« チケット・トゥ・パラダイス | トップページ | ザリガニの鳴くところ »

2022年12月18日 (日)

ザ・メニュー

そこはヤバ~いレストラン

The-nemu

公式サイト https://www.searchlightpictures.jp/movies/themenu

有名シェフのジュリアン・スローヴィク(レイフ・ファインズ)が仕切り、なかなか予約が取れないことで知られる孤島の超高級レストラン、ホーソン。そこにやってきたカップルのマーゴ(アニャ・テイラー=ジョイ)とタイラー(ニコラス・ホルト)。彼らのほかには、著名料理評論家、人気映画俳優、エンジェル投資家など、選び抜かれたゲストたち。目にも舌にも麗しい料理の数々にタイラーは感動しきりだったが、マーゴはふとしたことから違和感を覚え、それをきっかけに次第にレストランは不穏な空気に包まれていく。

サスペンス物っていう感じの宣伝だったのと、レイフ・ファインズが出演しているので、見に行きました。

いきなり予想外の展開があってびっくりしたし、サスペンスともいえるけど、ホラーとかブラックユーモアとか皮肉も込めているなあと思いました。
金持ちのグルメっていうけど、本当に味がわかってるの?
現代は飲食店の評価とか、ネットやなんかで色々情報が出てるけど、おいしいと思う物は人それぞれよね。
情報だけで、知ったかぶりやそれに合わせた評価をしていたりする人いるでしょ。

ホーソンのこの日の客は、実は意図的に招待された人たちだった。
タイラーは他の女性と来店する予定だったけど、事情でマーゴを同伴することになった。
だからマーゴは、シェフにとって予定外の客。
それでシェフの計画に狂いが出ることに。

それにしても、カルト集団みたいなレストランだったとは。

スローヴィクがオーナーシェフでないのも、原因の一つかな。
雇われシェフでなければ、あんなふうにならなかったかも。

(鑑賞日12月8日)

« チケット・トゥ・パラダイス | トップページ | ザリガニの鳴くところ »

【映画】さ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« チケット・トゥ・パラダイス | トップページ | ザリガニの鳴くところ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ