
2作目が劇場未公開でしたが、今回は映画館でやってくれてよかったです。
やはり大画面で観ると違いますね。
しめくくりとしてのラストも感動ものでした!
「トゥースレス」が吹替版だと「トゥース」なのが、唯一、ひっかかるところかな~。
投稿: ボー | 2020年1月 5日 (日) 22:20
★ボーさん
2作目はどうして未公開だったのでしょうねえ。
>しめくくりとしてのラストも感動ものでした!
ほんと、いいラストでしたね。
投稿: 風子 | 2020年1月 5日 (日) 22:42
こんばんは。
ホント、いいラストでした。
号泣しました~ひとりの劇場スクリーンで^;
ちょっとドラゴンの求愛のシーンが長い気もしたのですが、
でもよく考えると、このシリーズってドラゴンの生態ありきですもんねー
ヒックが体を使って教えてトゥースが独自理解するシーンが可愛かったです。
1作目からヒックのファンですが、2作目で性格&顔ともにイケメンになり、
本作では成長著しい逞しい青年になってたのも素敵でした。
相棒のトゥースが、ヒックを忘れていなかったのも、最後良かったなあああ。
1作目→2作目までのドラマアニメはありますが、
2作目→3作目の間のドラマアニメはないのかなあ。
投稿: maki | 2020年1月 7日 (火) 20:47
★makiさん
ひ弱なヒックが、逞しい長に成長したのがいいですよねえ。
ヒックとトゥースの絆にも泣けますね。
投稿: 風子 | 2020年1月 7日 (火) 21:26