« イニシェリン島の精霊 | トップページ | バビロン »

2023年2月12日 (日)

ICE ふたりのプログラム (試写会)

人生の目標のために

Ice

公式サイト https://ice-movie.jp
2月17日公開

幼い頃からフィギュアスケート選手を夢見ていたナージャ(アグラヤ・タラーソヴァ)は、努力の末に、ペアスケートで国を代表する実力者へと成長する。しかし大怪我を負って下半身が動かず、車いす生活になってしまい、絶望から塞ぎ込んでしまう。そんなナージャにコーチのイリーナ(マリヤ・アロノヴァ)が、アイスホッケー選手のサーシャ(アレクサンドル・ペトロフ)を、リハビリ相手として送り込む。彼の方法は多少手荒で型破りだが、ナージャは次第に笑顔を取り戻し、再びスケートができるまでに回復する。

王道のラブストーリーといえるかも。
しかも、ミュージカル仕立てにもなっているとは。
なので、ちょっとファンタジックな映像もありました。

楽しくて元気が出る映画です。

幼い頃からフィギュアスケートにあこがれたナージャ。
見込みなしと言われたけど、とにかく努力し、トップスケーターになった。
幼少からトップスケーターになるまでも、描かれています。

スケートも恋も順調だったナージャは、ケガで両方とも失ってしまう。
絶望から部屋から出ようとしないナージャ。
そんなナージャになんとかリハビリをさせようと、コーチのイリーナは、けんかっ早いサーシャをナージャのもとに行かせる。
サーシャの弱みを握るイリーナは、ナージャが歩けるようになるまで、ホッケーはさせないからとサーシャを脅します。(笑)
渋々ナージャのリハビリ相手を始めるサーシャ。

最初は気の合わない同士が、次第にひかれあうのはラブストーリーの定番。
だけど、またもう一波乱。

コミカルでもあるし、デートムービーにいいと思います。

ナージャとペアを組むレオーノフ役のミロシュ・ビコヴィッチがイケメンでした。
サーシャ役のアレクサンドル・ペトロフは、やんちゃな感じが似合う顔でした。

Ice-2

(鑑賞日2月7日)

« イニシェリン島の精霊 | トップページ | バビロン »

【映画】A~Z 数字」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イニシェリン島の精霊 | トップページ | バビロン »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ